-
1:桃次郎@管理人
:
2022/03/06 (Sun) 17:41:54
-
『JR西日本以外の部屋 その1』はこちらです。
タイトル通り、JR西日本以外の話題はこちらでどうぞ。
-
98:桃次郎@管理人
:
2022/08/16 (Tue) 01:14:00
-
このスレッド『JR西日本以外の部屋 その1』のレス数が100寸前となりましたので
ここには書き込まないで下さい。(古い投稿が消えてしまいます)
JR西日本以外の話題は『JR西日本以外の部屋 その2』の方へ投稿願います。
-
97:2699
:
2022/08/14 (Sun) 04:07:24
-
おはようございます、2699です。
・大阪メトロ
2022年8月10日と12日、中央線の30000A系32653Fが近畿車輛より緑木検車場へ搬入されました。
それによる代替編成は24系24656Fを四ツ橋線に転用し23系23606Fとした上で23系23622Fの廃車を予想します。
遂に新20系に初めての廃車が発生すると予想します。
http://osaka-subway.com/post-29500/
https://2nd-train.net/topics/article/40852/
・小田急
1000形1254Fが8月7日の運用を最後に廃車となりました。
これにより、1000形未更新車一般仕様は1251Fを残すのみとなりました。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
96:神姫バス5085(加古川)
:
2022/08/13 (Sat) 13:02:05
-
Osaka Metroも値上げへ
先日Osaka Metroもバリアフリー化推進にともなう値上げを発表しました。ホームドア設置の継続やエレベーターの増設などに加え、御堂筋線の車両低床化として180両の車両導入が盛り込まれており、21系の置き換えが行われる予定のようです。ただ、400系は中央線専用形式とすでにアナウンスされているため、30000系の改良型か完全な新形式になると思われます。
また、21系ですが第07編成以外はすべて車内ディスプレイが設置されているため、他路線への転用も大いに考えられますが、仮に起こった場合はかなり久々に御堂筋線車両の他路線転属となりますね。個人的には更新済みながらLED案内表示の22系・23系・25系を置き換えるような気がしています。
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20220810_osakametro_barrierfree_fare.php?_gl=1*12re2nh*_ga*NjIyODYyNTMzLjE2NTgyMzAzMTg.*_ga_LT5TV95QB9*MTY2MDM1NDU3Ny4zLjEuMTY2MDM1NDU4NC41Mw..&_ga=2.16101046.120473536.1660354578-622862533.1658230318
【返信】また大きく動き時が迫っているのでしょうか。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
95:2699
:
2022/08/11 (Thu) 01:21:44
-
おはようございます、2699です。
・阪急
8月9日に、自動放送取付工事に伴い正雀に入場していた宝塚線8040F+8041F+7024Fが平井車庫に回送されました。
今回の出場と入れ替わりに箕面線で運行されている6000系6014Fが自動放送取付工事に伴い正雀に回送されました。
8040F+8041F+7024Fは本日運用に就いておらず、6000系6014F正雀入場に伴い8040F+8041Fの4連で箕面線予備編成も兼ねているのと思われます。
又、宝塚線ミッフィー号の今後の動向についてはサブスレッドに書かせていただきます。
https://2nd-train.net/topics/article/40762/
・大阪メトロ
7月31日、中央線20系2631Fが緑木まで廃車回送され、8月5日から9日にかけて廃車搬出されました。
20系量産車の廃車は今回が初めてでした。
中央線では8月5日から30000A系32652Fが運用開始されました。
これによる代替廃車編成は20系2632Fと予想します。
https://twitter.com/suidousui105/status/1556921770690502656
https://2nd-train.net/topics/article/40756/
https://twitter.com/ZZkynLQz8FBfmAx/status/1555337717416075264
・小田急
先日、1000形1254Fが廃車となった模様です。
ワイドドア車を除く1000形6連の廃車は今回が初めてです。
https://2nd-train.net/topics/article/40770/
・神戸電鉄
先日、3000系3007Fが廃車されました。
神戸電鉄では多段制御や定速運転機能などといった他系列にはない特殊な装備を持ち、これらの部品調達が困難になった事から3000系の廃車が優先的に進められています。
https://2nd-train.net/topics/article/40773/
https://twitter.com/Portopia_RS/status/1555194801464946691
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
94:ききこんぐ近キト・ホシ223系
:
2022/08/11 (Thu) 01:16:52
-
烏丸線新車とあをによし
昨日の京都12:27発の竹田行き:2132F(KS32)、同15:20発の大阪難波行き特急:あをによしでした。あをによしの撮影は私以外にも数人いました。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
93:SR快速
:
2022/08/06 (Sat) 07:07:15
-
京阪電鉄でも、バリアフリー料金制度を活用して2023年4月1日からの普通運賃および通勤定期運賃値上げを申請しました。
同社ではこれによりバリアフリー推進の一環として「12両の車両代替」を挙げているのが目を引くところで、その最有力は車体更新車の1000系との噂が出ています。
実際どの形式となるか注目されます。
この他にも大手以外で神戸電鉄が同様の運賃値上げを申請しています。
これでまだ運賃値上げ(バリアフリー制度以外を含む)申請していない関西大手私鉄は南海のみとなります。同社もバリアフリー整備を推進してはいますが、うかつな運賃値上げが利用者の流出(特になかもずで接続する他社)を招く恐れがあり、また扉位置が異なる特急車や2000系の扱いもあり、こちらの動きも注目されます。
https://www.keihan.co.jp/corporate/release/upload/220805_keihan-barrierfree.pdf
【返信】コストのかかる事業ですから、どの会社も値上げを
申請すれば良いと思います。南海も同調するとは
思うのですが、車体長やドア位置など、その辺りを
どうするのか見ものですね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
92:ようちゃん
:
2022/08/03 (Wed) 19:53:29
-
・阪神
阪神電鉄が全駅に可動式ホーム柵または固定式ホーム柵を設置することとなり、その投資のため来年4月から運賃を値上げするようです。
阪神はなんば線や阪神本線一部の駅で3扉18mと近鉄の4扉20mが混在しているので、どう対応するか気になるところです。
・京阪
今年も「響けユーフォニアム」ヘッドマークが支線用13000系1本に掲出されています。
【返信】コストのかかる柵設置、身銭を切らなくてよいくらい
値上げしてもらえればと思います。
ドア位置・車体長の異なる車に対し、どのような柵を
設けるのか、興味の湧くところですね。
京阪は看板を付ける事に精力的ですね。
これも是非撮りに行きたいと思います。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
91:きんあか(元225系U4)
:
2022/08/01 (Mon) 19:49:29
-
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1659350969.jpg
阪急1315F 運用開始
今日からは新掲示板に投稿していきたいと思います。また、それに合わせてハンドルネームも変更しました。今後ともよろしくお願い致します。
さて、6月下旬に正雀へ搬入された阪急1300系1315Fが先週水曜日から運用開始しました。天気が良くなかったので1週間近く経ってしまいましたが、今日ようやく晴れで撮ることができました。
これで1300系は16本目で合計128両となり、3300系の126両を抜き歴代京都線車両の最多両数を更新しました。もはや見ない日は無いくらいに増えていますが、ついにここまで来たかという感じですね。
6月に公表された有価証券報告書によると今年度の新車は16両とのことなので、1314Fとこの1315Fで今年度の増備は終了と思われます。
そして、置き換え相手の3300系は8連が3305Fと3323F、未更新7連が3324Fと3300Fの2本ずつが残っており、このまま8連2本を7連化して未更新全廃になるかと思っていましたが、どうやら3323Fが8連のまま検査入場したようで、今後の動向が気になるところです。順次準特急対応の幕に交換されているとのことで、近くダイヤ改正を行い7連運用を減らすという可能性も考えられますが、果たしてどうなるのでしょうか。
【返信】ハンドルネームの変更、承知しました。
こちらでもどうぞよろしくお願い致します。
今年度はこの編成で終了ですか。阪急の新車は特に
ピカピカで、この状態で押さえておきたいものです。
3300系がどうなるのか、非常に気になります。
まだまだ頑張ってもらいたいところですね。
情報・お写真ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
90:ようちゃん
:
2022/08/01 (Mon) 17:54:50
-
・東京都
6500形12編成が近畿車両から出場し甲種されました。
・京成
中期経営計画で次の新型車両として3200形の形式名予定で開発が進められるようです。
北総線~成田空港線優等用の50番台が製造された3100形が一般用として増備されるのかと思いましたが、一般用は別で開発ですか…
【返信】京成3200と言うと、以前あった阪神電車にそっくりな
車両を思い出します。懐かしい…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
89:ようちゃん
:
2022/07/29 (Fri) 19:39:35
-
・東京都
地下鉄新宿線が8/12から全列車10両編成で運行されることになりました。
10-300形の最終編成となる72編成はまだ搬入されていなかったっけ…
・東急
大井町線で夕方の急行に導入されている「Qシート」が東横線にも導入されるとか。
田園都市線じゃないのか…
東横線ではこれと別で西武車の指定席列車が走っていますが…
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
88:ようちゃん
:
2022/07/26 (Tue) 19:24:11
-
・大阪メトロ
30000A系となる32系50番台は予定通り7/22から51編成が運用入りしています。
52編成も緑木に搬入されているようで、近く組成されて試運転→営業でしょうね。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
87:2699
:
2022/07/20 (Wed) 06:48:57
-
おはようございます、2699です。
大阪メトロは2022年7月22日から30000A系の運行を中央線で開始すると発表しました。
30000A系は今年度中に10本が導入されます。
今年度は20系の廃車のみではならず、24系が他路線に転用し、四つ橋線と谷町線で運行されている新20系未更新車一部編成の廃車も予定されています。
http://osaka-subway.com/post-29196/
https://2nd-train.net/events/article/1237/
【返信】新20系未更新車廃車予定はどこからの情報でしょうか。
その辺りを知りたいのですが…。
桃次郎@管理人
-
86:2699
:
2022/07/19 (Tue) 17:46:01
-
こんばんは、2699です。
7月6日のみ運行し、翌日以降運用を離脱していた阪急宝塚線5100系5104Fが本日から運用復帰しました。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
85:2699
:
2022/07/18 (Mon) 18:55:37
-
こんばんは、2699です。
・阪急京都線
7月14日から3300系3323Fが7連化工事に入りました。
3323Fの7連化に伴い3300系3324Fが置き換えられると予想します。
これにより3300系8連は3305Fを残すのみとなりました。
置き換え候補車の3324Fも7月16日以降は運用に就いていません。
又、6月1日から運用を離脱していた7300系7323F+7321Fの7801と7861の2両のみ、化粧版が更新され、7月15日から運用復帰しました。
https://twitter.com/HK3309imp48/status/1547882766549000192
・阪急宝塚線
7月15日から一時運用を離脱したいた8000系8006Fですが、昨日から運用復帰しました。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
84:ようちゃん
:
2022/07/17 (Sun) 22:13:26
-
>>83
E231系小山車のときも、グリーン車が後からの連結だったので編成番号とグリーン車の車号が一致していませんでした。
なお豊田向けグリーン車は他路線と異なり両開きドアとなっていますが、ホーム柵との関連があるのかないのか。
東京都10-300形のうち最後の8両編成となった42編成は本日時点ではまだ運用についていました。
ただ、72編成の搬入を待たずに運用離脱~若葉台へ回送というパターンもありそうです。
東武N100系は日によって運行本数は違うようですが、浅草-日光・鬼怒川温泉での運行です。
初代スペーシアの100系についてはJR乗り入れ分はまだ残りそうです。
ここからは新たな話題。
・JR東日本
先日、新宿さざなみにE257系大宮車が充当されました。通常はE257系でも幕張の編成ですが、たまに大宮の編成が入っているようです。
・相鉄
21000系01編成が東急線で訓練しているようです。すでに8両編成の運行も始まっているので、営業区間での夜間試運転で乗務員訓練するんでしょうかね。
21000系が運行する新横浜線は先日レールが締結され、日吉~羽沢横浜国大間がつながりました。
・東京都
日暮里・舎人ライナーで330形35編成が搬入されました。今回の増備では2本目。
入れ替わるように300形10編成が搬出されました。これは34編成に置き換えられたようです。
【返信】諸々の情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
83:2699
:
2022/07/17 (Sun) 00:21:42
-
おはようございます、2699です。
・阪急宝塚線
7月2日から音響装置更新に伴い入場していた6000系6000Fが7月13日から運用復帰しました。
5100系5104Fは7月6日に運用されたのみで、以後は再度運用を離脱しています。
8000系8006Fは7月11日から運用復帰しましたが、7月15日に再度運用離脱しました。
又、5100系5128Fが自動放送取付工事に伴い7月12日朝の運用をもって運用離脱しました。
・都営新宿線
7月11日に、10-300形10-440Fが若葉台まで廃車回送されました。
これにより、10-300形8連は10-420Fを残すのみとなりました。
https://2nd-train.net/topics/article/40114/
・都営大江戸線
7月14日に、12-600形12-621Fが木場車両検修場まで順次搬入されました。
https://2nd-train.net/topics/article/40176/
・JR東日本
先日甲種回送されたE233系0番台中央線グリーン車ですが、H57編成に組み込まれました。
https://2nd-train.net/topics/article/40157/
・東武
スペーシア新型車両(N100系)の愛称が「SPACIA X(スペーシア エックス)」に決定しました。
https://2nd-train.net/events/article/1223/
・JR東海(東海道・山陽新幹線)
7月13日に、N700a系X9編成が浜松まで廃車回送されました。
https://2nd-train.net/topics/article/40147/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
82:ようちゃん
:
2022/07/14 (Thu) 17:08:56
-
JR北海道が9月末をもって、北斗で運用されている281系の運用を終了することになりました。
年度明け早々に261系の甲種輸送があったのでどうなるのかと思っていたところでした。
なお今年いっぱいでノースレインボーEXP編成を含む183系の運用をすべて終了し、183系が使用されているオホーツク/大雪は運用離脱中の283系に変更されるとのこと。
後々この系統の283系を増備分の261系に変更するのかな。
【返信】離脱しているキハ283系はまだ使わるのですね。
長く使う事はないでしょうが、少し嬉しいような…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
81:ようちゃん
:
2022/07/12 (Tue) 16:13:04
-
>>73 でお伝えしました豊田向けE233系グリーン車ユニットですが、出場して所属先へ配給されました。
今回はトタT1編成用となるようです。サロE232・E233の0番台は新区分番台となります。
【返信】ついに出てきました。これから楽しみです。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
80:2699
:
2022/07/08 (Fri) 17:57:06
-
こんばんは、2699です。
祇園祭のヘッドマークの掲示ですが、昨日から1300系1309Fにも掲示されています。
これで、祇園祭のヘッドマークの掲示が宝塚線・京都線・神戸線各6本と能勢電4本が出揃いました。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
79:ようちゃん
:
2022/07/07 (Thu) 18:26:56
-
・東京メトロ
丸の内線の中野坂上-方南町間のシャトル運行で使用されていた3両編成が8/26を持って運用を離脱するようです。
8/27のダイヤ変更以降、この支線区間のシャトル列車も6両編成での運行となります。
同日のダイヤ変更はこのほか、銀座線、東西線、千代田線でも行われます。
※もし別の方の投稿と被っておりましたら削除してください。
【返信】被っていても問題ありませんので、お気になさらず。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
78:2699
:
2022/07/07 (Thu) 16:54:03
-
こんばんは、2699です。
・阪急神戸線
8000系8002Fが床下機器更新を終えて出場し、昨日と本日試運転を実施しました。
今回はclassic8000のまま出場しました。
https://twitter.com/mizu1341398/status/1544878569989734400
https://2nd-train.net/topics/article/40014/
・東京メトロ
方南町支線用02系は来月営業運転を終了します。
東京メトロは8月27日に4路線でダイヤ改正を行うと本日発表しました。
丸ノ内線方南町支線(中野坂上〜方南町間)については「3両編成による運転を取り止め、丸ノ内線全区間の列車を6両編成に統一する」との記述があります。
方南町支線用においては3両編成の02系が4編成運用されていますが、この4編成は
来月のダイヤ改正をもって引退する見込みです。
https://4gousya.net/forums/post/%e6%96%b9%e5%8d%97%e7%94%ba%e6%94%af%e7%b7%9a%e7%94%a802%e7%b3%bb%e3%81%af%e6%9d%a5%e6%9c%88%e5%96%b6%e6%a5%ad%e9%81%8b%e8%bb%a2%e7%b5%82%e4%ba%86%e3%81%b8%e6%94%af%e7%b7%9a%e7%94%a802%e7%b3%bb
・東武鉄道
本日、300系350型の353Fが北館林まで廃車回送されました。
これにより350型は全廃となります。
https://4gousya.net/forums/post/%e6%9d%b1%e6%ad%a6353f%e3%81%8c%e5%8c%97%e9%a4%a8%e6%9e%97%e3%81%b8%e9%a4%a8%e6%9e%97%e3%81%be%e3%81%a7%e5%9b%a3%e8%87%a8%e3%83%bb%e5%bd%a2%e5%bc%8f%e6%b6%88%e6%bb%85%e3%81%b8
https://twitter.com/Rail_Channel/status/1544866810134073349
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
77:2699
:
2022/07/06 (Wed) 09:11:16
-
こんにちは、2699です。
・阪急宝塚線
全般検査を出場し、昨日平井車庫に返却された5100系5104Fが本日から運用復帰しました。
又、7月1日に平井車庫に返却された8000系8006Fについてはいまだに運用復帰していません。
8000系8006Fより後に返却された5100系5106Fが8006Fよりも先に運用復帰する異例な展開となりました。
・ようちゃんさんの返事
昨日、西浜松へ廃車回送されたキハ85系8両ですが、今回は中間車6両が廃車となる見込みで、
先頭車は伴車として連結されていました。
今後、キハ85系は中間車を優先的に廃車すると予想します。
https://twitter.com/waishouniki/status/1544317548757393412
https://twitter.com/Dc82Hida/status/1544292615151296512
https://twitter.com/L54370395/status/1544280914288844800?cxt=HHwWgIDRmejTse4qAAAA
【返信】キハ85系の先頭車ばかり残してもあまり意味が
ないように思いますが、どうでしょうかね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
76:ようちゃん
:
2022/07/05 (Tue) 17:59:30
-
JR北海道H100形8両(76-83)の甲種が始まっています。
今回は旭川所属となりますが、80-83の4両は帯がないため用途が注目されます。
JR東海85系のうち8両が西浜松貨物駅へ回送されました。HC85系運用開始に伴い離脱したものとみられます。
【返信】甲種を見かけましたが、後ろ4両は仰るように帯がなく
なんで?と思っていました。キハ85も引退ですか…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
75:2699
:
2022/07/05 (Tue) 02:57:16
-
おはようございます、2699です。
・大阪メトロ
昨日朝に営業運転を終了した、大阪メトロ御堂筋線10A系1126Fが昨日夜、緑木まで廃車回送されました。
これにより10A系ならびに10系列の車両は全廃となり、御堂筋線を運行する昭和に製造された車両は北急8003Fのみとなりました。
https://twitter.com/series10__Metro/status/1543982774541250560
https://twitter.com/FR_nirvash/status/1543962098925203461
https://twitter.com/OsakaDorufin/status/1543960272662016000
・阪急宝塚線
阪急5100系5104Fが7月3日、全般検査を出場し、正雀~桂間で試運転を実施しました。
https://2nd-train.net/topics/article/39974/
・JR東海HC85系
7月1日から運行開始したHC85系は7月中はひだ1・4・10・17号に充当され、8月からはこれらに加えてひだ2・15号にも充当される予定です。
https://railf.jp/news/2022/07/04/111000.html
・ようちゃんさんの返事
青梅・五日市線用E233系0番台のワンマン化改造車ですが、元青465編成のP521編成の他にも元青465編成がP523編成に変更されています。
-
74:2699
:
2022/07/04 (Mon) 14:33:48
-
こんにちは、2699です。
・大阪メトロ御堂筋線
大阪メトロ10A系1126Fが本日朝の運行をもって引退しました。
10系時代も含めると試作の旧20系時代から通算して49年、1126Fは、登場から33年(1726は35年)間活躍しました。
これにより、大阪メトロ御堂筋線で大阪メトロが所属する車両からはアルミ車が全滅し、大阪メトロ御堂筋線のアルミ車は北急8000形のみとなりました。
https://twitter.com/Hankyu_navi/status/1543806742022467584
・阪急/能勢電
7月1日から4日にかけて阪急各線と能勢電では以下の編成で祇園祭のヘッドマークが掲示されています。
宝塚線 6005F・6015F・7015F・7018F・9007F・1003F
京都線 9302F・9306F・9308F・9309F・1303F
神戸線 8003F・9004F・9008F・1002F・1005F・1007F
能勢電 5136F・5146F・7200F・7201F
【返信】祇園祭の看板はまだ続きますよね?
天神祭の看板は出ないのでしょうか…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
73:ようちゃん
:
2022/07/02 (Sat) 22:04:26
-
JR東日本の豊田車両センターのE233系のうち青梅・五日市線用一部編成でワンマン化の工事が進んでおり、トタ青463編成がワンマン化されてトタP521編成に変更されました。
J-TRECではE233系トタT編成用と思われるオレンジ帯のグリーン車ユニットも目撃されているようです。
JR東海HC85系ですが予定通り7/1から運用入りしています。今後はさらに増備が続けられて来年のダイヤ変更あたりでかなり本数が増えそうです。
東京都日暮里舎人ライナーのロングシート化を置き換えで行うとは。
300形は考えてみると古いグループで16年経過していて更新の時期に差し掛かってはいるんですよね。新交通だからこのぐらいでも妥当でしょうけど…
とはいえ東京都は浅草線の置き換えを終えたところで三田線・新宿線・大江戸線でも並行して置き換えを進めているのでねぇ…
【返信】ついに中央線用グリーン車の登場ですか。
早く12連の姿を見てみたいと思っています。
大阪往復のひだはどうなるでしょうか。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
72:ようちゃん
:
2022/06/30 (Thu) 20:07:09
-
5050系66編成が10両編成化されて4012編成となってJ-TRECを出てきましたが、新造された中間車はデュアルシートのようです。
これは…
【返信】東急だとは思いますが、会社名を書いて頂けると有難いです。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
71:2699
:
2022/06/29 (Wed) 09:27:20
-
こんにちは、2699です。
本日、2022年3月のダイヤ改正以降は運用離脱していたE127系0番台が運用復帰しました。
https://twitter.com/niitetu/status/1541905329612435457?cxt=HHwWgsCljcuu-eUqAAAA
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
70:神姫バス5085(加古川)
:
2022/06/28 (Tue) 19:59:14
-
阪急8000系8006編成が更新出場
昨日阪急8000系8006編成が更新工事を終えて本線試運転を実施しました。更新工事によりクロスシートが廃止されたため宝塚線のクロスシート組込編成は8004・8005の2編成のみとなりましたが、これらの更新も近そうな気がしますね。
【返信】ロングシートになるのも仕方ないでしょうね。
残った編成も順次入場⇒更新でしょうか。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
69:2699
:
2022/06/27 (Mon) 01:30:57
-
おはようございます、2699です。
・阪急神戸線、今津線
阪急神戸線と今津線では昨日、阪神競馬場G1「宝塚記念」開催に伴い臨時急行が運転されました。
神戸線と今津線の臨時急行の運転は2019年12月8日以来約2年半振りで、2020年以降は新型コロナウイルス感染拡大の影響で運転されていませんでした。
https://twitter.com/hankyu_1306F/status/1540974142245113857/photo/1
・阪急京都線
元コウペンちゃん号こと1300系1306Fが6月24日に全般検査を終え、正雀〜桂間で試運転を行いました。
1300系1306Fの検査前はコウペンちゃんのラッピング跡が残っていましたが、今回の全般検査に伴いラッピング跡がなくなりました。
https://2nd-train.net/topics/article/39774/
・大阪メトロ
6月23日、23系23612Fがリニューアル工事を実施の為、緑木検査場から大阪車輌へ陸送されました。
新20系も今年度から未更新車の廃車が予想されている事から今後の去就が気になります。
https://2nd-train.net/topics/article/39782/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
68:神姫バス5085(加古川)
:
2022/06/25 (Sat) 20:26:36
-
東京都交通局6500形第11編成が登場
本日東京都交通局三田線6500形第11編成が近車より落成し甲種輸送されています。この編成が落成したことで落成していないのは早くも残り2編成となりましたが、6300形1・2次車置き換え完了後は3次車も置き換え対象に入るのでしょうか。
【返信】ご存じの方、よろしくお願い致します。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
67:2699
:
2022/06/23 (Thu) 23:01:11
-
こんばんは、2699です。
阪急
6月22日、阪急京都線1300系1315Fが正雀工場に搬入されています。
京都線1300系1314Fの実際の代替編成は3323Fではなく、7300系7323F+7321Fでした。
どうやら1314Fの導入に伴い7300系7321Fの6連に7851を挿入の上で7連化して3324Fを置き換える模様です。
ちなみに、余剰になる7323Fの2連は増結予備編成になる見込みです。
これにより、7300系未更新車の8連は消滅しました。
1315Fの導入に伴い、3323Fが7連化の上で3330Fを置き換える見込みです。
https://2nd-train.net/topics/article/39726/
日暮里・舎人ライナー
東京都交通局では、日暮里・舎人ライナーの既存車のうち12編成を新車に更新すると発表しました。
今回の車両更新により、全編成の8割を全面ロングシート化する事で、輸送力を増強します。
併せて、セキュリティ強化を図るため、全ての車両に防犯カメラを設置します。
運行開始日は2022年6月25日から1編成を運行開始し、その後2024年度までの間で既存の12編成をロングシート化した車両に更新します。
置き換え対象車両は300形の開業当時に導入された12編成です。
https://2nd-train.net/events/article/1082/
京都市交通局
6月21日から、20系2132Fが営業運転を開始しました。
https://2nd-train.net/topics/article/39711/
ようちゃん様への返事
大阪メトロ30000系31622Fは6月20日から運用開始しています。
【返信】阪急の置換えは公式発表されたものでしょうか?
見込みも個人的なものでしたら、予想と書いて下さい。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
66:ようちゃん
:
2022/06/22 (Wed) 19:10:14
-
大阪メトロ31系最終編成となる22編成が、本日営業運転入りしていることを確認しました。
30000系列の製造は32系50番台に移りそうです。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
65:ようちゃん
:
2022/06/20 (Mon) 19:31:02
-
来月のデビューに向け各編成の試運転が続くJR東海HC85系ですが、ナコD101編成が関西線~伊勢鉄道伊勢線~紀勢線で試運転を開始しました。
南紀を見据えた試運転となっており、南紀への投入も楽しみになってきましたね。
なお、HC85系は7/1の営業開始時点ではひだへの投入となります。
東京都10-300形41編成が京王若葉台車両基地へ回送されました。アウトと思われます。
【返信】見慣れたキハ85もリミットが迫っていますね…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
64:2699
:
2022/06/19 (Sun) 03:57:59
-
おはようございます、2699です。
先日、30000系30001Fの車両不具合により南海高野線で2000系による全車自由席特急が運転されていましたが、どうやら6月16日以降は運転されておらず、6月15日の運転を最後に終了した模様です。
当該車両の一部は6月17日に千代田工場へ搬入のため陸送されました。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
63:ようちゃん
:
2022/06/18 (Sat) 23:48:32
-
西武40000系58編成がメーカーから甲種輸送されました。
今年度は3本投入で、その1本目です。
名鉄9500系12編成+9100系07編成がメーカーから出てきました。
すでに舞木入りしており、近く試運転を経て営業入りしそうです。
今年度製造の14両はこれで出揃ったことになります。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
62:SR快速
:
2022/06/18 (Sat) 11:55:44
-
南海電鉄小原田検車区で5/27に脱線事故を起こしたこうや号の中間車30100(パンタグラフ有)が6/17に陸送で千代田工場へ搬送されました。
台枠が損傷している可能性が高く事故廃車の可能性がありますが、復旧させるという説もあります。
ただ来年でデビュー40年と経年が高く、復旧させても数年で不具合を起こす恐れもあり(須磨事故でトラックに衝突され復旧はしたものの動作異常を起こし早期に廃車となったEF66 55の例)早期の次期こうや号車両の登場が待たれるところです。
【返信】結構な経年車ですので、廃車の可能性が高いのでは
ないかと思っています。とりあえずは程度の確認
次第でしょうか。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
61:SR快速
:
2022/06/18 (Sat) 11:42:46
-
細かい指摘ですいません。
>57 ようちゃんさん
長崎本線の電化設備撤去は肥前鹿島以西でなく、一つ長崎寄りの肥前浜以西となります。
肥前鹿島駅構内では電車留置スペースが取れないため、このような措置が取られるそうです。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
60:神姫バス5085(加古川)
:
2022/06/18 (Sat) 10:32:06
-
山陽5703編成の一部が廃車か
先日、阪神尼崎で脱線事故の当該だった山陽5000系5703編成の東寄り4両が今年3/31付で廃車されたことが分かりました。修理扱いでの復旧を目指していたところで保険が適用されなかったものと思われます。
西寄り2両がそのまま残存していることから4両については神戸市交通局の508→550号車(地下鉄三宮駅前での死傷事故)のようにいったん廃車となってから車体などを流用して再登録されるという手も考えられますが、果たしてどうなることでしょうか。
【返信】非常に残念な事です。
残されたのは部品取りとの話も?
実際のところはどうでしょうかね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
59:2699
:
2022/06/17 (Fri) 16:11:37
-
こんばんは、2699です。
大阪メトロ御堂筋線10A系1126Fが7月に引退を発表しました。
これに合わせ2022年6月21日~7月4日迄の期間、10A系引退記念ヘッドマークを掲出した車両を運行するとしています。
このヘッドマークを取り付けた列車は10A系1126Fの他、30000系2編成も対象となります。
http://osaka-subway.com/post-28838/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
58:2699
:
2022/06/13 (Mon) 07:59:37
-
おはようございます、2699です。
本日、阪急宝塚線通勤特急指定編成の7000系7032F+6000系6011Fの車両故障に伴い7000系7015Fが8連で通勤特急運用を代走しました。
宝塚線通勤特急での8連での代走は2020年6月22日に9000系9010Fが充当した以来、約2年振りとなります。
https://twitter.com/KozapyT19721019/status/1536117261056245761/photo/1
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
57:ようちゃん
:
2022/06/10 (Fri) 23:14:06
-
JR九州で9月に西九州新幹線の開業に伴うダイヤ変更の詳細が出ました。今回は西九州エリアでの集中的な変更です。
・新幹線かもめは47本。うち22往復が全区間通し。
・博多-武雄温泉で「リレーかもめ」を運行。リレーかもめと新幹線は同一ホーム連絡
・博多-肥前鹿島間で「かささぎ」運行
・長崎線肥前鹿島以南は電化設備を撤去
・みどりは一部列車に885系充当(運用減に伴い、783系置き換え)
・リレーかもめ/かささぎは現行かもめ用編成(787系/885系)を使用
【返信】新幹線開業と言えばめでたい事なのかも知れませんが
佐賀県の主張など見ますと少々残念な気も…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
56:ようちゃん
:
2022/06/07 (Tue) 17:13:03
-
・JR東日本
E7系の投入が進められてきた上越新幹線は来年のダイヤ変更で全列車をE7系での運行とし、あわせて沿線工事完了により最高速度を275kmに引き上げることになりました。
大宮-高崎も275km/hになるため北陸新幹線方面も所要時間が少し短くなる列車が出るようです。
・JR北海道
現在4区所に75両が配置されているH100形ですが、今年度さらに8両追加製造するとともに、4両を観光対応に改造することがわかりました。
北海道はトロッコ列車やSL列車用の客車を有するため、それらの老朽取り換えを計画しているのでしょうか。
なお、JR北海道では721系取り換えを見据えてかワンマン対応の新型電車の開発も進めるとしています。
【返信】E7系の代替新造も完了ですかね。
北海道は厳しい経営状況が続きますが
こういった少しでも明るい話題が
増えてくれればいいですね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
55:ようちゃん
:
2022/06/04 (Sat) 20:35:56
-
・東京都
6500形10編成が近畿車両から出てきました。年度内増備はこれであと3本です。
・宇都宮ライトレール
グリーンスタジアム前-ゆいの杜西間の工事遅れにより開業が再延期されることになりました。
路面電車の運行円滑化の為に、関連工事として野高谷町交差点を立体交差化する工事が行われていて、その進捗が遅れているようです。
野高谷町交差点の立体化完了まで開業を待つものとみられます。
車両に関しては順調に搬入が進んでいるようです。
【返信】道路側の工事の遅れだとどうしようもありませんね。
利用される方も開業を心待ちにされているのでは…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
54:ようちゃん
:
2022/06/02 (Thu) 18:21:28
-
・東京メトロ
18000系06編成がメーカーから出てきました。
・JR東海
HC85系で先日出場したナコD4+D101編成が試運転入りしました。
なお、HC85系はすでに出場している「グリーン車あり4両編成」「2両編成」の他に「グリーン車なし4両編成」も製造されるとか。
・大阪メトロ
32系51編成が所属先の森ノ宮に移動し、中央線で試運転を開始しました。来月中に運用入りとのことです。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
53:ようちゃん
:
2022/05/27 (Fri) 17:30:15
-
・京阪
3000系プレミアムカーがローレル賞受賞したと発表されました。前回の投稿で書きそびれました。
・JR東海
HC85系ナコD4+D101編成が出てきました。
HC85系でこれまで登場していたのは4両編成ですが、ナコD101編成は2両編成。ひだ増結や南紀で使用されるものとみられます。
運用入りまで1か月、楽しみですね。
・補足
都営6300形の廃車後の解体で京王重機が取り扱っているものは初期グループの13本についてはすでに決まっていますが、それ以降については明言されていません。
というかそもそも6500形の来年度以降の投入について公式から具体的な言及がありません。
東急2020系も先日所属先の長津田に到着した50編成で最終のはずですし…
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
52:2699
:
2022/05/27 (Fri) 09:33:26
-
おはようございます、2699です。
・大阪メトロ
26日、御堂筋線10A系1125Fが緑木まで廃車回送されました。
これにより、10A系は1126Fを残すのみとなり、9月末に引退します。
又、谷町線22系22657Fと四つ橋線23系23622Fの側面幕がナンバリング付からナンバリングなしの旧幕に交換されています。
おそらく側面幕交換は廃車前提によるものと思われ、22系22657Fと23系23622Fについては今年中に廃車されるのと思われます。
https://2nd-train.net/topics/article/39206/
・阪急京都線
25日から1300系1314Fが運用開始しました。
1300系1308F(SDGsトレイン)が25日と26日に機器調整に伴う試運転を実施しました。
ちなみに、1300系1308Fは本日から運用復帰しています。
https://2nd-train.net/topics/article/39166/
https://2nd-train.net/topics/article/39187/
・阪急宝塚線
自動放送取付工事に伴い運用を離脱していた1000系1018Fが本日から運用復帰しました。
1000系1018Fが復帰に伴い9000系9009Fが自動放送取付工事に伴い運用を離脱しました。
・西武
24日に新2000系2059Fが横瀬まで廃車回送されました。
これにより、新宿線系統から新2000系8連固定編成の菱形パンタグラフ搭載の編成が消滅しました。
https://2nd-train.net/topics/article/39144/
・南海
昨日、高野線で30000系車両不具合の影響で2000系2044F・2039F・2034Fを使用した全車自由席特急が運転されました。
https://2nd-train.net/topics/article/39208/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
51:ようちゃん
:
2022/05/26 (Thu) 17:33:28
-
今年のブルリ・ローレル賞が決定しました。
今年はブルーリボン賞が京急1000形1890番台、ローレル賞が東京メトロ17000系・同18000系でした。
京急1000形1890番台は西武40000系0番台と同様にデュアルシートやトイレを備えた多目的タイプの車両となっています。
東京メトロ17000系は先日の95編成の運用入りを持って全編成の投入が完了し、18000系は順次増備中です。
【返信】最近はブルーリボン賞のイメージが変わって
きたような気もしますが、デュアルシートや
トイレと聞けば納得できる部分も…?
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
50:2699
:
2022/05/25 (Wed) 05:26:22
-
おはようございます、2699です。
・福井鉄道追補
今回のF2000形の導入に伴い880形880-881編成が引退します。
880形880-881編成の引退後は廃車解体される見込みです。
・阪急伊丹線
昨日、6000系6008Fが正雀工場から出場しました。
今回の全般検査で前照灯がLED化されています。
https://2nd-train.net/topics/article/39138/
https://twitter.com/KGJPN/status/1529086147787657216
・阪急宝塚線
現在、リニューアル入場中の8000系8006Fの宝塚方2両のクロスシートがロングシートに改造されました。
https://twitter.com/goshinijuuuu/status/1526871730421379072
・阪急京都線
5月10日に8300系8300Fがリニューアル工事の為、アルナに入場しました。
これにてclassic8300の装備も終了となります。
https://twitter.com/hankyu_kyoudo/status/1524687772732170240
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
49:2699
:
2022/05/24 (Tue) 14:26:34
-
こんにちは、2699です。
・近鉄
近鉄、折畳式の第三軌条集電装置(試作品)を発表しました。
近鉄けいはんな線と大阪メトロ中央線は、車両下側にある集電靴(しゅうでんか)から電気を採る第三軌条式が採用されています。
一方、近鉄奈良線などその他路線は屋根上のパンタグラフから電気を採る架線集電式が採用されています。
構造の差異による影響で両者の電車は直接的に乗り入れることは出来ませんが、今回の試作品が正式採用となれば、奈良線とけいはんな線・大阪メトロ線への直通が可能になるというものです。
近鉄は、2019年に夢洲と奈良・伊勢志摩方面とを直通させる新型車両を開発していると発表しており、3年で実現に近づいた形となります。
この車両の導入に伴い汎用特急車で1977年に製造された12400系の廃車が予想されます。
http://osaka-subway.com/post-28209/
・大阪メトロ御堂筋線
2022年5月18日から、御堂掃除宣30000系31622Fが緑木まで陸送搬入されました。
これによる代替廃車編成は10A系1125Fと予想します。
http://osaka-subway.com/post-28176/
・大阪メトロ鶴見緑地線
2022年5月20日と23日に70系7123Fがリニューアル工事を終えて鶴見検車場へと陸送されました。
これにより70系未更新車は7124Fと7125Fを残すのみとなりました。
http://osaka-subway.com/post-28207/
・大阪メトロ中央線
以前お知らせした中央線30000系32651Fの代替廃車編成の予想ですが、20系2602Fではなく、20系2631Fと予想します。
・阪急
現在、宝塚線1000系1018Fが平井車庫にて自動放送取付工事に伴い運用を離脱しています、その影響から朝夕の日生エクスプレスに8004Fと8005Fと8007Fが頻繁に運用されています。
阪急宝塚線の状態機能検査の間隔ですが、宝塚線1000系日生対応編成の場合は約80日間前後に1回の間隔で施行されます。
以下はようちゃんさんへお返事です。
・福井鉄道
福井鉄道が今年度内に新形式としてF2000形は古くなった高床タイプの取替用ではなく、製造から42年が経過した880形の老朽取替用として導入される見込みです。
F2000形の導入に伴い880形が順次廃車される見込みです。
・西武鉄道の中古車両について
西武鉄道が支線で運用する車両の置き換えに他社からの中古車両ですが、東急田園都市線で2020系導入に伴う余剰となる5000系と予想されます。
都営6300形の00年頃製造のグループは既に全車廃車解体されると決定しています。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
48:ようちゃん
:
2022/05/23 (Mon) 16:37:14
-
ちょっと気になる話。
西武鉄道が支線で運用する車両の置き換えに他社からの中古車両受け入れを検討しているとか。
具体的には2000系・9000系・101系・4000系が運用されている各路線ですが、ワンマン化まで見据えているのかな。
候補としては、東京都6300形の00年頃製造のグループかな。来年度以降の6500形増備で余剰が結構出るはずなので…
【返信】大手が中古車を導入するは驚きです。
INV車だとランニングコストがカット出来ますし
車両の製造を考えるとコストを抑える事ができますね。
と言っても、本当に驚きですが…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
47:ようちゃん
:
2022/05/22 (Sun) 23:45:01
-
福井鉄道が今年度内に新形式としてF2000形を導入するようです。
数年前に導入したF1000形とは構造が異なるようで、車内もロングシートとのことなのでメーカーが違うかもしれませんね。(F1000形は新潟トランシス製)
カラーリングは元名鉄組に施されているものがベースになっているようです。
福井鉄道は路面電車型の車両を使用していますが専用軌道区間が長く武生まで路線が伸びているので郊外電車色も強めな印象。
F2000形も古くなった高床タイプの置き換えが目的で開発されていると思われます。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
46:ようちゃん
:
2022/05/18 (Wed) 22:49:03
-
・JR九州
YC1系2本が甲種輸送されました。秋の西九州新幹線開業に伴う長崎・佐世保線運用見直しに向けて準備が進んでいますね。
・阪神
5700系21編成が搬入されたようです。これで11本目です。
・阪急
京都線配置となる1300系14編成がいつのまにか搬入されていたようで試運転を開始しました。近く運用入りするようです。
・JR東日本
山形新幹線用に投入するE8系の新製本数は15本とのこと。
現状のつばさ用編成の本数は15本なので、置き換え分ちょうどとなります。
ただ、つばさの本数削減状況によってはさらに減る可能性もありそうです。(特に山形-新庄間は減りそう)
【返信】阪急・阪神とも新車が入って来たとの事。
見慣れた阪急電車・阪神電車がなくなるのは
本当に残念な事です。東の新幹線ですが
登場順に形式が付けられているとは言え
もうE8まで来たかと言う感じです。
東で流行りのスタイルなのでしょうね。
諸々の情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
45:2699
:
2022/05/18 (Wed) 15:57:28
-
こんばんは、2699です。
本日、311系G12編成とG8編成が浜松まで廃車回送されました。
ちなみに、311系の廃車は今回が初めてでした。
https://twitter.com/tetsunogi2207/status/1526807582383697920
https://twitter.com/JRC_nggf/status/1526810199155085312
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
44:ようちゃん
:
2022/05/17 (Tue) 19:23:14
-
近鉄がかねてから計画していた新形式一般型車両のデザインを公表しました。
まずは奈良線・京都線系統に4両編成×10本、再来年秋頃に投入予定です。
今回投入するグループはデュアルシート車両となります。
外見上の特徴としては近鉄は複数編成連結での運行も多いことから先頭車にも転落防止ほろがあることかな。
特急の置き換えがとりあえず一段落したところですし、一般車の置き換えも注目していきたいですね。
【返信】イラストではJRのような前面幌がありますね。
私鉄でこのような幌が付くとは…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
43:2699
:
2022/05/17 (Tue) 15:29:00
-
こんばんは、2699です。
近鉄では、24年ぶりの新型一般車両2024年秋デビューします。
まずは、奈良線・京都線・橿原線・天理線に投入され、以降他線区へも展開される予定です。
外観デザインは近鉄伝統の赤色をより鮮やかにすることで新しいイメージを創出、車内内装には花柄の座席表布や木目調の壁を使用し、明るく優しい印象とする。
座席はロング・クロス転換シート(L/C シート)を採用する。
日本初となる、座席付きベビーカー・大型荷物対応スペースを1両あたり2か所設置する。
https://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-3278.html
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
42:ようちゃん
:
2022/05/15 (Sun) 21:30:21
-
・大阪メトロ
先月搬入されてきた31系21編成が試運転しているのを目撃されました。近く運用入りしそうです。
次の22編成で、御堂筋線の置き換えが終了する見込みです。
中央線向けの32系50番台については上半期に5本(51-55編成)、下半期に残り5本(56-60編成)だとか。すでに20系31編成が休止しているようです。
・東京都
三田線で6500形01編成が営業入りしました。現在は南北線方面のみで運用されている東急の8両編成も今後は三田線方面でも運用入りそうです。
6500形は、今年度内は6300形初期グループ置き換え分となる13本を導入する見込みです。
【返信】御堂筋線の10系が次で終わりと言う事ですかね。
御堂筋線と言えば10系と思っていましたので
寂しくなりますね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
41:ようちゃん
:
2022/05/10 (Tue) 18:06:00
-
・JR東日本
東北新幹線で運用されているE2系1本に200系風のカラーリングが施されるとか。
最近はE653系とかでも国鉄色風のリバイバルカラーが出ていますが…
・大阪メトロ
大日検車区配置の22系10編成が体質改善されました。中央線で試運転が確認されたようです。
・JR九州
西九州新幹線のN700S系Y1編成が大村車両基地-長崎間で乗務員訓練試運転を開始しました。
秋の開業へ向けてさらに本格化してきそうです。
【返信】E2に200系の塗装とは、また攻めてますね。
E2もそう長くはないと思いますので
良い被写体になりそうな感じですかね。
諸々の情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
40:ようちゃん
:
2022/05/07 (Sat) 20:44:04
-
東急目黒線の8両化情報ですが、5080系90編成が増結中間車を組み込まれ8両編成になりました。
同編成の増結中間車は、6000系へのQシート連結に伴い捻出された車両を転用改造したものが含まれています。
現状目黒線で8両運行している編成は3020系1本だけですが、残りの3020系や先に8両になった5080系87編成も、三田線での8両運転解禁(6500形運行開始)あたりから順次運用入りしそうです。
1年後に迫った相鉄・東急新横浜線開通に向けて、準備がどんどん進んでいますね。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
39:ようちゃん
:
2022/05/07 (Sat) 20:37:47
-
大宮総合車両センター所属のE257系オオOM93編成が先日臨時かいじへ充当されました。
GWの多客臨の一部にE257系大宮車の波動用編成が充当されていたようです。
大宮のE257系波動用編成は需要に応じて首都圏のいろいろなところで動いているイメージがありますが…
前任の185系もそうだったんでしょうね。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
38:2699
:
2022/05/07 (Sat) 01:50:11
-
おはようございます、2699です。
・都営
昨日、新宿線10-300形10-380Fが廃車の為、若葉台まで回送されました。
全車10-300形の廃車は4本目です。
https://2nd-train.net/topics/article/38736/
・東京メトロ
5月5日、半蔵門線8000系8108Fが廃車の為、北館林まで回送されました。
同形式の廃車は半年振りとなります。
この編成の廃車により、8000系の3色LED車は8117Fを残すのみとなります。
今回の廃車は後述の18000系18105F出場による代替廃車となります。
https://2nd-train.net/topics/article/38727/
5月5日から18000系18105Fが日立製作所笠戸事業所から出場しました。
https://twitter.com/kaluxel/status/1522413787869237248
・横浜市営地下鉄
5月2日からブルーラインの新型車両4000形4621Fが営業運転を開始しました。
https://2nd-train.net/topics/article/38684/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
37:2699
:
2022/04/29 (Fri) 18:09:25
-
こんばんは、2699です。
本日、阪急京都線7300系7321F 6連が嵐山線内運用に充当されました。
阪急7321Fは通常では7323Fと併結して8連で運行されています。
阪急7300系の6連が嵐山線内での運行は約10年以上振りだと思われます。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
36:ようちゃん
:
2022/04/28 (Thu) 17:23:10
-
現在6両編成で運行されている東武鉄道アーバンパークラインが24年度から5両編成化されることになり、それに際して新製車両を投入するとのことです。
アーバンパークラインは残っている8000系の置き換えが急務ではあるものの、10000系も置き換えられることが予想されます。
なお今年度の設備投資は500系の製造はなく、100A系のみの製造となります。
【返信】6連から5連ですか…。少々残念ですね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
35:ようちゃん
:
2022/04/27 (Wed) 17:43:55
-
JR東日本が豊田車両センターのE233系に組み込む予定のグリーン車について、半導体製造の遅延により当初の予定より2年程度遅れるとの見解を示しました。
このためか関連した工事関連も工期を変更するところが出ているのかな。
これに限らずE235系やE131系なども製造時期が変更されている可能性がありますね。
【返信】グリーン車組込みを楽しみにしているのですが
再延期ですか…。事情が事情なだけに仕方ありませんね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
34:2699
:
2022/04/27 (Wed) 03:54:11
-
おはようございます、2699です。
・大阪メトロ御堂筋線
昨日、10A系1124Fが緑木まで廃車回送されました。
30000系31621F導入に伴う代替廃車ですが、今回も運用開始を待たずに廃車回送されました。
残る10A系は1125Fと1126Fの2本のみですが、今年度中に廃車されます。
https://2nd-train.net/topics/article/38552/
・大阪メトロ中央線
先日、30000A系32651Fが中央線に配属されました。
今回の導入に伴う代替廃車編成は20系2602Fと予想します。
・阪急
昨日、神戸線8000系8002Fが全般検査入場の為、正雀に回送されました。
これにて神戸線のClassic8000装飾も終了となります。
8000系では、一部車両のクロスシート車は宝塚線では日生特急での運用の絡みもある関係からクロスシートからロングシートに改造されていますが、神戸線ではクロスシートのままかが注目です。
・東武
先日、10050系11460Fが北館林まで廃車回送されました。
東武鉄道の通勤車では今後は8000系等の置き換えを後回しにして、10000系のマイナーチェンジ車である10030系や10050系等から優先的に置き換えられるのと思われます。
10000系のマイナーチェンジ車である10030系や10050系等は未更新車も多数あります。
又、10000系初期車は更新工事が実施されている車両が多い関係から置き換えは後回しだと思われます。
理由は小田急で8000形を多数残して1000形未更新車を優先的に置き換えられるのと同じ理由です。
https://2nd-train.net/topics/article/38422/
・相鉄
8000系のYOKOHAMA NAVYBLUE(以後YNB)化ですが、当初は8708F以降の全編成に実施される予定でしたが、未だに8709Fのみしか実施されておらず、計画変更により今後の8000系YNB化は中止となり、8000系IGBT車についても新型車両への置き換えに変更されました。
相鉄では既に8000系GTO-VVVF制御車については全て廃車されています。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
33:ようちゃん
:
2022/04/26 (Tue) 20:40:04
-
相鉄が今年度の設備投資計画を発表しました。
21000系は3本製造投入するとのことで、7本体制で新横浜線全通を迎えることになりそうです。
21000系の製造予定本数は9本で、来年度投入の2本は旧型の置き換え用として投入されることになります。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
32:ようちゃん
:
2022/04/25 (Mon) 18:49:54
-
東武鉄道が今後導入予定のN100系の内外装デザインと座席種などを発表しました。
コンパートメントやグリーン車にあたる座席種も設けられるようです。
個人的に気になるのは現行の100系のうちJR乗り入れに使われている3本。
N100系は浅草-東武日光でしか使われないみたいなので、500系とかかなぁ…
【返信】500系がJR乗入れ用になるのでしょうか。
東武も何かと動きがありますね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
31:ようちゃん
:
2022/04/22 (Fri) 19:43:18
-
JR東海HC85系量産車第一陣として4両編成のナコD2・D3編成がメーカーから出てきました。
なお、長らく試験運転をしてきたナコD1編成は数日前にメーカーへ入場しており、量産化工事を受ける可能性があります。
今回のD編成はひだ用の編成となります。
なお、ひだ置き換え後はひだは飛騨古川以北へは入らなくなるとか。
東京メトロ17000系の最終増備車となる95編成(8両編成)が近車から出てきました。
これで17000系はすべての編成が出揃ったことになります。
福岡地下鉄七隈線向け3000系の増備車となる3000A系20編成が陸揚げされました。
これは博多-天神南延伸に向けたものです。
横浜地下鉄グリーンライン向け10000系増結中間車ユニットが川車から甲種輸送されているようです。
【返信】HC85系、量産化改造なのでしょうね。
富山行きは無くなると言う事でしょうか…?
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
30:ようちゃん
:
2022/04/20 (Wed) 18:33:12
-
阪神5700系の10本目となる19編成が運用入りしたようです。
5700系の導入過程で9本あった5500系のうち2本が本線運用を離脱・転用されたため、数ではすでに5500系を上回っています。
【返信】5001形がまた減ってしまいますか…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
29:ようちゃん
:
2022/04/19 (Tue) 16:55:03
-
東京メトロ7000系で最後まで残っていた34編成が所属先から新木場車両基地へ回送されました。廃車とみられます。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
28:ようちゃん
:
2022/04/18 (Mon) 17:18:09
-
近鉄が来年からの運賃値上げを申請するとともに、今後一般車両の一部取り換えを計画していることがわかりました。
考えてみれば、ダイヤ変更で減量して余剰を発生させても新製しないと足りない分がありそうですし。
【返信】車齢の高い一般車が増えてきたからですかね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
27:2699
:
2022/04/18 (Mon) 05:03:49
-
おはようございます、2699です。
4月10日から15日にかけて大阪メトロ御堂筋線30000系31621Fが緑木に陸送搬入されました。
31621F導入に伴う代替廃車は10A系1124Fと予想します。
http://osaka-subway.com/post-27583/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
26:2699
:
2022/04/16 (Sat) 07:10:05
-
おはようございます、2699です。
阪急宝塚線が昨日のダイヤ乱れの影響で普段は平日のみ運用される能勢電鉄6000系6002Fと阪急5100系5128Fが本日、休日ダイヤの運用に入っているのを6002Fは十三6:20発普通大阪梅田行、5128Fは十三6:26発普通大阪梅田行に充当されているのを十三駅ライブカメラにて確認しました。
https://www.youtube.com/channel/UCq03NMSeTe7SM-tk8XLx8Gw/videos
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
25:ようちゃん
:
2022/04/15 (Fri) 19:57:05
-
・東京都
10-300形69編成が所属先に陸送されました。今年度は4本の予定で、その第一陣です。
今年度の4本がそろうと新宿線は全編成が10両編成になります。
・大阪メトロ
30000A系の第一陣となる、32系51編成が緑木に搬入されていたようです。所属は森ノ宮の予定です。
・アストラムライン
6000系14編成が先日搬出されました。減便や7000系への置き換えで余剰となり廃車手続きがされたと思われます。
・東武
10000系4両編成1本が資材管理センター北館林解体所に回送されたようです。
運用減で余剰となったものでしょうけど、アウトかなぁ。
・JR東日本
651系オオOM202編成が郡山総合車両センターへ配給されました。
あかぎはダイヤ変更で運用が見直されていることから、余剰廃車と思われます。
・名鉄
9500系の今年度増備第一陣となる09編成が搬入されました。
今後のダイヤ変更で運用が減れば6000系の廃車は加速しそうですが、置き換え新製は引き続いて行っていくようです。
【返信】東武10000系も廃車ですか??
そうなってもおかしくない車齢ではありますが…。
まだまだ頑張ってもらいたいところです。
諸々の情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
24:2699
:
2022/04/14 (Thu) 05:42:53
-
おはようございます、2699です。
4月13日から阪急京都線1300系1314Fが正雀に順次搬入されています。
阪急の今年度は増備はこの1314Fの他、宝塚線用1000系1020Fの2本の予定です。
https://2nd-train.net/topics/article/38283/
次は阪急各線のSDGsトレインのラッピング車は以下の編成になりました。
宝塚線:1001F
神戸線:1000F
京都線:1308F
阪急の最後ですが、阪急宝塚線8000系8007Fは3月30日以降の平日朝夕の殆どが日生エクスプレスの運用に充当されています。
8007Fは今後も平日朝夕は日生エクスプレスを中心にして運用になるものと思われます。
最近の阪急宝塚線では1009Fが検査入場の為、日生予備編成の8000系8004Fと8005Fも頻繁に日生エクスプレス運用に充当されています。
次は都営新宿線の話題です。
4月8日に10-300形10-430Fが若葉台まで廃車回送されました。
全車10-300形の廃車は3本目です。
https://2nd-train.net/topics/article/38195/
次は神戸市営地下鉄の話題ですが、神戸市営地下鉄山手線の2000形が2022年3月に引退しました。
https://2nd-train.net/topics/article/38254/
最後にJR東日本の話題です。
2022年4月6日から7日にかけて東北線205系600番台Y12編成が長野総合車両センターへ、4月11日に相模線205系500番台R3編成とR7編成が郡山総合車両センターへそれぞれ廃車回送されました。
https://2nd-train.net/topics/article/38146/
https://2nd-train.net/topics/article/38242/
【返信】阪急8007の運用について記述がありますが
これについても根拠がないと思われます。
今回はこのまま承認しますが
今後このような記述は管理人の編集において
当該部分を削除の上、承認させて頂きます。
ご了承下さい。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
23:ようちゃん
:
2022/04/09 (Sat) 19:55:55
-
今はもう白紙になってるかもですが、以前に鎌倉車両センターのE259系の転用の話が一時持ち上がっていました。
この話が持ち上がった背景には、651系や255系といった古い部類の車両がいることが挙げられます。
昨年、総武線のしおさい停車駅の一部で特急6両編成用の停車位置目標が設置されており、関東周辺で6両編成はE259系だけなので、余剰が発生しているE259系がしおさいに充当されるのではという噂があります。
651系の置き換えも、噂だけですが…
【返信】運用がなく遊んでいる車両があるのなら
それを使うのも良いと思いますね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
22:ようちゃん
:
2022/04/09 (Sat) 19:22:12
-
東急3000系向け増結中間車ユニット3ユニット6両がJ-TREC横浜事業所から出てきました。
これで3000系向けはすべての編成分が出てきたことになります。
数日後に所属先の元住吉へ甲種されると思われます。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
21:ようちゃん
:
2022/04/08 (Fri) 18:00:31
-
山陽電車6000系17編成(3両)がいつの間にか搬入されて営業入りしていました。
【返信】知らない間に結構増えてますね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
20:ようちゃん
:
2022/04/07 (Thu) 19:56:41
-
豊田車両センターを拠点に波動輸送についていたE257系もとマリNB12編成が秋田総合車両センターで転用工事を受け、オオOM55編成として正式に大宮へ転属しました。
幕張のE257系は余剰が多く発生しており、これで9本が大宮に移ったことになります。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
19:2699
:
2022/04/03 (Sun) 22:57:48
-
こんばんは、2699です。
阪急京都線1307Fと神戸線1011FのSDGsトレインは4月1日の朝をもって終了しました。
4月5日から阪急各線のSDGsトレインはラッピングをリニューアルして運行されます。
ラッピングをリニューアルするSDGsトレインの車両は以下の編成が予想されます。
宝塚線:1018F
神戸線:1019F
京都線:1308F~1313Fのうち1本
SDGsトレインのリニューアルの概要
https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/3464
次は近鉄名古屋線の通勤車両に貼られているカニエJAPANの戸袋広告は、2022年3月にデザインが変更もしくは別の戸袋広告になるものと思われましたが、2022年4月地点でもデザインの変更もなく残存していますが、一部編成については2022年2月頃からカニエJAPANの戸袋広告が撤去されています。
最後に山手線E235系トウ26編成のBIGO LIVEラッピング車ですが、本日は予定通り夕方以降の運行で、新宿16:30発外回り電車→日暮里16:51発外回り電車を新宿・日暮里の各ライブカメラにて確認し、新宿発車地点では定時でしたが、日暮里通過地点では約3分程度遅延していました。
山手線BIGO LIVEラッピング車は4月10日までの運行予定ですが、実際には4月9日までの運行となります。
山手線ラッピング車の最終日の運行は平日の場合は朝のみの運行、休日の場合はその前日で運行終了となります。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
18:ようちゃん
:
2022/04/03 (Sun) 19:55:39
-
東京メトロ17000系94編成(8両編成の第14編成)が近畿車両から甲種輸送されました。17000系の新製も残るはあと1本です。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
17:2699
:
2022/04/02 (Sat) 07:42:20
-
おはようございます、2699です。
本日、阪急宝塚線8040Fが2020年12月27日以来の休日ダイヤ時に運行されていたのを十三6:26発普通大阪梅田行と6:40発普通雲雀丘花屋敷行に充当されているのを十三駅ライブカメラにて確認しました。
十三駅ライブカメラ ※下記のアドレスから十三駅ライブカメラをご参照下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCq03NMSeTe7SM-tk8XLx8Gw/videos
もう1つですが、3月28日から山手線で運行されているBIGO LIVEラッピング車を本日、新宿7:10発外回り→日暮里7:31発外回り電車→神田7:40発外回り電車を新宿・日暮里・神田の各ライブカメラにて確認しました。
BIGO LIVEラッピング車の明日は夕方以降の運行で、朝と日中は車庫でお休みとなります。
BIGO LIVEラッピング車の概要
https://twitter.com/bigolivejapan/status/1508271909917839365
新宿ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=BQYKarjjWi0
日暮里ライブカメラ ※下記のアドレスから日暮里ライブカメラをご参照下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCDyC7xeQxsihyZj8SoICLEw
神田ライブカメラ ※下記のアドレスから神田駅北口ライブカメラをご参照下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCu76uqpelv-VALL5d6zsljg
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
16:ようちゃん
:
2022/03/30 (Wed) 20:57:48
-
東武6050系ですが、野岩鉄道保有の101編成が東武保有の51編成とともに資材管理センター北館林解体所へ廃車回送されました。
残っている6050系もあと数本程度が廃車回送される見込みで、次のダイヤ変更で何らかの形で6050系が完全撤退するんじゃないかな。
【返信】何とも残念な事です。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
15:ようちゃん
:
2022/03/30 (Wed) 20:42:24
-
211系ですが高崎車からも廃車が出ているようです。これは運用減で余剰になったもののようです。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
14:ようちゃん
:
2022/03/24 (Thu) 17:48:21
-
目黒線の8両化ですが、J-TREC横浜事業所から3000系の増結中間車ユニット6両が出てきました。
今回は03・06・09編成向けとなります。
残る02・04・08編成向けは来月出てくる見込みで、その後は5080系の増結ユニット5本分が2回に分けて出てくる見込みです。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
13:ようちゃん
:
2022/03/24 (Thu) 17:43:09
-
JR北海道261系2本分(ST24・25編成)が川重から出てきました。今回は年度明け配属の見込みで函館配置らしいです。
ここ2年は釧路配置で道東方面向けの製造でしたが、久々に函館配置になりそうです。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
12:2699
:
2022/03/22 (Tue) 17:36:50
-
こんばんは、2699です。
本日、西武新2000系2521Fが南入曽車両基地から横瀬車両基地へ廃車回送されました。
西武新2000系の廃車は2097Fと2063Fと2519Fに続き4本目です。
https://ucf31celsior.main.jp/archives/1746
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
11:2699
:
2022/03/21 (Mon) 07:45:10
-
おはようございます、2699です。
阪急宝塚線1000系1009Fは3月17日をもってSDGsトレインの運行を終了し、3月19日からラッピング撤去して運用復帰しました。
1009Fは3月18日の運用がありませんでしたので、3月18日にラッピング剥離作業が実施されたものと思われます。
現地点で阪急京都線1300系1307Fについては十三7:31発普通大阪梅田行と十三7:44発普通北千里行を十三駅ライブカメラにて本日地点でのラッピングの残存を確認しています。
3月18日から阪急の3線(宝塚線・京都線・神戸線)と能勢電鉄の各4編成に『さくら』ヘッドマークが掲出されています。
『さくら』ヘッドマーク掲出編成は以下の通りです。
宝塚線:1003F・1015F・7018F・9005F
京都線:1303F・1312F・9303F・9306F
神戸線:1005F・1014F・7027F・8002F
能勢電:1754F・1756F・7201F・7202F
https://2nd-train.net/topics/article/37826/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
10:ようちゃん
:
2022/03/18 (Fri) 18:45:04
-
神領区の運用がダイヤ変更で大きく変化していて、中央西線が8両編成になったことで313系の3・4両編成が中央西線から撤退しました。
現在の中央西線は315系の他は211系4+4両と、211系3+3両+313系2両の3パターンの組成になっています。
313系4両編成は関西線の211系運用を引き継いでいて、中央西線には入らなくなりました。
【返信】東海でも新車投入による運用変更が
結構出ているようですね。
転属してすぐに運用に入るところは
西と全く違って…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
9:ようちゃん
:
2022/03/15 (Tue) 21:13:23
-
神領から静岡に転出した313系もとシンB201~206編成ですが、シスS1~6編成として東海道線で運用入りしたようです。
この6本はダイヤ変更前に順次ミュージェット取付工事が実施されています。
ライナー運用から撤退したことから今後一般仕様への変更が噂されており、ロングシート化工事が近いうちに実施されるかもしれませんね。
ちなみに東海道線静岡県内エリアで運用される静岡車両区の313系W・T・N編成(ロングシート)は3次車のグループで、S編成はそれよりも古い1・2次車のグループになります。
【返信】静岡地区は冷遇されている感じがありますので
せっかくの豪華車輛、このまま運用して
もらえればこんな嬉しい事はありません。
有り得ないでしょうけども…。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
8:ようちゃん
:
2022/03/13 (Sun) 21:36:59
-
新潟車両センターのE129系増備に伴う動きですが、弥彦線で使用されていたE127系が運用離脱し同所管内から撤退しました。
どこかへ転用される可能性がありそうです。
【返信】早速新形式同士で玉突き転配ですか。
さすがは東日本ですね。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
7:ようちゃん
:
2022/03/12 (Sat) 18:41:21
-
ダイヤ変更での変化いろいろ
JR東日本では小山車両センターのE131系TN編成が日光線と宇都宮線で運用を開始し、205系は運用を離脱して疎開、一部は即日廃車配給されています。
TN編成の運用開始に伴い同所のE231系・E233系は宇都宮以北での運用を終了した他、E131系投入線区では本数も減便されました。
東急では奥沢駅の工事が完了し目黒方面が新ホームへ移設されました。年度明けからは順次8両編成の運行が始まります。なお地下鉄・埼玉高速の車は新横浜までは入らない予定です。
京王ではJRと同日にダイヤ変更され、特急と準特急が統合されてそれまでの準特急の停車駅で特急が運行されるようになりました。
【返信】西では201系の撤退が進みつつありますが、東では205系が引退ですね。
京王の準特急、どういう種別なのかよく分からないままでした…。
諸々の情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
6:ようちゃん
:
2022/03/12 (Sat) 18:27:21
-
313系のうちクロスシート+車端部ロングシートの1000番台グループのうち3両編成7本がすべて大垣に転用され、今のところは大垣では6両固定扱いでの運用のようです。
転用が進めば運用範囲の見直しが実施されそうです。
飯田線で運用している寒冷地対応の1700番台編成も大垣転属したようで、引き続き豊橋常駐で運用しています。
また、ホームライナー瑞浪の運用がなくなった神領の8000番台編成は昨日の運用終了後、即日で静岡に転属しました。
なお、1300番台はワンマン準備工事だった8本のワンマン化が進んだため引き続き神領に残留するようです。315系増備後は神領の4両編成は大垣転属し、現在大垣にいる3両編成は静岡行きのような気がします。
【返信】初めまして。ようこそお越し下さいました。
313系はバリエーションがかなり多く、用途どころか番代区分さえ覚えられません…。
8000番代は静岡へ行ったのですね。改装後の姿を早く見てみたいところです。
情報ありがとうございました。
桃次郎@管理人
-
5:2699
:
2022/03/10 (Thu) 05:41:29
-
おはようございます、2699です。
昨日から大垣に転属した313系1600番台3連J163編成とJ164編成が営業運転を開始しました。
https://2nd-train.net/topics/article/37533/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
4:2699
:
2022/03/07 (Mon) 15:58:05
-
こんばんは、2699です。
秩父鉄道では、2022年3月12日の交通系ICカード「PASMO」サービス開始を記念して同日から急行「秩父路」が普通運賃のみで乗車可能になります。
3月12日以降の急行「秩父路」の急行券をお持ちの方は、無手数料で払戻しを実施します。
https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/20220301-2/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
3:2699
:
2022/03/07 (Mon) 14:07:07
-
こんにちは、2699です。
阪急宝塚線8040Fは2月4日を最後に日中運用に殆ど充当されておらず、長期的に運用に就かない日もあります。
宝塚線のGTO-VVVF制御車は8040Fの他には通勤特急増結編成の8030Fと8034Fを残すのみとなり、日中に運用されるGTO-VVVF制御車は8040Fのみとなっています。
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人
-
2:2699
:
2022/03/07 (Mon) 13:54:47
-
こんにちは、2699です。
本日、神領所属だった211系0番台のK51編成・K52編成の廃車回送が実施されました。
今回の廃車回送をもって、JR東海区間を走行する現役車両から国鉄時代の車両は貨物列車のみとなりました。
https://2nd-train.net/topics/article/37483/
【返信】情報ありがとうございます。
桃次郎@管理人