アーバンネットワークな掲示板 596242

※この掲示板では、JR西日本アーバンネットワーク地域の情報を主に扱っていきます。

※JR西日本の車輌をメインにしておりますが、地域外車輌についての話題でも全く問題ありません。どんどん情報をご提供下さい。

※この掲示板をご利用頂くにあたっての 規約 を記しております。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。

★この掲示板をご利用頂くにあたり、以下に注意を記します。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。ご了承頂けない場合、この掲示板のご利用はお断わり致します。

 1.写真の投稿はご自身で撮影されたものに限らせて頂きます。(無断転載等は無条件で削除させて頂きます)

 2.不確定な情報の投稿はご遠慮願います。そのような投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 3.投稿内に「この投稿を削除しないで下さい」等の文言があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 4.投稿者自身のサイト・ブログ等へ誘導する投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 5.事件・事故単体をメインとした話題は投稿禁止とします。(事件・事故の詳細に触れず、運用変更等についての投稿は問題ありません)

 6.速報系掲示板ではありませんので、遅延情報等の投稿はご遠慮ください。

 7.他サイトのURLを貼る場合、そのサイトの説明を記述して頂けますようお願い致します。説明がなく不審なURLが貼られている場合、無条件で削除させて頂きます。

 8.ニュースサイト等から文面を使用する場合、引用元の明記をお願い致します。

 9.当掲示板の情報等を利用して発生した損害等に対する保障は致しかねますので、何卒ご了承下さい。

10.誹謗・中傷や荒らし等、管理人が不適切だと判断する投稿は予告なく削除させて頂きます。

11.投稿者や閲覧者、管理人を脅迫するような投稿があった場合、証拠を取り削除した上で警察へ通報させて頂きます。

12.この掲示板をご覧になった上で現業機関への問い合わせ等、迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。


書込み禁止!!『JR西日本以外の部屋 その7』

1:桃次郎@管理人 :

2024/06/07 (Fri) 21:25:02

『JR西日本以外の部屋 その7』はこちらです。

タイトル通り、JR西日本以外の話題はこちらでどうぞ。
96:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/11/19 (Tue) 02:52:50

7年連続で恒例の…
先週月曜日はポッキーの日でしたが今年も大阪梅田11:11発神戸三宮行き各停にC#1111×8Rが入りました。2017年夏に導入
されましたが導入から4ヶ月後に、その時刻に入ったので7年連続となりました。7年連続で恒例のポッキーに合わせたのは流石
、阪急ですね。


【返信】昨年初めて見ましたが、土曜日だった事もあり
    すごい人の集まりでした。特に珍しい訳でもなく
    よく集まるものだと感心した次第です。
    廃車になるまで続くのでしょうかね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
95:ようちゃん :

2024/11/13 (Wed) 22:29:17

・南海
南海線系統で12/21に実施予定のダイヤ変更が告知されました。
今回は日中の特急運行形態の変更が主ですね。

南海電鉄のうち南海線系統はりんくうタウン-関西空港間でJRと線路を共用しているので、片方がダイヤ変更するともう一方でダイヤ修正が伴われる可能性も否定できませんが、
今回は南海側単独での変更です。

また、8300系2両編成×2本が甲種輸送されました。

・小田急
今後、試運転列車も「回送」表示になるとのこと。
確かJR西日本は試運転列車・回送列車の両方に使う「回送・試運転」表示があったような。


【返信】南海のダイヤ改正、ラピートの速達化がメイン?の
    ようで、急行も6連⇒8連が増えるようですね。
    汐見橋線は最終列車が早くなるそうですが…。
    珍しい表示目当てで騒ぎが起きるようなら、今回のように
    表示自体を変えてしまうのも一つの手段ですね。
    それでトラブルが減るのなら良いのではないでしょうか。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
94:ようちゃん :

2024/11/09 (Sat) 21:25:46

・JR東海
神領車両区の315系4両編成が本日、東海道線大垣-米原の運用に入ったようです。
将来的なワンマン化に向けた訓練も兼ねているのかな。

前にも話しましたが、この区間は昼間は区間便ですが朝と夕方以降は大垣以東の6~8両編成の快速が直通してきます。
これがワンマン化後にどうなるか気になるところです。

東武
館林でワンマン対応化及び体質改善工事中の10000系251編成ですが、パンタグラフがシングルアームになったようです。
10000系でパンタグラフがシングルアーム化されるのは初めてのことです。


【返信】大垣-米原間もワンマン化の話がでているのでしょうか。
    そうなってもおかしくない区間ではあるように思います。
    東武でもパンタの換装ですか。交差パンタが好きな
    人間からすると、少々残念な事です…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
93:30フィートマニア :

2024/11/08 (Fri) 20:24:12

・京阪電鉄
阪神競馬場改修工事のため、11月30日~12月28日までの土・日曜も京都競馬が開催されます。
これに伴い、期間中は一部快速急行の淀駅臨時停車・12月8日(阪神ジュベナイルフィリーズ当日)及び12月15日(朝日杯フューチュリティステークス当日)は、臨時列車の運転が予定されています。
また、12月22日(中山競馬場で開催される有馬記念当日)も、ひょっとすれば臨時列車が増発されるかもしれません。
暮れの京都競馬代替開催は、1995年以来実に29年ぶりで(阪神・淡路大震災代替開催以来)、改修工事に限ると1990年以来34年ぶりとなります。

・阪急電鉄
11月5日に正雀を出場した8002F(神戸線唯一のセミクロスシート編成)は、11月7日から営業運転に復帰しています。
同編成は全自動密着連結器を保ったまま出場しています(でも10両編成の運転は廃止されるようで)。

・山陽電鉄
10月最終週頃から、6008F(大阪梅田寄り)+6005F(姫路寄り)のコンビで直通特急として阪神・大阪梅田駅に乗り入れています。
11月後半まで5000系6両編成の代走が予定されています。


【返信】京都競馬場での2歳G1にも是非看板を…。淀駅では
    かつての発車メロディが今でも流れているのでしょうか。
    もしそうなら一度聞きに行きたいと思っています。
    阪急8002、クロスシート残存で盛り上がって?いた
    ようですが、更新されていないためでしょうか。
    山陽6000系の6連はこれまで連番での併結だったと
    思いますが、今回は初めて連番ではない併結ですかね?
    諸々の情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
92:ようちゃん :

2024/11/08 (Fri) 19:29:22

・京王
来年度にATOを使用したワンマン運転の実証実験が井の頭線で実施されるとのこと。
5両編成で分類としては中編成ワンマンですね。

・南海
高野線で運用されていた8300系23編成が南海線に転属しました。
この編成はワンマン対応設備を備えているため、一部区間の普通列車ワンマン運転が噂される南海線の仕様で製造されており、
南海線から高野線へ移った8000系02編成と入れ替わりになったものとみられます。

また、2000系40編成が千代田工場を出場しワンマン運転対応となりました。


【返信】どこもワンマン化を進めていますね。人件費削減が
    一番のコストカットになるでしょうし…。
    南海はこのところ、本線と高野線で車両の行き来が
    ありますね。仕様を合わせると融通も利きますね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
91:ようちゃん :

2024/11/06 (Wed) 21:30:14

・近鉄
8600系X52編成が塩浜へ回送されました。

・小田急
大野工場に入場している1000形4両編成×1本ですが側面カメラの取り付けが行われているようで、
小田原周辺ローカルでのワンマン運転を見据えている感じですかね。
小田急はワンマン運転の区間がありませんが、小田原周辺のローカルは4両編成ですからねぇ…

・JR東日本
首都圏の一部線区で将来的なワンマン化の計画が発表されました。
来年のダイヤ変更では常磐緩行線・南武線がワンマン化されます。その後は中央総武緩行線(・東京メトロ東西線・東葉高速鉄道)、
埼京線、京浜東北線・根岸線、横浜線、山手線がワンマン化されるとのこと。

上野東京ライン・湘南新宿ライン、中央快速線、常磐快速線、京葉線、総武快速線・横須賀線、武蔵野線といった所謂郊外路線が対象外なんですよね。
このうち京葉線・武蔵野線は後からワンマン化されそうな気がします。
成田線我孫子支線は松戸持ちですが、ここはワンマン化されるのか微妙なところ…


【返信】近鉄8600系X52編成、廃車でしょうか?その辺りは
    結構好きな車両ですので、もう少し頑張ってもらいたい
    ところですが…。東のワンマン化はかなり踏み込んで
    来た感じがしますね。成田線なんかは一番にワンマン化
    されそうな気がするのですが、そうでもないようで…。
    諸々の情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
90:ようちゃん :

2024/11/04 (Mon) 22:53:49

・大阪モノレール
3000系56編成が運用入りしていたようです。
1000系の廃車運用離脱が続いていたと思ったら、やっぱり。57編成は先に運用入りしています。

ちなみに大阪モノレールでは2000系17編成と3000系51編成のみオレンジ帯です。

・京阪
一部編成のヘッドマークの話題。
今回は沿線の京都競馬場で行われる「エリザベス女王杯」が複数編成に掲出されている他、「京菓子展 源氏物語」ヘッドマークが13000系1本に付けられています。

・南海
千代田工場に入場している1000系07編成。
設備投資計画では「機器更新」として記載されていた内容ですが、9000系のような内装も含めた体質改善かもしれないようです。

また8000系は02編成も高野線に回送され運用入りしているようです。


【返信】京阪電車の看板は気になるところです。複数の編成に
    掲出されているとの事で、遭遇率はそこそこな感じ
    ですかね?南海1000系はどのような形で「機器更新」
    されて出てくるのでしょうか。気になります。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
89:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/04 (Mon) 21:49:33

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730724573.jpg 神戸市交通局『交通フェスティバル2024』開催


本日神戸市交通局名谷車庫にて『交通フェスティバル2024』が開催されました。今回は午前は事前応募制、午後から入場自由という形態で開催されました。
西神・山手線系統の運用車両が6000形のみになり、当然ながら地下鉄の展示車両も6000形のみでした。その代わりなのか(?)バスのラインナップが充実しており、神戸市交通局だけではなく神姫バス(写真下段)や尼崎交通事業振興などから来ていました。
また、2000形・3000形・7000-A形の各形式カットボディは昨年は展示のみだったものの、今回は内部見学も可能になり、かなり人気を博していました。来年以降も是非行きたいですね。


【返信】こういってはなんですが、車両は単一形式でもう一つ
    楽しみに欠ける印象はありますが、バスで補うのは
    なかなか面白いアイデアですね。過去の形式のカット
    ボディもあると言う事ですので、いずれ行ってみたいと
    思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
88:きんあか :

2024/11/02 (Sat) 22:23:39

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730553819.jpg 伊予鉄道7000系 近車出場甲種輸送


本日、伊予鉄道7000系7301F・7302Fが近畿車輛を出場し、徳庵から松山貨物まで甲種輸送されています。
伊予鉄道の郊外線向けとしては610系以来約30年ぶりの新造車となります。デビューは来年2月の予定で、2027年2月までに全6本が製造され元京王5000系(初代)の700系を置き換えるとのことです。

顔は養生されていたためあまりよく見えませんでしたが、立体的なデザインで海外の車両のような印象を受けました。伊予鉄道の車両がJRの線路を走っているのも中々違和感がありますが、甲種輸送でしか見られないであろう6両編成も貴重な姿になりますね。


【返信】土曜日に甲種があるのはちょっと珍しいような…?
    天気が悪かったのは少々残念だったと思いますが
    本線に入ってからは雨も少しマシになりましたかね。
    こういう車両だと人がかなり集まりそうで
    ゆっくり撮るのは難しいでしょうが、貴重な記録に
    なりますね。芦屋は残念な事でした…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
87:阪急中津 :

2024/11/01 (Fri) 11:30:02

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730428203.jpg 能勢電鉄6002F
公式発表によれば、このヘッドマークは本日が最終日です。
9:00少し前くらいに中津に来ました。やっと準急の姿も記録できました。
前、この編成の準急撮影しようとしたら、間に合わなかっただけにうれしかったです。


【返信】今日までしたか…。この看板は撮りたかっただけに
    非常に残念です。とは言え、基本的に平日しか走って
    いないようですので、撮るにしても難しい編成では
    ありました。撮影おめでとうございます!
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
86:ようちゃん :

2024/10/27 (Sun) 23:28:21

・JR北海道
733系サウF4001編成が営業運転を開始しました。
それまでの6両編成から番台区分が改められたマイナーチェンジ編成となります。

・京急
2100形・600形の一部編成で側面表示機がフルカラーLEDに更新されています。
両形式の前面表示器はLEDに更新済みですが、部品確保上の理由があるんですかね。


【返信】733系はいつの間にか結構な数になっていますね。
    4000番代はどういったものか分かりませんが…。
    最近はどこの車両もフルカラーLEDになってきましたね。
    少し前にLEDに比べれば見やすくなりましたが
    それでも幕には敵わないような?夜は圧倒的にLEDが
    見やすいですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
85:ようちゃん :

2024/10/25 (Fri) 23:21:22

・JR東海
733系サウF4003編成も川崎車両を出場。前回と同じく2本連結での甲種輸送となっているようです。

・京阪
13000系の増備計画が判明しました。今年度~来年度は6次車18両、来年度~26年度は7次車49両の増備とのこと。
13000系のうち37~39編成の先頭車が製造されていますが、公式記事で総数は119両と出ているのでこれらは前年度導入分の5次車。
6次車は40~48編成の先頭車ということでしょうね(中間車は5次車や3000系からの捻出)。

・大阪メトロ
400系18編成ですが運用入りしていました。
19編成はまだ搬入されて時間がたっていないので運用入りはまだ少し先かな。


【返信】京阪13000系の増備が凄まじいですね?2026年度までに
    あと67両ですか。2200・2400系はその辺りで終わりと
    言う事ですかね。2600系も怪しいですが、1000系は
    いつまで走るのか…。色々気になります。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
84:阪急中津 :

2024/10/21 (Mon) 19:25:42

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1729506343.jpg 山陽5030系
大阪・関西万博ラッピングの編成、早速撮影できました。月見山15:17発の直通特急に充当されていました。
正面は、強烈な塗装で白い標識灯が点灯しても目立たない感じです。


【返信】あまり違和感がないのは何故でしょうか…?
    323系に顔の雰囲気が似ているから…?
    こちらも押さえておきたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
83:ようちゃん :

2024/10/21 (Mon) 17:21:18

・JR北海道
733系サウF4004編成が川崎車両を出場しました。

・近鉄
8A系05編成が陸送搬入済みだったようで、高安で展示されていました。

・大阪メトロ
400系19編成が搬入済みで、こちらも緑木で展示されていました。


【返信】各社、新車の搬入が続きますね。
    明るいニュースで何よりです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
82:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/10/20 (Sun) 10:13:46

広電5101型が227系0番台塗装に
広電では来年春の広島駅再開発を記念してJR西日本とのラッピングコラボ企画で塗装を入れ替え、5101型が227系0番台塗装
になりました。ラッピング入れ替えなのでRed Wingとロゴマークも再現されています。お盆休み明けにこの企画を知った時
は衝撃的でした。路面電車のラッピング入れ替え企画は江ノ電と嵐電で実績があります。


【返信】こういうコラボを各社で見てみたいものです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
81:SR快速 :

2024/10/19 (Sat) 17:09:37

西武新2000系が近江鉄道へ

ご無沙汰していました。
18日、2451・2453Fが小手指から彦根に向けて甲種輸送されました。近江鉄道への譲渡と思われます。
なお、近江鉄道でデビューすれば4扉車は初登場となります。

この初夏に同じく西武401・701・新101系が揃う三岐鉄道がJR東海211−5000を譲り受けることで注目を浴び近江鉄道の動向にも注目が集まりましたが、やはり西武グループということでこちらは元西武車に落ち着きました。
経営難で上下分離方式に変わった近江鉄道、いつまでも走り続けてほしいです。

情報源:4号車の5号車寄り


【返信】正直なところ、これまで近江鉄道にあまり興味が
    なかったのですが、西武2000系が入ってくるとなると
    少しに気になります。見に行きたいですねぇ。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
80:ようちゃん :

2024/10/18 (Fri) 22:42:50

・JR北海道
>>79 の補足ですが、気動車についても発注されていたようです。
H100形も毎年のように増備が続いており、40系列は今年度で(いさりび鉄道車を除き)北海道管内から撤退見込みですが、
まだまだ置き換えを企図しているのかな?


【返信】補足ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
79:ようちゃん :

2024/10/18 (Fri) 20:06:15

・JR東日本
災害により不通になっている奥羽線の区間について、復旧時は電化設備を設けず気動車運行する方向だそうです。
秋田配置のGV-E400系を使うのかな。

・JR北海道
3両編成×13本の製造が明記されました。733系なのかは不明ですが、
733系は今年度から6両編成が4000番台に移行しているため、733系であれば3両編成用の新区分番台が登場しそうです。
721系の置き換えがさらに進みそうですね。

・京阪
13000系ですが、45編成のものと思われる中間車が車庫で目撃されました。編成から抜かれた余剰車が改番されたものとみられます。
これで31~36編成から脱車された合計18両は改番・電装解除が済んだものとみられますが、
4両編成がかなり増えているので次のダイヤ変更でダイヤがどう変わるのか気になるところです。

また、今週は「菊花賞」ヘッドマークが掲出されている編成があるようです。
淀にある京都競馬場は今秋は12月までのロングラン開催なので、まだまだヘッドマーク掲出が見込まれそうです。


【返信】奥羽線の不通区間、コストをかけず復旧できるのなら
    それに越したことはありませんね。あまり明るい話題の
    ない北海道ですが、新車導入のニュースはいいですね。
    京阪の看板も見に行きたいところです。レース毎に
    様々な看板が見られますかね。
    諸々の情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
78:阪急中津 :

2024/10/18 (Fri) 13:29:55

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1729225796.jpg 阪急5300系の動き
C#5404の顔が見れました。ネット情報によれば、廃車になるかもしれません。
工場のJR側にC#5805と書いた部品を見つけたのでその可能性が濃厚です。
5301Fは検査出場し、正雀車庫で待機していました。
3328Fも編成をばらされています。


【返信】古き良き時代の阪急電車が次々と引退していくのは
    本当に残念な事です。車齢を考えると仕方のない
    ところだと分かるのですが…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
77:2699 :

2024/10/18 (Fri) 04:28:28

おはようございます、2699です。

・阪急京都線

先日、5300系5304Fが編成単位で廃車になった模様です。
どうやら2300系2300F導入→9300系9300F一般車格下改造→5300系5304F編成単位で廃車の模様です。
5300系も製造から50年程度が経過している関係からどうやら編成単位での廃車が発生した模様です。
3300系3328Fも正雀で分割されましたが、そちらは検査入場の可能性もありますが…
7300系7300Fの運用開始に伴う代替で廃車の可能性もありますが…


・阪急(防犯カメラ)

新たに京都線5300系5324Fと宝塚線9000系9009Fに防犯カメラの設置を確認しました。
現在は8000系8040F+8041F+7000系7024Fに防犯カメラ設置工事中です。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
76:阪急中津 :

2024/10/14 (Mon) 20:16:58

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1728904619.jpg 阪急7326F+8304F
復帰後、初めて撮影しました。16:10ごろ梅田へ向かい、16:20ごろ折り返してきました。
今日は千里線運用でした。昨日の朝は、準特急に入ってました。
8042Fと同じ仕上がりなところに、交換が持てます。


【返信】8連組の更新はほぼ終わり、6連組の更新が進められつつ
    ありますね。最近は阪急はご無沙汰ですので、それら
    姿の変わった車両を狙いに行きたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
75:神姫バス11184(姫路東) :

2024/10/12 (Sat) 22:05:10

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1728738310.jpg 近鉄8A系が運用入り


今月7日より近鉄8A系が営業運転を開始しましたが、初の週末となった本日撮影してきました。現時点では第3編成まで運用入りしており、京都線内で一通り撮影できました。
24年振りの一般車両新形式ということで注目度は高く、新田辺駅では10名ほどの撮影者を見かけました。今年度は奈良・京都線系統に12編成、来年度は他線区向けの別形式を含めて17編成が導入予定で、あっという間に身近な存在となっていきそうですね。


【返信】今年度だけで12本ですか。かなりの勢いで出てきますね。
    来年度は19本との事で、丸い屋根の車両が徐々に減って
    いきそうな…。やはり新車はいいですね。きれいな姿が
    印象的です。丸い屋根の車両も今のうちに記録して
    おきたいですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
74:ようちゃん :

2024/10/12 (Sat) 21:03:59

・東京メトロ
18000系12編成が出てきたようです。久々の増備です。

・近鉄
先日8A系が運用開始しましたが、5桁車号の「8」は奈良線・京都線・橿原線を表すようで、アルファベットは用途(両数など)だそうです。
8A系は4両編成・デュアルシートタイプですが、奈良線・京都線・橿原線タイプだと
2両編成・6両編成・ロングシートタイプ・阪神乗り入れタイプ、ワンマン対応タイプなどが考えられそうです。
大阪線・名古屋線系統は2A系、南大阪線系統は6A系とかでしょうか。
こちらもロングシートタイプかデュアルシートタイプかや、ワンマン対応かどうか、両数で区分けされそうです。

また、本線系統の一部VVVF形式で体質改善が進んでいますが、3200系や5200系、7000系へも波及するのかどうか、気になるところです。
あとは8A系はシリーズ21ではなくそれ以前の形式に近いカラーリングになっていますが、
シリーズ21についてもカラーを合わせるのかな。

・西武
新宿線の運行管理システムが14日から池袋線と同じものに更新されるのに伴い、池袋線で運用されている001系B編成がその確認を目的とした試運転で新宿線に入りました。
001系は地下鉄線に対応した設備になっているのですが、いずれ波動輸送とかで入ったりするのかな?


【返信】8A系と言う形式は全線共通ではないのですか。
    大阪線や狭軌系統の車が出てくるのはいつでしょうか。
    仰るような形式で出てくるのか楽しみです。
    シリーズ21も赤系統の塗装になればいいなぁ…と
    少し期待してしまいます。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
73:KA3516 :

2024/10/08 (Tue) 21:15:08

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1728389709.jpg 消えゆくものと増えるもの

国立国会図書館に用事があったついでに地下鉄車急行に乗車しましたが、降車駅の新祝園駅で昨日デビューした8A系と並びました。片やまもなく姿を消すもの、片やこれから勢力を伸ばしてゆくもの…、時代の流れというものを感じさせます。


2024/10/08、新祝園


【返信】10系急行、イイですね。この姿もいつまで見られるの
    でしょうか。少しでも長く見られるといいのですが…。
    Twitterによると、今日この駅でA8系同士の並びが
    あったそうですね。そのうち普通の光景になるの
    でしょうけど…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
72:阪急中津 :

2024/10/07 (Mon) 19:30:25

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1728297025.jpg 阪急4050形
ネットの情報にもあったとおり、昨日の未明に西宮車庫から正雀へ回送されました。
アルストム台車は、初代の2000系や2300系を思い出します。
昔の阪急顔がまた一つ姿を消しそうです。


【返信】先頭で走ったようですね。一度走っているシーンを
    見てみたかったと思います。アルストム台車は
    能勢電1700系でももう見られないのですかね…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
71:阪急中津 :

2024/10/04 (Fri) 19:52:40

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1728039161.jpg 阪急甲陽線開業100年
6000系2編成にHMが装着されています。1990年代は3000系が運用されていて、ツーマンでした。
阪急の須磨浦乗り入れがなくなったのを契機に6000系に置き換えられています。
このHMは、10/1~31です。


【返信】まだ甲陽線の写真を撮った事がありませんので
    この機会に是非とも行きたいと思います。
    この看板にはそそられますね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
70:ようちゃん :

2024/10/03 (Thu) 22:52:36

・京阪
7000系03編成が体質改善工事を終え、試運転を実施しました。

・南海
8000系01編成が高野線方面へ回送されました。
元々8000系は全編成が南海線所属でしたが、高野線でも橋本まで営業運行できる仕様になっています。
高野線にいた8300系が南海線へ回送されたのと入れ替わりですかね。


【返信】京阪7000系の更新は2本目ですかね?6000・7000系が
    結構好きなのですが、オリジナルの姿が見られなく
    なっていくのは少々寂しく思います。
    最近は南海本線と高野線で車両が共通となり
    使い勝手もよくなったような感じですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
69:2699 :

2024/10/02 (Wed) 19:16:34

こんばんは、2699です。

・JR東日本(エイジェックグループラッピング車)

山手線・中央快速線・京浜東北線で昨年に引き続きエイジェックのラッピング車が運行されています。
運行期間は10月12日までの運行になります。※注



編成は以下の通りです。

山手線(E235系)

トウ23編成(9/16~)
トウ34編成(9/15~)


京浜東北線(E233系)

サイ116編成(9/15~)
サイ141編成(9/15~)


中央快速線(E233系)

T16編成(9/18~)
T36編成(9/15~)



・JR東日本(アオのハコ)

9月30日から京浜東北線E233系サイ125編成がアオのハコのラッピング車が運行されています。
アオのハコは深夜アニメ小説のようです。
こちらも運行期間は10月12日までの運行になります。※注


※注

首都圏のラッピング車の場合は最終日が休日の場合は運行されないので、このように記載しました。



・阪急

阪急電鉄では防犯カメラの設置が着実に進行しています。
現地点で設置完了している編成は以下の通りになります。
現地点では宝塚線9000系9009Fが防犯カメラ設置工事中です。


宝塚線

6000系6003F・6000系6005F・6000系6006F・6000系6007F・6000系6013F
8000系8005F
9000系9001F・9000系9003F・9000系9007F・9000系9010F


京都線

1300系1304F
5300系5301F(設置完了して現地点では検査入場中)
7300系7300F・7300系7323F
8300系8300F・8300系8302F
9300系9303F・9300系9304F・9300系9305F・9300系9306F・9300系9307F・9300系9308F


神戸線

7000系7002F・7000系7020F
8000系8001F・8000系8002F・8000系8008F


箕面線

6000系6024F


今津線

7000系7030F+7090F


伊丹線

6000系6001F・6000系6004F・6000系6012F・6000系6014F



・JR東日本(関西万博)

10月16日からE5系新幹線と山手線E235系で大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」などを
デザインしたラッピング車を運行します。
首都圏の鉄道が関西万博のラッピング車とは異例の展開ですね。
運行期間はE5系が2025年10月上旬頃、山手線E235系が10月31日までの予定です。

情報源:https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241001_ho01.pdf


最後にそろそろ例年だと山手線E235系で福井のお米 いちほまれのラッピング車が運行開始の時期ですが、本日地点ではまだ登場していません。
10月9日頃からの運行開始も予想しますが、今年はどうなるのでしょうかね。
少々気になります。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
68:ようちゃん :

2024/10/02 (Wed) 18:26:19

・阪急
2000系00編成の搬入が始まったようです。
今回の編成は宝塚線配属になるとのこと。

・西武
川崎車両で製造されている40000系の中に「48251」という車号のものが確認されました。
元々今年度の40000系の増備は3本24両で、8両編成となることが推察されていましたが、車号で8両編成となるようです。

なお、東京メトロ・東急への乗り入れで使用されている西武車は10両編成のみで、地下鉄直通の8両編成はメトロ車か東急車ですが、
数年後には8両編成でもメトロ乗り入れるのですかねぇ?


【返信】阪急2000系は宝塚線からですか。このところ、ずっと
    神戸線から投入されていましたので、どうなるのかと
    思っていました。西武の2桁目が8だと8連組成と
    言う事でしょうか。全く知らないのですが…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
67:ようちゃん :

2024/10/01 (Tue) 21:22:44

・JR東日本
仙台車両センター宮城野派出所所属の205系センM13編成が故障し、後続列車の推進救援で所属先へ回送されました。
最近仙台の205系は故障事案が多く、取り換えが望まれていますが需要予測などでの両数・本数調整も必要で後々になっているのかな。
あとは仙石東北ラインとのバランス…

・南海
今年度いっぱいで泉北高速は親会社の南海に吸収合併されるとのことです。
中百舌鳥・深井での乗務員交代の廃止、光明池車両基地の去就など、車両の動きが激しくなりそうですね。


【返信】仙石線205系、置換えるとしてどれだけ車両数を
    減らせるか?と言ったところでしょうか。最近は
    どこも置換え=減車ですので、ご多分に漏れず…
    ですかね。南海は運賃が少し安くなるでしょうから
    乗客の方にとっては良い事ですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
66:ようちゃん :

2024/09/29 (Sun) 19:23:08

・南海
8300系12編成が南海線方面へ回送されました。
ワンマン対応機器が設置されていたこととの関連はわかりませんが…

個人的には3000系の事故離脱との関連も気になります。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
65:ようちゃん :

2024/09/26 (Thu) 20:11:03

・東京メトロ
05系24編成が体質改善明けの本線試運転をしたことが確認されました。
この編成を持って05系前期グループの体質改善が完了しました。

・西武
支線用として小田急から購入する8000系の外装デザインが公表されました。


【返信】東京メトロ05系、色々なバリエーションがあるのですね?
    気になる形式です。西武へ譲渡された小田急の車両
    さすがにそのままでは使用できませんね。ファンの方は
    その方が良かったのでしょうけど…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
64:阪急中津 :

2024/09/24 (Tue) 19:03:44

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727172224.jpg 阪急3323F
検査明けの姿をようやくキャッチしました。
淡路に14:00ごろ現れ、北千里14:36発天下茶屋行きに充当されました。
車齢的に最後の検査かもしてません。
8両の3300系は、この編成だけなのでとても貴重です。


【返信】阪急の検査明けは本当にきれいですね。
    仰るように恐らく最後の検査となるでしょうから
    是非とも記録しておきたいものです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
63:きんあか :

2024/09/23 (Mon) 22:25:06

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727097906.jpg IRいしかわ鉄道 小松基地航空祭臨時列車


本日、航空自衛隊小松基地での航空祭開催に伴い、IRいしかわ鉄道では臨時列車の運転や定期列車の増結が行われました。
日中のほぼ全列車が4両へ増結されたほか、早朝には臨時列車含め3往復が定期で存在しない6両で運転され、9002M〜1621M(敦賀方から変211・臨2005・臨2006)にIR21(JR帯)+IR10+IR01編成が、9682M〜1623M〜1622M〜1631M(敦賀方から変214-1・変218・変223-1)にはIR19+IR23(JR帯)+IR02編成が充当されました。残り2本のJR帯編成が両方とも6両運用に入り、臨時快速がJR帯先頭だったり、IR+JR+IRのサンドイッチだったりとかなりネタ要素の強い組成でした。

10月中には残る2本の帯貼り替えも完了すると思われ、JR帯での6両は今回が最後でしょうね。


【返信】普段は走らない6連運用に入ったのは良かったですね。
    次の機会はないと思われる光景を記録された事を
    大変羨ましく思います。やはり自分の足で稼がないと
    いけませんね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
62:ようちゃん :

2024/09/22 (Sun) 22:49:12

・大阪メトロ
400系17編成が先日から運用入りしています。次の18編成も搬入されています。

・気になること
熊本市が9700形のうち2本の廃車手続きのための入札公告をしたようです。
やはり外国製はメンテナンスに苦労するということですかねぇ…
9700形はドイツ・アドトランツ製の「ブレーメン型」を新潟鉄工所(現在の新潟トランシス)が日本仕様としたもので
国内初の超低床タイプでした。その後ブレーメン型は新潟トランシス製の国産モデルとなり、熊本市でも0600形が投入されています。
なお、次の新形式となる2400形はアルナ製の「リトルダンサー」モデルとなっており、福井鉄道F2000形で採用されたタイプLを採用。

外国製でいうと広島電鉄5000形も今後置き換え予定だとか。
こちらも5100形以降は国産モデルに変わりましたが、外国製がネックになったというか。

>>60
元々13000系は柔軟に組み換えがしやすい構成で、全ての先頭車がワンマン運転対応になっていて
何かの都合で4両編成になった時にワンマン運転できるようになっています。

ここにきて4両編成を増やしている意図が気になります。
京都口の普通/準急の一部を系統分割でもするんでしょうかねぇ?


【返信】路面電車はなかなか難しいですね。全く分かりません…。
    京阪13000系はこの先どのように運用されていくのか?
    かつては本線通しの普通でも4連運用がありましたので
    その復活?日中はそれでも賄えそうな気もしますが
    どうでしょうか。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
61:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/09/22 (Sun) 02:00:45

京阪600形びわこ号塗装の特別貸切列車運行と撮影会、いよいよ明日でラストランへ
京阪600形603+604編成は2020.9.14より、びわこ号塗装になって運用を開始しましたがいよいよ明日でラストランを迎え
ます。先々週には午前中まで石坂線の運用に入った後は特別貸切列車として運行され四宮車庫では有料撮影会が行われたました
、多くの鉄道ファンで賑わっていました。京津線を走行したのは特急色の時にも実績があり11年ぶりでした。びわこ号塗装になっ
てからは1回だけしか撮影していませんが、明日は何事もトラブルなく温かく無事にラストランを迎えられる事を祈っています。


【返信】びわこ号塗装、終わってしまうのですね。結局一度も
    目にすることはありませんでしたが、長く走っていた為
    もう定着するのか?なんて。んな訳ありませんね。
    また何かのイベントがある事を期待します。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
60:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/09/21 (Sat) 10:10:34

No.58補足
30番台は全編成、支線に転属済みですが余剰中間車が寝屋川車庫に留置されておりM車だった13180型のパンタグラフが撤去
されて電装解除されたのと90番台に改番されたのを確認されている事から新製される40番台に元30番台の余剰中間車を組み
混んで6両(?)になると思われます。電装解除は9000系の7両化で実績がありますが13000系では初となります。管理人様の
仰る通り、確かに13000系の動きは複雑になっていますね。


【返信】早々に電装解除等が行われたのは、当初の予定通り
    事が進んでいないのでしょうか。何かと想定外の事が
    起こりますので、会社としても頭の痛いところですね?
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
59:阪急中津 :

2024/09/20 (Fri) 13:35:12

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726806913.jpg 能勢電6002F
今日、初めて急行運用を撮影しました。9:00すぎに十三に来ました。10:30ごろは、普通運用も
見ました。
この編成、先月は朝ラッシュばかりでしたが、今月から日中や夜にも充当されるようになっています。


【返信】6002の看板はいつまで付いているのか、気になっている
    ところですが、平日は撮りに行けませんので
    無理かなぁ…。休日も走ってくれればいいのですが
    そんな事はないでしょうね。 
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
58:ようちゃん :

2024/09/18 (Wed) 00:11:27

・京阪
新製先頭車が搬入された13000系ですが、0番台編成の04+05編成が連結され、8両編成扱いになっているようです。

ちなみに昨年度の中期経営計画では3000系のプレミアムカー2両化(新製6両)とは別で来年度に13000系18両製造が予定されています。
3000系の6号車差し替えではじき出された旧6号車は13000系7両編成に組み込まれ、それにより13750形6両が余剰。
おそらくは3000系から新たにはじき出される6両と組み合わせて新製先頭車と4両編成を組成するのでしょうか。
37-39編成は先頭車が搬入済みなので、40-48編成の先頭車で18両となりそうです。

こうなると4両編成は0番台7本+10000系4本とあわせて29本となる計算で、明らかに過剰なため今回0番台2本が一時的な措置で連結されたようです。

京阪では中期経営計画の中でワンマン運転の拡大を検討することを明言しています。
まだ詳細は不明ですが、京阪本線(鴨東線・中之島線含む)のどこかしらの区間のローカルが一部時間帯で系統分割の上ワンマン化されるのかな。
今の準急は全区間運用がされていて運用効率がよい反面、特に樟葉-淀間の県境区間の輸送効率が微妙な気がします。


【返信】13000系はよく分からない動きをしますね。最近の京阪は
    コストカットに躍起?のようで、系統分断による
    ワンマン化なんてのも全く無い事ではないような気が
    します。また元気な頃の京阪に戻ってもらいたいと
    願っています。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
57:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/14 (Sat) 21:46:21

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726317982.jpg 阪急トムとジェリー号


先月23日よりトムとジェリー×阪急の装飾列車が各線で運行されており、本日ようやく見てきました。
京都線は堺筋線直通の準急運用に入っていたため大阪梅田や十三では撮れず、淡路まで行ってきました。淡路はホームが狭く、乗客も多かったため撮影は大変でした。何とか1日で全3編成撮ることはできましたが、写真の出来はあまり良いとは言えず、特に京都線はまたリベンジしたいところですね。


【返信】一日で全編成制覇、羨ましい限りです。休日ダイヤで
    梅田までやって来る一般車8連は多くありませんので
    捕まえるのが難しくなりますね。最近阪急はご無沙汰
    ですので、近いうちに行きたいと思っています。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
56:ようちゃん :

2024/09/13 (Fri) 00:00:23

・JR東日本
順次配給により搬入されている豊田車両センターE233系向けグリーン車ユニットですが、来月から順次運用入りとのこと。
グリーン車サービス開始(来年のダイヤ変更時)までは普通車扱いだそうです。

なお、豊田はE233系にもTASC未対応の関係で離脱している編成がありますが、グリーン車組み込み編成数は57本で
T編成・H編成は合計で60本あるため、3本が離脱する計算です。

・小田急
まだ少し先の話ですが、新たな特急型車両の開発に着手するとのこと。
現在の主力車種である30000形は製造から30年近く経過しているため、将来的な置き換えを見据えているのでしょうね。
30000形のコンセプトは60000形に応用されていますが、どんな車両になるのでしょうかね。


【返信】中央線のグリーン車営業開始がやっと決まったようで。
    半年間は乗り得な普通車になりますね。単純に2両
    増結の形になりますので、混雑も緩和される事でしょう。
    小田急の新しい特急車、どんな感じになりますかね。
    一度原点回帰してもらいたいものですが?
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
55:阪急中津 :

2024/09/09 (Mon) 19:18:30

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725877110.jpg 521系
ハピラインふくいの車両が岸辺で試運転していました。
14:41ごろ、横を207系未更新が通過しましたが、並びは撮影できませんでした。


【返信】昨日?一昨日?もどこかの521系が試運転を行って
    いましたが、吹田に溜まっていた521系がどんどん
    出場していくところですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
54:ようちゃん :

2024/09/08 (Sun) 21:43:25

・JR東日本
先日「ビューわかしお/ビューさざなみ」という臨時列車が255系で運行され、これを以て255系は運用終了となりました。
近年そもそも房総半島方面の特急は臨時も含めて減少傾向で、新宿さざなみ/わかしおの運行日も年々減っているようですが
幕張のE257系も余裕がない状態なのでねぇ。

また、中央東線でTASC運用開始に伴い、豊田車両センターの209系2本は非対応により離脱したようです。


【返信】255系運用終了との事、これで引退となってしまうの
    でしょうか?まだまだ新しい車両だと思っているのですが
    世間一般ではそう認識されていないのですかね…。
    以前はさざなみ・わかしおを筆頭に、数々の特急が
    走っていた事を考えると、何とも寂しい現状ですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
53:阪急中津 :

2024/09/06 (Fri) 13:24:36

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725596676.jpg 阪急8002F
正雀で工事中でした。よくここまで8000系30周年記念号としてがんばってきました。
ノーマルな顔の8002Fもまた見てみたいです。


【返信】かつての帯を再現した顔もこれで見納めですかね。
    顔もですが、オリジナルクーラーが見られなくなる事が
    個人的には一番残念に思います。それも仕方ありません。
    また何かの機会に面白い姿が見られる事を期待します。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
52:きんあか :

2024/09/03 (Tue) 21:22:39

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725366159.jpg IRいしかわ鉄道521系IR05編成 吹田出場試運転


7/19に吹田へ入場したIRいしかわ鉄道521系IR05編成が先週金曜日に構内試運転を行い、今日本線試運転を行いました。
3次車ラストナンバーがIR車としては吹田で初の検査となりました。今回は期間保全で床下やクーラーが再塗装され、ピカピカになっていました。
吹田で521系の検査が始まってまもなく1年となり、今年度に入ってから三セク車も続々と吹田へ来るようになりましたが、やはり三セクの車両を関西で見るのはまだまだ違和感がありますね。

ここ数年は3次車が期間保全の周期でしたが、今回のIR05編成をもって全車が1回目の期間保全を終えたことになるようです。しばらく3次車の綺麗な姿はお預けになりそうですが、そろそろ2次車が期間保全の周期に入るはずなのでそれに期待したいところです。


【返信】吹田での検査が始まってもう1年になりますか。
    入場・出場・試運転を含めて、未だ521系の姿を
    見た事がないのですが、製造年次や各社塗装など
    バリエーション豊富な521系は是非とも記録したい
    車両ですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
51:KA3516 :

2024/09/03 (Tue) 20:43:41

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725363821.jpg なんとなしにえれさいとを覗いた際、ブツ6組成が京都線を走っているという情報を得たので、半ば急ではありましたが撮影しました。
両端が9020系、真ん中に1252系を挟んだ編成でした。

写真
2024/09/03、京都(八条油小路交差点から撮影)
京都14:11着の急行1322列車→折り返し14:20発橿原神宮前行き急行1461列車


【返信】そういう情報があるとスクランブル発進?になりますね。
    何か運用が乱れる事態があったのでしょうか。
    近鉄の場合、形態や色の違いが多くかなりバラエティ
    豊かに見えるような気がします。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
50:阪急中津 :

2024/09/02 (Mon) 18:38:23

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725269904.jpg 阪急8001F
西宮車庫へ返却回送されました。十三に14:15ごろ姿を見せました。
十三6号線に停車する姿は、返却回送の時しか見れないので格別なものです。


【返信】これでしばらくは未更新のきれいな姿が見られますね。
    こういった事が今後あるのか分かりませんので
    きれいなうちに撮っておきたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
49:きんあか :

2024/08/30 (Fri) 21:49:57

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725022197.jpg 阪急8000系8001F 正雀出場試運転


本日、8/1に正雀へ入場していた阪急8000系8001Fが出場試運転を行いました。
現在アルナに8035+7023Fと9300Fが入場中で空きがなかったためか、未更新で出場しました。
3月に未更新で出場した8005Fの試運転はかなりの人でしたが、今回はそこまで多くありませんでしたね。台風でどうなるかと思いましたが、まさかの晴れの中無事に行われました。

昨日復刻仕様の8002Fが正雀へ入場しましたが、先述の通り8035+7023Fと9300Fがアルナ入場中のため、復刻は終わると思いますが未更新で出てくるのか気になるところです。


【返信】阪急でも更新が進む形式が未更新で出てくる事が
    あるのですね。JRではよくありますが…。
    8000系は更新されてもそこまで外観が変わる訳では
    ありませんので、私的に更新車でも好感は持てます。
    ついにオリジナルクーラーの8002も入場ですか。
    あの姿が見られなくなるのは非常に残念です。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
48:きんあか :

2024/08/30 (Fri) 21:41:11

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725021672.jpg あいの風とやま鉄道521系AK04編成 吹田入場回送


本日、あいの風とやま鉄道521系AK04編成が吹田へ入場のため、回6568Mで回送されました。あいの風車の吹田入場はAK16・AK15編成に続き3本目です。
三セク車の吹田入場は初めて撮りましたが、やはり青帯のJR車と繋がっている姿は新鮮に感じますね。ハピラインとIRは今年3月以降帯貼り替えの過渡期に青帯とオリジナルカラーの併結運転が見られましたが、あいの風は9年前のことなので余計に新鮮に見えるのでしょうか。

現在吹田にはE1編成(JR車・青帯)・U01編成(JR車・赤帯)・HF04編成(ハピライン)・IR05編成(IR)が入場しており、今回AK04編成が入ったことで短期間ではありますが吹田に全4社の521系が揃っています。今後も4社が同時に入場していることはあるかもしれませんが、青帯のE編成は5本しかいないので5形態は珍しそうですね。


【返信】吹田に各社の521系が揃っているのも凄いですね。
    この機会に並べて撮影会など…。521系では人が
    集まりませんかね。個人的には青ラインの
    JRカラーのまま残っている編成を記録しておきたい
    ところですが、なかなか難しいような?
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
47:阪急中津 :

2024/08/30 (Fri) 19:44:41

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725014681.jpg 京阪2216F
復刻仕様をやっと撮影できました。京阪の準急はこの塗装に限ります。
車内では、前面展望を撮影するカメラマンがいました。


【返信】これは管理人も早く撮りに行きたいと思っています。
    最後までこの姿で走るでしょうから、少しでも多く
    機会を作りたいところです。
    このスレッドに投稿される場合、少しでも情報の要素を
    入れて頂ければ嬉しいです。(大体の時刻でも結構です)
    情報の要素を入れる事が難しい場合は、写真のページに
    投稿して頂けばと思います。よろしくお願いいたします。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
46:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/27 (Tue) 18:45:17

813系にロングシート改造と6両固定化編成が登場
昨日に813系RM601(元RM2232)+RM602(元RM2236)編成がロングシート改造と6両固定化改造を終えて小倉工場を出場し
ました。改造前と改造後を載せておきます。
RM2232→RM601編成
改造前:クハ813-2232+サハ813-2232+クモハ813-2232
改造後:サハ812-601+サハ813-601+クモハ813-601
RM2236→RM602編成
改造前:クハ813-2236+サハ813-2236+クモハ813-2236
改造後:クハ813-602+サハ813-602+モハ813-602
改造によりサハ812とモハ813の新形式が誕生しました。連結部には転落防止幌が設置されて運転台と前面幕は塞がれました。
JR九州管内で編成番号違いで6両固定化されたのは103系E1+E2編成で見られたようです。JR西日本館内だと475系がクハ475
→サハ475、クモハ475→モハ475に改造されて6両固定化された実績があるので、まるでそれを彷彿とさせます。


【返信】Twitterで813系の車種変更を見て、475系の事を
    思い出しました。ちなみにクハ455⇒サハ455ですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
45:阪急中津 :

2024/08/27 (Tue) 13:22:44

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724732564.jpg 能勢電鉄6002F
今月1日よりこの看板が装着されています。
最近は、阪急宝塚線ばかり走っています。


【返信】この看板を撮りたいのですが、休日はほとんど
    走っていないようですので、なかなか難しいですね…。
    看板が取れてしまう前に出会えるでしょうか。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
44:ようちゃん :

2024/08/21 (Wed) 18:12:37

・京王
9000系31編成が長期運用離脱を予定しているとか。
離脱期間が長いということは検査入場でしょうけど、機器更新を伴う可能性もありそうです。

・東武
南栗橋車両管区本区所属の50050系52編成の行先表示機がフルカラータイプに更新されました。
50000系列のうち行先表示機のLEDが3色タイプの編成については東上線の編成でフルカラータイプへの交換が始まっていますが、
スカイツリーラインの編成にも波及した形です。

思えば50050系と同じ区間を走る東京メトロ08系も行先表示機のLEDがフルカラータイプに更新されていました。

・京急
先日、三浦海岸駅の乗車目標が4・6両に対応したようです。
もしかすると久里浜で系統分割してワンマン化でもするのかな。
浦賀方面と逗子線についても、将来的にワンマン化の可能性は否めないというか…
運行間隔も20分間隔になるとか?


【返信】京王9000系も登場から25年近くが経つようですので
    機器更新があってもおかしくありませんね。
    長期離脱が予定されていると言う事ですが
    そんな情報がどこから出てくるのか不思議です…。
    京急の末端区間はワンマン化も充分考えられそうな
    気がします。三崎口は系統分断されない限り
    そのままでしょうか?
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
43:阪急中津 :

2024/08/19 (Mon) 19:30:03

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724063403.jpg 近鉄8600系
X66編成は検査明けで、台車が美しかったです。
この編成の快速急行は15年以上にタイムスリップした気分です。


【返信】近鉄らしい車両、イイですね。一昔前の車両?のように
    見えますが、8600系は結構新しいですね。
    と思っているのは管理人だけかも知れませんが…。
    これは是非とも撮っておきたいですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
42:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/18 (Sun) 15:19:50

阪急C#7090×4Rが伊丹線を代走
昨日からX(旧Twitter)で少し話題になっていますが、今津北線用のC#7090×4Rが伊丹線運用を代走しています。相方は
C#7030×2Rですが切り離して単独で代走しており伊丹線予備も兼ねてワンマン化改造されました。C#7090×4Rは元2200
系なので支線を走っているのは、かなり新鮮ですね。


【返信】これまで両側の顔を見る事ができなかったので
    今回は非常に良い機会になったと思います。
    側面表示器が一つになってしまったのは残念です…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
41:神姫バス11184(姫路東) :

2024/08/17 (Sat) 22:01:18

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723899678.jpg 山陽6000系、3年振りに増備へ


先日、山陽電鉄が今年度の移動等円滑化取組計画書を公表しました。藤江駅のバリアフリー化(スロープ設置+上下改札分離)や昨年度より開始した5008編成の更新、3050系1編成の更新のほか、6000系が3年振りに増備されることも書かれていました。今年度は3連1編成のみ導入とのことです。
2023~2025年度の中期経営計画では9両の増備を公表しており、来年度はおそらく2編成の導入になるでしょうね。

そして、登場から57年間廃車が無かった3000系更新車(大規模工事車)の廃車もいよいよ始まることとなります。現在検査期限が最も近いのは3020編成で、もし廃車となれば3000系で全車集中式クーラーの編成でも初の事例となります(全車集中式クーラーだと他形式を含めれば3200系3204編成以来)。3000系更新車も先が短いと思うと何だか寂しくなってきますね…。

https://www.sanyo-railway.co.jp/company/pdf/idotouenkatsuka2024.pdf
6
※写真は今年度廃車の可能性がある3020編成(2023年7月)と現在の最新鋭6017編成(2023年6月)


【返信】やはり気になるのは車両の増備で、2025年度までに
    9両新製との事。3000系3連3本が引退してしまう事に
    なりますね。そうなって当然の車齢ですが、好きな
    車両が無くなってしまうのは本当に残念です。
    今残っている3000系をできる限り記録しておきたいと
    思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
40:ようちゃん :

2024/08/11 (Sun) 20:42:09

・名鉄
6500系1本に「名鉄杯」のヘッドマークが付けられているようです。
名鉄も沿線に中京競馬場を抱えていますが、レース告知ヘッドマークは名鉄が賞提供している名鉄杯だけのようです。
なお、名鉄杯は阪神競馬場の改修工事の関係で今年は例年より遅い時期の実施です。

・阪神
5700系27編成が搬入されました。第14編成となります。


【返信】名鉄杯は2週間後に開催ですが、もう看板が付いて
    いるのですね。阪急はいつも1週間だけですが…。
    阪神5700系も新車搬入との事、これでいよいよ
    5001形も引退と言う事になりますでしょうか。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
39:きんあか :

2024/08/09 (Fri) 22:42:41

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723210961.jpg 阪急5000系5001F 正雀出場試運転


7/11に正雀へ入場した阪急5000系5001Fが本日出場試運転を行いました。
今年で製造から56年でC#5001-C#5501-C#5551(元5051)は神戸線最古参の車両ですが、無事検査を通りました。今年度から2000系の投入が始まり、まずは2300系の投入が優先されるとは思いますが、そろそろ5000系も危なくなってきそうですね。
次に期限が近い5002Fは直近の検査が2022年11月ですが、今回出場した5001Fが前回2021年1月のため1年半〜2年ほど開くと思われ、これが5000系最後の検査になってしまうのか気になるところです。


【返信】5000系が検査明けのきれいな姿を見せるのも
    最後となってしまうのでしょうか。2000系が
    入ってくると6000系や7000系が支線に回るでしょうから
    増備の勢いにもよるとは思いますが、そろそろ危なく
    なってきたようにも感じますね。このきれいな姿を
    是非とも押さえておきたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
38:阪急中津 :

2024/08/09 (Fri) 11:47:25

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723171646.jpg 京阪2211F
久しぶりに京阪を撮影しました。車体の塗装が浮かび上がっていました。
半世紀以上頑張った証ですね。
デビュー60年のHMつきでした。
塗装の浮かび上がりは、かつての阪急を思い出します。


【返信】浮かび上がりと言いますか、錆で塗装が剥がれて
    上から塗っている感じでしょうか。車齢を考えると
    仕方のない事なのかも知れませんね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
37:ようちゃん :

2024/08/08 (Thu) 22:23:40

・名鉄

長らく6000系のみで運行されてきた三河線ですが、先日から9100系の運行が始まっているようです。
6000系の置き換えが進んではいるのですが、6000系はワンマン対応工事をされて三河線で運行されている編成もおり、
その置き換えへ向けて営業運用に投入して乗務員訓練を行っているものとみられます。
現状、3100系・3150系はワンマン非対応編成ばかりで9100系もワンマン用としては必要本数に対して過剰なため、
三河線の置き換えに活用はなるほどといったところですね。

ちなみに豊川線や尾西線のワンマンは6000系の一つ後の世代となる6800系が使用されており、
すぐの置き換えの必要性はなさそうです。


【返信】名鉄の代名詞?であるスカーレットの車両が徐々に
    追いやられつつありそうな?と言っても、3500系が
    主力になっているようですので、まだ当分は安泰
    でしょうか。三河線は6000/6500/6800系ばかりかと
    思っていましたが、9100系も入って来ましたか。
    4連の運用もそこそこあるようですが、9500系は
    入らないのでしょうかね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
36:ようちゃん :

2024/08/08 (Thu) 22:09:21

・大阪メトロ
400系16編成が搬入されていたようです。予定本数的にあと数本かな?

・近鉄
8A系の第3編成も搬入されたようです。

・JR北海道
721系サウF-4001編成がディーゼル機に牽引され苗穂車両基地に入場しました。
半自動扱い用ボタンが取り外されていたことからアウトですかね。

・南海
3000系15編成が先月の人身事故の当該となった13編成の中間車を組み込んで6両編成化されました。
13編成の先頭車が廃車になったようです。なお、17編成と55編成がペアを組んでいるようです。


【返信】中央線は近未来電車がかなり幅を利かせてきた
    ようですね。まだ見た事ありませんが…。近鉄A8系は
    もう3本目ですか。近鉄らしい?電車も今のうちに
    記録しておきたいものです。721系はほとんど馴染みの
    ない車ですが、その割には結構お気に入りですので
    引退していくのは非常に残念です。
    諸々の情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
35:ようちゃん :

2024/08/03 (Sat) 19:13:56

・阪急
9300系のものと思われるクロスシートが正雀車両基地敷地内に廃棄されています。
現在9300系は00編成が入場しており、2300系00編成の運用開始に伴い運用離脱し何らかの転用工事を受けているものとみられます。


【返信】Twitterに上がっていましたね。普通に考えればロング
    シートに改造されている、と言うところでしょうか。
    9300系の地下鉄乗入れも近いような…?
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
34:阪急中津 :

2024/08/02 (Fri) 13:26:29

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722572790.jpg 阪急9307F
2300系と9300系の違いがわかる写真が撮れました。異形式併結はかつての2000系と3000系や
5000系、6000系と7000系を思い出します。


【返信】管理人も9300系との混結は是非とも記録しておきたいと
    思っています。これも短期間の姿になるでしょうし…。
    屋根は違った造形になっていますが、車体はほぼ
    同じ断面のようですので、さほど違和感がありませんね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
33:神姫バス11184(姫路東) :

2024/07/28 (Sun) 10:52:18

山陽旧5008編成のリニューアル工事が一部完了・改番


先日より山陽5000系旧5008編成の大阪方2両が大阪車両でのリニューアル工事を終えて東二見に留置されている様子が目撃されています。床下機器換装にともないこの2両は改番されており、5008→5703・5009→5803と一昨年除籍となった車両と同じ番号が附番されていました。
旧5703編成の5253・5603は現在も除籍されず休車扱いとなっていますが、旧5008編成の残り4両も工事未施工のまま東二見で留置されており、6連を組成するには両端各2両のみという状態のため少なくとも5504・5239(→5503・5237へ改番?)の工事が終わらない限り運用復帰は難しそうです。復帰は早くとも年末ごろでしょうか。

https://2nd-train.net/topics/article/57923/


【返信】更新後事故に遭い、被害の少なかった車は
    活用されるのですね。復帰までしばらく時間は
    かかりそうですが、何とか残った車が少しでも早く
    復帰できるよう期待しています。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
32:阪急中津 :

2024/07/26 (Fri) 17:20:25

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721982025.jpg 初代2300系
2301Fの横に別の車両がいなかったので、サイドビューを撮影しやすかったです。
これを見ていると、令和時代という感じがしませんね。


【返信】この車はずっと残しておくのでしょうか。そうであれば
    是非とも屋根のある場所で保管してもらいたいと
    思っていますが…。一部の旧2000系や7300系、7011
    更新前の姿を思い起こすドアがまたイイですね。
    いつまでもこの姿が見られる事を祈ります。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
31:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/07/26 (Fri) 09:19:36

京阪2216Fがリバイバル復刻塗装に
昨日に京阪2200系2216Fがリバイバル復刻塗装になり、寝屋川出場試運転を行いました。新塗装化後は車番が細い文字に書き
換えられましたがリバイバル復刻塗装に際して切り抜きのある太い文字に戻されました。以前に2200系のリバイバル復刻塗装の
告知は見ましたが、令和の時代にこうやって昔の塗装を再現してくれるのは嬉しいですし、とても有り難いですね。


【返信】山陽、南海に続いて京阪もやってきましたね。
    旧色に塗られると言う情報を聞いた時、本当に感激
    しました。欲を言えば看板時代の幌付きが…なんて
    思ったりもしますが、贅沢言い過ぎですね。
    この塗色が見られるだけでも充分です。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
30:KA3516 :

2024/07/25 (Thu) 18:13:53

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721898833.jpg 昨日新祝園に用事があった際、少し竹田駅へ寄り道をして10系を撮影しました。
先週から20系の第6編成も運行が開始されましたが、10系もまだしばらくその姿を拝むことができそうでしょうか…。地下鉄内はもちろんですが、近鉄線という地上部を走る姿というものも記録していきたいところです。

写真
2024/07/24
上2枚と左下、竹田
右下、向島


【返信】管理人がよく10系を見ていた頃は、京都⇔北大路間の
    運転でしたので、こうして外で見られる10系は
    それだけで新鮮に映ります。近鉄3200系?との並びも
    イイですね。貴重な記録を少しでも多く…と願う
    ばかりです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
29:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/07/23 (Tue) 16:20:15

No28について
関西大手私鉄の有料座席指定サービスは京阪のプレミアムカーが先に導入されてますが、ダイヤが乱れた時のプレミアムカーは
サービスを中止して完全に締め切られて車内には一切入れないのでPRiVACEでもプレミアムカーと同様に車内には一切入れま
せん。


【返信】やはりそうですか。ダイヤが乱れた時は基本的に混雑が
    酷くなっていると思うのですが、そんな時に1両丸々
    回送状態にするのもどうなのか、と思ってしまいます。
    そもそも位置付けが違うと言われそうですが、Aシートは
    の無料開放は良心的に感じます。
    ご教示ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
28:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/07/22 (Mon) 22:03:59

No26補足
本来なら今日からは通勤特急でもPRiVACEのサービス開始予定でしたが、西京極と上新庄の2駅で人身事故がありダイヤが乱れ
て導入早々にサービス中止となってしまいました。サービス中止の時は「座席指定サービスは中止しています。」と暖簾(?)が
掲げられ、側面表示も同じ内容が表示されます。


【返信】サービス中止と言う事は車両に入れないのでしょうか。
    Aシートのような無料開放なんてないでしょうね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
27:ようちゃん :

2024/07/22 (Mon) 20:51:21

今日はあちこちで事故があっててんてこ舞いでした…

・JR東海
313系カキY34・Y38編成が静岡方面へ回送されました。K編成として静岡に転属するようです。

また、先日出てきた315系シスU7編成は運用入りが確認されています。


【返信】西でも225-100が入って来て、221系や223系があちこち
    出ていくシーンが見られましたが、東海も同じような
    感じになっていますね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
26:きんあか :

2024/07/21 (Sun) 22:44:16

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721569456.jpg 阪急2300系・PRiVACEデビュー


本日、阪急2300系2300F、そして有料座席PRiVACEがデビューしました。2300Fの一番列車は準特急の上り始発(大阪梅田6:15発・T#6000)でした。一番列車では出発式も行われ、私は行きませんでしたが早朝にも関わらず多くの人が集まったようです。今日は晴れということもあり、終日どこも人が多かったですね。

また、9300系9303F〜9308Fの4号車にも2350形が組み込まれ、運用に入っています。組み込まれた車両と編成は以下の通りになっています。
9303F・・・C#2358
9304F・・・C#2359
9305F・・・C#2360
9306F・・・C#2361
9307F・・・C#2356
9308F・・・C#2357

順番通りではなく、番号の若いC#2356とC#2357がそれぞれ9307Fと9308Fに組み込まれているのが少し気になりますね。
9300系に組み込まれた姿は初めて見ましたが、1両だけ窓が小さく、クーラーカバーもないのでかなり目立ちますね。さらに今は1両だけ床下が綺麗なので余計に目立っているような気がします。まずはPRiVACEを組み込んでいない9300F〜9302Fと9309F・9310Fが置き換えられるはずなので9303F〜9308Fの置き換えはしばらく先だと思いますが、できるだけ記録しておきたいところです。

なお、PRiVACEを連結した編成にはロゴマークのヘッドマークが掲出されており、ヘッドマークなしの2300系はしばらくお預けになりそうです。


【返信】ついに今日から営業運転開始ですね。2300系目当ての
    方が多かったのではないか?と思っていますが、私的に
    期間限定の姿である9300系の編成を重点的に記録して
    おきたいと思っています。かつての京阪3000系6連組に
    8000系T車が組み込まれた姿を思い起こさずには
    いられません。7300系2+2+3を含め、早く見に行きたい
    ところです。
    情報・情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
25:30フィートマニア :

2024/07/21 (Sun) 22:35:35

・阪急神戸線
昨年12月に更新入場していた8003Fが、今月中旬頃から正雀⇔桂間試運転を実施していました。
今回も行先表示幕LED化、8503・8103の車内ロングシート化、VVVFインバーター制御装置の更新などが行われています。
今月下旬にも運用復帰するのと思われますが、運用復帰後は、8002Fが更新入場するかもしれません。
8002Fが更新入場すると、神戸線からクロスシート車がなくなります。

また、7002Fが今月中旬から8連単独で営業運転に復帰しています。
同編成は、7002の全自動密着連結器→自動密着連結器に変更(10両固定編成対応解除)などが行われています。
今後は、西宮北口駅ホーム柵設置に伴う平日朝の通勤特急10両編成廃止(多分確定?)・女性専用車両設置廃止のあおりで、7000・8000・9000系8両固定編成は今後検査入場時、大阪梅田寄り先頭車の全自動密着連結器→自動密着連結器への変更が予想されます(実施すれば2028年3月にも完了?)。
10両編成運転の廃止で役目を失う2両編成は、2両編成×3の6両編成化して5000系を置き換える可能性が高いようです(2000系が製造開始すれば7001F・7003F・7023Fは今津北線転用?)。
また、本線唯一の抵抗制御車6016F(2024年5月検査出場)の動きも気になります。
次回のダイヤ改正にも目が離せません。

・阪神電鉄
5025Fが今月に入って運用に入っておらず、今日も運用に入っていませんでした。
いよいよ5727F・5729Fへ置き換えられる可能性が高くなりましたが、いつ5025Fが運用離脱→廃車になるかは増備次第です。
このほか、先月から今月にかけて、8523F・8241Fが検査出場しましたが、8523Fは今後の新車増備が決まれば置き換えられるかもしれません。
このほか、9300系リニューアル工事も計画されていますが、中間車4両はオールロングシート化されるかもしれません。

・山陽電鉄
6018F・6019F増備に伴う廃車候補は、現時点で3012F・3016Fだと予想します。
6018F・6019Fは次回ダイヤ改正頃から営業運転開始と予想し、当面は6両で特急運用に入るのと予想します。
次回ダイヤ改正では、全特急列車が別府(ホーム延長工事開始?)・滝の茶屋駅停車(JRに対抗?)、昼間時間帯・山陽姫路駅発時刻の平日・土休日同時間化されると予想します(直通特急は0・15・30・45発?)。


【返信】阪急神戸線の増結編成も京都線と同じように
    併結運用となりそうな感じですね。実際どうなるのかは
    その時のお楽しみ…。阪神5001形もいよいよと言った
    ところでしょうか。代替の編成が出てきていませんので
    今すぐではないのでしょうけど、先が見えてきましたね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
24:ようちゃん :

2024/07/20 (Sat) 18:33:33

・JR九州
来年から運賃・特急料金・新幹線料金の値上げを発表しました。
老朽化した鉄橋の架け替えや車両の取り換えなどの設備投資費用に充てるようです。

コロナ禍にぶつかって増備が止まっていたYC1系や821系の増備も再開される見込みで、
西九州新幹線開業後も長崎地区に残っている旧型気動車の取り換えや、415系の取り換えが少しずつ進みそうです。

個人的には筑肥線筑前前原-西唐津の折り返しや関門間にもYC1系が入ってきそうな予感がしています。


【返信】コロナで止まっていた設備投資、色んなコストも
    従来よりも高くなっているでしょうから、値上げも
    致し方のないところですね。会社の経営が健全に
    進められる事を期待します。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
23:SR快速 :

2024/07/19 (Fri) 23:27:43

南海電鉄・泉北高速鉄道
来年開業140年を迎えるに際して、南海線の7100系電車(4両)と泉北高速鉄道3000系(8両)が登場当時の姿で登場することとなりました。
初運転は、7100系が8月21日、3000系が7月31日からです。
すでに走っている高野線6000系リバイバル編成と合わせて、昭和の南海電鉄・泉北高速鉄道をお楽しみいただけます。

なお、南海6000系は2025年に定期運転を終了予定、また泉北高速鉄道3000系は最後の編成でもあり9300系が増備されれば確実に引退が予想されます。
昭和の南海電鉄・泉北高速鉄道を収めたい方は早めのスケジュール作成をお勧めします。
 
https://www.nankai.co.jp/lib/company/news/pdf/240718.pdf
https://www.nankai.co.jp/lib/groupinfo/news/pdf/240718.pdf


【返信】各線で復刻カラーが走るようになり、非常に楽しく
    なりそうですね。仰るようにそれらの車の先行きが
    見えつつあると言う事ではあると思いますが…。
    最後のチャンスと思い、しっかり記録しておきたい
    ですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
22:阪急中津 :

2024/07/19 (Fri) 11:37:03

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721356624.jpg 阪急7002F
やっと記録できました。電気連結器を撤去され、10連運用に入れなくなりました。
7年ぶりに終日運用に入っています。


【返信】このところ阪急はご無沙汰なのですが、何かを動きが
    ありますので近いうちに行きたいと思っています。
    7002はこのまま本線運用なのか、支線へ回されるのか…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
21:阪急中津 :

2024/07/12 (Fri) 12:06:49

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1720753609.jpg 阪急2300系
本線へ出るところを撮影できました。看板ついたシーンも初めてです。


【返信】あと1週間と少しで営業運転が始まりますね。
    しばらくの間はオタ多数で混み合うでしょうから
    落ち着いた頃に利用してみたいと思っています。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
20:ようちゃん :

2024/07/11 (Thu) 16:45:26

・JR東日本
今年度の在来線新製本数は26編成202両。
全てE235系鎌倉車とすると11両編成×14本と4両編成×12本という内訳になりそうです。

・大阪メトロ
23系18編成が体質改善工事を施行されました。


【返信】東の投入スピードは凄まじいものがありますね。
    この勢いだとE217系もすぐになくなってしまいそうな…。
    新20系シリーズも更新が進みましたので、しばらくは
    元気な姿が見られそうで何よりです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
19:阪急中津 :

2024/07/05 (Fri) 17:42:59

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1720168979.jpg 今日、箕面線の5132Fが検査出場回送されました。
箕面線に3100系がいたときは予備編成でしたが、3000系列消滅後はレギュラー編成に
なりました。


【返信】きれいな5100系、イイですね。検査明けの姿もそろそろ
    見納めになるでしょうから、きれいなうちに記録して
    おきたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
18:ようちゃん :

2024/07/03 (Wed) 20:22:53

・ひたちなか
JR東日本から100形を購入し導入することになりました。
余剰になっていた一ノ関配置の3両が譲渡され、うち2両が老朽車輛の取り換え、1両は波動用になるとのこと。


【返信】キハ100形は少し小さめの車体でしたかね。
    地方鉄道には使い勝手の良い車両ではないでしょうか。
    オタ的にはキハ40が、と思ってしまいますが…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
17:KA3516 :

2024/07/03 (Wed) 17:55:09

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1719996910.jpg 10系前期車同士が並びました。
2、3年前であれば日常的に見ることができた光景ですが、現在は日中に走行しているだけでも個人的には丸儲けみたいなように感じます。

2024/07/03、竹田


【返信】これぞ京都地下鉄と言った感じですね。日中走っている
    だけでも儲けものとの事、残っている数から言うと
    そうなりますよね。いつまでこの姿が見られるのか…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
16:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/07/01 (Mon) 22:19:52

阪急C#7851が復帰と7300系に7両編成が登場
正雀で休車していたC#7851ですが塗装が綺麗に塗り直されて17年ぶりに復帰しました。京都線所属の7両編成は3300/5300系
の2形式で見られましたが、何と7300系にも登場し10両運用廃止で余剰になっていた増結車を活用し編成は大阪梅田側から730
0+7450+7301+7451+7302+7851+7401でパンタグラフ6基上げが見られます。尚、連結部分になるスカートは廃止されて
運転台は使用停止になり、C#7452と交換されたC#7401の動向が気になっていましたが7両になって復帰する事となり
ました。


【返信】今日Twitterを見て驚きました。増結編成がどうなるのか
    気になっていましたが、まさかの復活ですね。もちろん
    17年ぶりの復帰と言うC#7851にもびっくりでした。
    イレギュラーな編成は平日のみの運用になりがちですが
    この編成は休日も走るのか、気になるところです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
15:ようちゃん :

2024/06/28 (Fri) 17:38:12

・新京成
くぬぎ山に入場しているN800形のカラー変更は、登場時のカラーへのリバイバルだったようです。
合併に備えた企画なのかな。
リバイバルが終わり次第、京成カラーへ変更+3000形編入+宗吾転属かな。

・西鉄
今年も9000形7両を導入するとのこと。昨年度も7両(3本)が導入されていました。

・りんかい線
71-000形のデザイン案?が公表されました。
おそらくはJ-TREC製ですかねぇ?


【返信】新京成の塗装変更、リバイバルと言うのはベージュ系統の
    塗装でしょうか。新京成と言えばそのイメージです。
    西鉄9000形の増備はゆったりしていますね?そこまで
    急いで置換える車もいないのですかね。
    できれば5000形から続く系統の色を使って欲しかったと
    思いますねぇ…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
14:SR快速 :

2024/06/27 (Thu) 22:05:13

阪神電鉄
7月5日金曜日を以って、尼崎・甲子園・御影各駅の定期券発売窓口が営業を終了します。
残るのは大阪梅田・西宮・神戸三宮の3駅のみとなります。
南海電鉄が6月30日を以って、住吉大社・尾崎・みさき公園・和歌山大学前(すべて南海線)の定期券発売窓口を廃止するなど有人窓口の整理が進みそうです。


【返信】あらら、尼崎や甲子園でも窓口が無くなるのですか。
    今や定期券販売機がありますし、稼働時間も窓口より
    長いため利用者には有難いかも知れませんね。
    寂しさは感じずにいられませんが…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
13:ようちゃん :

2024/06/27 (Thu) 21:17:06

・新京成
N800形1本が所属先のくぬぎ山に入場していますが、この編成がカラー変更の動きを見せています。
京成色に変更されるのでしょうか。個人的には後で形式も3000形に編入されるとみています。

あと、くぬぎ山車両基地は工場も併設していますが、合併後にくぬぎ山の工場機能が宗吾基地に統合されるのか気になります。
(北総車は宗吾で検査してるので)


【返信】やはり吸収合併ですので、車両の塗装も京成のものに
    なるのですかね。何とも言えないピンク色?が新京成
    らしさを醸し出していたように思います。正直あまり
    センスがあるように思えませんが、あれはあれで…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
12:有田 :

2024/06/27 (Thu) 09:49:28

京阪電鉄2200系がデビュー60周年を記念して7月27日から1988年当時のデビュー当時の塗装に
復元するそうです。27日はミステリーツアー、翌日から営業運転します。
現在4編成が在籍していますが
2216-2262がリバイバル塗装とリバイバル塗装ヘッドマーク
2209-2259,2211-2261,2226-2276は60周年記念ヘッドマークが掲出されます。


【返信】復刻塗装、心待ちにしていました。
    看板は8月いっぱいとの事ですので
    早いうちに撮りに行きたいところですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
11:ようちゃん :

2024/06/25 (Tue) 17:11:04

・JR東海/三岐鉄道
静岡車両区で使用されていた211系LL編成3本が富田へ回送され、そこで留置されています。
三岐鉄道三岐線へ転用されるのでしょうか。同線へは3両編成5本が譲渡されていますが、2両編成も譲渡されることになります。

・京成
来年4/1より新京成電鉄が親会社の京成電鉄合併し、新京成線は京成松戸線として運行されることになります。
今後、N800形は3000形、80000形は3100形に編入されるのでしょうかねぇ。


【返信】2両編成でしたら、地方鉄道には使い勝手が良さそう
    ですね。こうして少しでも多く譲渡されるのは
    本当に嬉しい事です。新京成の吸収合併、個人的には
    少々残念に思います。田舎の電車ではありませんが
    新京成と言うだけでちょっとそんな感じが…?
    雰囲気が壊れない事を期待します。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
10:2699 :

2024/06/22 (Sat) 16:22:44

こんばんは、2699です。

>>8
追加で1310Fにも5号車に女性専用車両のステッカーの貼付を確認しました。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
9:ようちゃん :

2024/06/20 (Thu) 20:52:28

・大阪メトロ
400系15編成がいつの間にか搬入されていたようで試運転が開始されています。

・京阪
8000系の一部に、沿線の京都競馬場で行われる「宝塚記念」告知ヘッドマークが付けられています。
例年だと宝塚記念は阪神競馬場なので告知ヘッドマークは阪急でつけられますが、阪神はスタンド改修中のため今年は京都での施行です。
しかし競馬のレース告知でヘッドマークをつけるのって阪急と京阪だけのような…(首都圏とかでは聞かない気が)

・南海
8300系23+24編成が甲種輸送されています。
この形式も長いこと増備が続いていますね。


【返信】京阪に宝塚記念の看板ですか、これはイイですね。
    是非とも見てみたいところですが、週末までとなると
    ちょっと難しそうな…。南海の新車も増えていますね。
    こう言ってはなんですが、味気ない車両がどの会社も
    増えて寂しく思います。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
8:2699 :

2024/06/19 (Wed) 17:32:55

こんばんは、2699です。

・阪急京都線

6月11日の1302Fを皮切りに1300系の5号車に女性専用車両のステッカーの貼り付けが
開始されています。
京都線では7月21日から座席指定サービス PRiVACEの開始に伴う絡みだと
思われます。
現在は9300系朝夕運用は2運用がありますが、1運用が座席指定サービス連結車の
運行となります。※運用表で確認済です。
現状ではダイヤ乱れ等により車両のやり繰りがつかなかった場合は
1300系による通勤特急代走時にも女性専用車両が設定される模様です。
ラッピング車(1305F SDGsトレイン・1313F 関西万博)に
女性専用車両のステッカーが貼付の場合はどの形で貼り付けられるでしょうか?
1300系の女性専用車両のステッカー貼付は6月14日の1307Fの夕出庫分を最後に
女性専用車両のステッカーの追加貼付は実施されていない様子です。
阪急では神戸線と宝塚線はロングシート車の女性専用車両が設定されているが、
いずれも先頭車の為、阪急でロングシート車の中間車に女性専用車両が
設定されるのは今回が初めてとなります。


6月18日地点で5号車に女性専用車両のステッカーが貼り付けられている1300系は
以下の通りとなります。

1300F・1302F・1303F・1304F・1307F・1308F



・阪急宝塚線/箕面線

6月13日に5100系5132Fが全般検査の為、正雀に入場しました。
箕面線は2026年春からワンマン化により5100系5132Fはこれが最後の
検査となる模様です。
5100系5132Fの次は6000系6015F→9000系9005Fの順に検査入場すると
予想しています。


・大阪モノレール

6月3日から2000系2111Fに北おおさか信用金庫のラッピングが施行されています。
北おおさか信用金庫号は、2025年4月17日に創業100周年を迎える
車体には北おおさか信用金庫のイメージキャラクター「きたしんくん」が
描かれています。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
7:ようちゃん :

2024/06/17 (Mon) 22:26:35

・大阪メトロ
400系14編成が先週頃から運用入りしているようです。

・山陽
別府駅でホーム延長工事と思われる工事が行われています。
6両編成で運行する種別の停車が計画されてるとか?

・名鉄
3100系01編成が舞木でカラー変更を行われたようです。
これで3100系はすべてカラー変更されたことになります。


【返信】別府駅、特急停車駅になるとか?どういう事でしょうか。
    名鉄3100系は全車ツートンになってしまいましたか。
    3700系との併結6連、きれいに揃って良かったのですが…。
    仕方ありませんね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
6:ようちゃん :

2024/06/14 (Fri) 22:04:39

・JR東海
今後のN700S系増備計画を公表しました。
今回増備分の一部編成は検測機能を備えるようで、今年度で運用を終えるドクターイエローT4編成の代替として使用されるようです。
ドクターイエローのうちT5編成はあと2年ほど引き続き使用される見込みです。

・近鉄
近鉄名古屋駅でホーム柵の設置を開始するとのこと。
近鉄名古屋線は3扉車輛もあるため、なかなか苦労しそう…
今回設置は2・3番線ですが4・5番線もロープ式ホーム柵があれば…と思ってしまいます。


【返信】検測用の専用車両を置くよりも、営業でも使える車の方が
    当然ながら効率的ではありますね。残念ではありますが
    それも仕方のない事でしょうか。近鉄名古屋駅のホーム柵
    ロープ式ではないようですが、様々なドア位置に対応
    できるようですね。それが賢明かと思います。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
5:阪急中津 :

2024/06/14 (Fri) 18:27:30

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1718357251.jpg 阪急5104編成
久々に撮影できました。阪急に残る数少ない5100系です。
新2000系が導入されると真っ先に置き換えられてしまいそうです。


【返信】5100系の活躍ももう少しでしょうね。休日は基本的に
    走らないようですので、なかなか難しいところです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
4:ようちゃん :

2024/06/11 (Tue) 00:16:56

>>3
・名鉄
名鉄も最近はワンマンが拡大してきましたが、犬山周辺の各務原線や広見線は4両編成でのワンマン運行を実施しています。
知多新線も4両ワンマンの路線ですね。これらの線区は3500系・9500系が充当されています(いずれも一部編成がワンマン化されている)
9100系もワンマン対応編成がいますが、対応編成の数に対してワンマン運用が少なく、ワンマン路線以外での増結車として使用されることも多いようです。

早くからワンマン化されていた三河線はまだ6000系ですが、ここも9100系か何かで置き換わりそうな気はしますね。
他のワンマン線区でいうと尾西線・玉ノ井線もそうでここは6800系2両編成。豊川線も6800系2両編成です。
蒲郡線と、広見線末端区間も6000系ですが、ここは路線自体の存廃とも兼ね合いになっている印象です。

今後ワンマン化されると思われる路線としては
・竹鼻線 笠松-新羽島
・西尾線普通 新安城-西尾
・名古屋線普通 東岡崎-伊奈
あたりですかね。

名鉄は3300系/3150系以降コンスタントに新製車両の投入を行っていますが、9500系/9100系はワンマン化を見据えて投入されている印象すらあります。

個人的には6000系列だけでなく、100系の置き換えも考えられそうです。(乗り入れ先の鶴舞線で世代交代が進みましたし)
100系は名鉄に大井18m3扉車ではなく20m4扉車なので、置き換えには中古車導入も考えられそうです。

>>3
313系B編成については8本がL編成として静岡に転属しましたが、御殿場線315系投入後は生え抜きのV編成共々身延線集約でしょうか。
313系のうち生え抜きのW編成はワンマン非対応のため身延線からは撤退し、211系の後釜で東海道線に場を移したようです。
B編成は24本いますが、一部が大垣にも転属するんじゃないかな。
飯田線で置き換え対象の213系は14本なので、16本転用で間に合いそうです。

転用予想も白熱しているんじゃないかな。


【返信】名鉄はこのところワンマン化の波が押し寄せていますね。
    今年度も9500系がマイナーチェンジ?して新製される
    ようですが、それらもワンマン対応になるのでしょう?
    100系置換え、それこそ東海の211系なんかが入ると
    非常に面白いのですが、さすがに新製するのでは
    ないでしょうか。ローカル線でもありませんので
    新製しても充分ペイ出来そうな…。 
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
3:ようちゃん :

2024/06/09 (Sun) 22:09:27

・気になること

前のスレッドでも少し話しましたが、315系4両編成の投入線区でワンマン運転が計画されているようです。
現状、関西線と武豊線は日中は313系2両編成でワンマン運転しているのに対して、朝夕は315系4両編成や大垣車などを使用しています。
これを全時間帯で315系4両編成化する可能性が出てきています。
現状、神領の315系は昼間は持て余し気味みたいですからねぇ…

また、静岡の315系の番号は神領車の続き番でシスU1編成は3029。3015-3028は神領と思われます。
U編成は最終的に14本が配備される見込みで、これらは東海道線一部区間や御殿場線で使用される見込みです。

現状、東海道線大垣-米原は昼間が4両編成、それ以外の時間は岐阜・名古屋方面へ直通していますが、
全時間帯で系統分割する可能性もありそうです。

313系の転用も気になるところですね。


【返信】どこもワンマン化が進められますね。個人的には少し
    寂しいような気もしていますが、それも仕方のない
    ところだとは思っています。大垣-米原間は昼間以外も
    系統分断されてしまうのでしょうか。朝・夕~夜は
    直通した方が利便性が良いように思いますが…。
    313系は短編成でタイプも色々ありますので
    どこへでも転用できるような気がします。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
2:有田 :

2024/06/08 (Sat) 18:02:38

JR東日本高崎支社は電気機関車、ディーゼル機関車の営業運転を終了すると発表しました。
営業を終了するのはEF64 1001,1053、 EF65 501、 DD51 842 ,895号機。各車両の老朽化の為、秋頃
に営業運転を終了するそうです。


【返信】レール運搬車や牽引車?もディーゼル車で新製しましたので
    機関車の出番はほぼ無くなってしまったように思います。
    非常に残念ですね…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.