アーバンネットワークな掲示板 192301

※この掲示板では、JR西日本アーバンネットワーク地域の情報を主に扱っていきます。

※JR西日本の車輌をメインにしておりますが、地域外車輌についての話題でも全く問題ありません。どんどん情報をご提供下さい。

※この掲示板をご利用頂くにあたっての 規約 を記しております。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。

★この掲示板をご利用頂くにあたり、以下に注意を記します。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。ご了承頂けない場合、この掲示板のご利用はお断わり致します。

 1.写真の投稿はご自身で撮影されたものに限らせて頂きます。(無断転載等は無条件で削除させて頂きます)

 2.不確定な情報の投稿はご遠慮願います。そのような投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 3.投稿内に「この投稿を削除しないで下さい」等の文言があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 4.投稿者自身のサイト・ブログ等へ誘導する投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 5.事件・事故単体をメインとした話題は投稿禁止とします。(事件・事故の詳細に触れず、運用変更等についての投稿は問題ありません)

 6.速報系掲示板ではありませんので、遅延情報等の投稿はご遠慮ください。

 7.他サイトのURLを貼る場合、そのサイトの説明を記述して頂けますようお願い致します。説明がなく不審なURLが貼られている場合、無条件で削除させて頂きます。

 8.ニュースサイト等から文面を使用する場合、引用元の明記をお願い致します。

 9.当掲示板の情報等を利用して発生した損害等に対する保障は致しかねますので、何卒ご了承下さい。

10.誹謗・中傷や荒らし等、管理人が不適切だと判断する投稿は予告なく削除させて頂きます。

11.投稿者や閲覧者、管理人を脅迫するような投稿があった場合、証拠を取り削除した上で警察へ通報させて頂きます。

12.この掲示板をご覧になった上で現業機関への問い合わせ等、迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。


『アーバンネットワーク運用情報 その4』

1:桃次郎@管理人 :

2023/03/11 (Sat) 23:01:47

『アーバンネットワーク運用情報 その4』はこちらです。

●アーバンネットワーク地域の運用情報を扱います。
●運用情報は参考程度にご覧下さい。
●運用に関する事案で現業機関への問い合わせ等、迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。
●運用情報について、執拗な指摘等は投稿された方に対して失礼な行為に当たりますので、絶対におやめ下さい。
17:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/29 (Wed) 22:33:52

2023.3.27訂正、28・29湖西線見たまま
27日訂正
513(1825MF/2872MB):下降窓R編成→R52
28日
514:R52
29日
3462MB:I編成1次車でした。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
16:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/27 (Mon) 23:07:47

2023.3.27
網干本所
212(旧247):2000番台1次車、216(1820M/1829M):I編成1次車、157+145:オール2000番台1次車
227(1827M/2874M):2000番台3次車
金沢支所
4036MF:N13
京都支所
113系
臨5375+臨5373:L5+L14
221/223系
503(2814MF/2870MB/2875MF):R200、504(2814MB/2866MF/2873MB/1830MF):R206(元ミハMA06)
513(1825MF/2872MB):下降窓R編成、515(2869MF/1826MB):下降窓R編成、551(1825MB/2872MF):R200
602(2867M/2868M/回4871M):F03、603(2864M/2871M/1828M):F01
683系
4036MB:B39でした。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
15:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/26 (Sun) 22:12:35

2023.3.24・26湖西線見たまま
24日
515+505:K18+R57
26日
216:W1(広告付き)でした。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
14:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/23 (Thu) 23:16:18

2023.3.22湖西線見たまま・3.23
22日
臨5374:L16
23日
明石支所
217C:S46+H8、回5665M→219C:D11
網干本所
3453MF:I編成1次車、155(752TF/803TB):V17、752TB:W22、3450M:V32+I13、271(801TF):L編成確認
790T:V46+V27、3493MB:V1か2、269代走(803TF):I6、227:W17
金沢支所
4019MB:R11
京都支所
113系
臨5375:L16
221/223系
504:R57(元ヒネHE434)、514:K18、513+551(旧521+502):R01+K15、602:F03(元ホシB12、所属表記は近ホシ)
603(京都中線留置):F01
683系
4019MF:B35
奈良支所
205系
633M:0番台確認、近鉄側留置:NE406、NE407
221系
2633M:NC614、652M:NC621(全検明け)でした。


【返信】複数の情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
13:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2023/03/23 (Thu) 22:31:08

草津線愛用者様 投稿

113系117系撤退まであと7日。カウントダウンが始まりました。
今日の5364Mは223系でした。昨日は113系でした。
3月31日にて草津線より113系117系が卒業となります。
それに従っての最終的な運用ですが草津線ユーザーとして
わかる範囲で117系の最終的運用は5335M京都行き
113系の最終的運用は5391M草津行きとなります。
夕方からの京都直通より送り込みを兼ねて5本
回送の送り込みが2本となります。4月1日よりの
運用が楽しみです。
因みにですが早朝深夜の貴生川行きは草津まで回送運用でした。
12:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/21 (Tue) 19:37:07

2023.3.21湖西線見たまま
203:I7、216:W39、602:F05でした。


【返信】複数の情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
11:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/21 (Tue) 13:02:37

ダイヤ改正後の223系J編成と225系L編成の運用について
表題の内容について、平日はスジに変更は無く去年と変わりませんが、土休日はC269の野洲出庫が757T→761Tへ30分
繰り下げられた以外はスジに変更は無く去年と変わりません。(757TはW/I編成の運用になり、両数及び車種が変更され
ました。)


【返信】早々に貴重な情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
10:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2023/03/21 (Tue) 09:01:07

草津線愛用者様 投稿

ついに117系撤退した模様です。5322Mは117系使用なのですが113系4+4 WP使用に変更になってました。おそらく湖西線に221系223系を集中したので余剰となった113系が回されたかもしれません。夕方に223系4両1運用入っているのですが、確認出来てませんが恐らく113系に変わっているものと思われます。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
9:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/20 (Mon) 23:02:32

2023.3.20
今日から113系運用の一部が221系K編成又は223系R編成の運用に置き換えられました。(全て置き換えられたかは不明です。)
明石支所
217C:S17+T6、回5665M→219C:S30+Z20
※H6編成が吹田で更新中の為、連結相手変更
網干本所
3446MB:I編成1次車、155(752TF/803TB):V5、752TB:I2、765T:I14、3450M:V53+W26、754TB:W31
271+262:J8+J9、790T:V49+V54、3493MB:2000番台1次車、269(803TF):L4
227(旧225、2861M/1827M/2874M):W1(広告付き)→2861Mは大津京で7030M待避
216(旧202、2863M/1829M/2876M):W22、117(旧119):V28
金沢支所
4032MF/4045MB:R14か15
京都支所
113系
臨5374(旧852、1824M/1833M):C17、臨5375(旧523):L17
221/223系
504(旧306、2828M/2873MB/1830MF):R204、505(1821MB/2869MBは旧516、1826MFは旧517):K8
514(旧305、2830M/2873MF/1830MB):K03、515(1821MF/2869MFは旧508、1826MBは旧509):R202
602(旧601、2860M/回4871M):F05、603(旧602、京都中線留置/2871M/1828M):F04(元ホシB13)
2859MB/1816MF/1825MB:K15、2859MF/1816MB/1825MF:K17
681/683系
4019MF:B39(元サワT49)、7043M:W32+V32+V11、4042MF:V34
智頭急行
61D:7015+7034+7046+7051+7031
奈良支所
205系
近鉄側留置:NE403、NE407、651M:NE406
221系
2615M:NC617(HM付き)、2632M→京都折り返し2633M:NC605、652M:NC611
日根野支所
8145M:HA606でした。


【返信】複数の情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
8:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2023/03/20 (Mon) 07:42:55

草津線愛用者様 投稿

昨日から今朝の確認です。動向しては117系221系各1運用が113系に変わっておりました。早朝深夜の貴生川行きに関しては柘植まで回送扱いに変わっております。京都発1933発が6両運用なので、おそらく117系使用かと思われます。湖西線の113系を削減した分草津線に回したのかもしれません。引き続き動向をみてまます。

【返信】今回も新規スレッドとして投稿されていましたので
    こちらへ移動しました。運用について投稿して頂く場合
    この『アーバンネットワーク運用情報 その4』を選んで
    その中に返信する形で投稿して頂けますと幸いです。
    どうぞよろしくお願い致します。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
7:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2023/03/19 (Sun) 17:09:46

草津線愛用者様 投稿

今日の見たまま
本日データイムの草津~貴生川便は113系L-7編成でした。
本来ならば221系運用なので221系1運用削減です。
また貴生川始発の5329Mは、前日草津発2213発貴生川行きの留置折り返しとなります。草津発2213は、草津駅6番乗り場よりの発車ですので、113系8両から4両に変更になると思われます。


【返信】新規スレッドで投稿されていたため
    こちらの板へ移動しました。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
6:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/18 (Sat) 22:34:25

2023.3.18湖西線見たまま+α
552(霜取り共通運用)+502:運番付きR200+K8でした。
→旧852スジ、1833Mで確認
+αで今日から221系K編成と223系R編成の運用の組み方が変わり、501〜:K/R編成共通、551〜:霜取り共通、371〜374:K編成
WP指定運用とややこしい組み方になりました。また、R51編成も今日から運用開始し514運用に入りK15編成と連結しました。
更には221系F05編成も嵯峨野線(山陰本線)運用に入りました。
ここからは車種及び両数変更です。
704M:12両→8両、1806M/1815M:117系6両(651)→221系K編成又は223系R編成共通運用の4両(502)に減車され、1815Mは
満員電車との情報がありました。113/117系に関しては臨時運用がかけられている為、あまり把握出来ていません。
続いて、223系W編成又は225系I編成の湖西ローカルの新運番は202→216、203→217となりました。


【返信】221系6連も山陰線での運用に入る事になったのですか。
    それはまた目新しい光景ですので、近いうちに京都まで
    見に行こうと思います。湖西線を含め、かなりの変更が
    あるようですので、目の当たりにするとその光景に
    釘付けになりそうです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
5:外福内 :

2023/03/18 (Sat) 02:27:53

2023.03.17 平
813T 205 W12
814T 108+208 U?+W26


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
4:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/17 (Fri) 22:07:05

2023.3.13訂正、3.16・17湖西線見たまま
13日訂正
202(2844M/2863M/1829M/2876M):I編成1次車(東洋インバータ)→I4、230:I14→I13
16日
177(4034MB):T52、601:F05
17日
516+508:R05+R200、臨2177+177:R12+T49でした。今日がダイヤ改正前最後の投稿です。ダイヤ改正後最初の投稿は
明々後日の予定です。ダイヤ改正後も宜しくお願いします。


【返信】複数の情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
3:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2023/03/13 (Mon) 23:38:56

2023.3.12湖西線見たまま、3.13
12日
202:I9
13日
明石支所
17:321系(東芝インバータ)、52:S57+T20
網干本所
152(3462MF/3493MB):V11、238(3462MB):W37、269(768T/803TF):J7、210+147:W28+V50、124+245:V63+W34
230+158:I14+V23、263:J9、125+248:V59+W21、271+262:L2+L7、135+142:V20+V8、244(3493MF):W15
148(803TB):V62、225(2861M/1827M/2874M):W38
202(2844M/2863M/1829M/2876M):I編成1次車(東洋インバータ)、109+130:V32+V52、119:V5
金沢支所
172+臨2172:T50+R11、178:T43、臨2180+180:R15+T52、臨2173+173:R12+T49、177+臨2177:T44+R13
京都支所
113系
302(2870MB/2875MF):L12、305(2839M/2842M/2873MF/1830MB):C17、306(2840M/2873MB/1830MF):L16
351(2870MF/2875MB):L15
221/223系
502(2859MB/1816MF/2872MF/2877MB):K23、508(回1812MB/1821MF/2869MF):R01
509(1826MB):R0確認、516(回1812MF/1821MB/2869MF):K15、521(2859MF/1816MB/2872MB/2877MF):K23
523:K21、601(2860M/2868M/回4871M):P01、602(京都中線留置/2871M/1828M):F05、852:K12
智頭急行
103:7014+7036+7043+7052+7002
奈良支所
205系
45A:NE407、47A:NE403
221系
416:NA412、615:NC607、616:NC611
日根野支所
変305:HA606
その他
配8732レ:DD51-1109+キハ120-8(お茶の京都RP)でした。


【返信】複数の情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
2:外福内 :

2023/03/13 (Mon) 23:08:44

2023.03.13 平
818T 137+211 V46+W11


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.