アーバンネットワークな掲示板 576257

※この掲示板では、JR西日本アーバンネットワーク地域の情報を主に扱っていきます。

※JR西日本の車輌をメインにしておりますが、地域外車輌についての話題でも全く問題ありません。どんどん情報をご提供下さい。

※この掲示板をご利用頂くにあたっての 規約 を記しております。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。

★この掲示板をご利用頂くにあたり、以下に注意を記します。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。ご了承頂けない場合、この掲示板のご利用はお断わり致します。

 1.写真の投稿はご自身で撮影されたものに限らせて頂きます。(無断転載等は無条件で削除させて頂きます)

 2.不確定な情報の投稿はご遠慮願います。そのような投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 3.投稿内に「この投稿を削除しないで下さい」等の文言があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 4.投稿者自身のサイト・ブログ等へ誘導する投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 5.事件・事故単体をメインとした話題は投稿禁止とします。(事件・事故の詳細に触れず、運用変更等についての投稿は問題ありません)

 6.速報系掲示板ではありませんので、遅延情報等の投稿はご遠慮ください。

 7.他サイトのURLを貼る場合、そのサイトの説明を記述して頂けますようお願い致します。説明がなく不審なURLが貼られている場合、無条件で削除させて頂きます。

 8.ニュースサイト等から文面を使用する場合、引用元の明記をお願い致します。

 9.当掲示板の情報等を利用して発生した損害等に対する保障は致しかねますので、何卒ご了承下さい。

10.誹謗・中傷や荒らし等、管理人が不適切だと判断する投稿は予告なく削除させて頂きます。

11.投稿者や閲覧者、管理人を脅迫するような投稿があった場合、証拠を取り削除した上で警察へ通報させて頂きます。

12.この掲示板をご覧になった上で現業機関への問い合わせ等、迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。


『写真の部屋 その4』

1:桃次郎@管理人 :

2024/05/10 (Fri) 20:52:47

『写真の部屋 その4』はこちらです。

●情報等に関係なく、鉄道写真を投稿して頂くスレッドです。
≪このスレッドの投稿につきましては、今回より原則管理人の返信はありません≫
93:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/18 (Mon) 21:03:18

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731931398.jpg 増えそうで中々増えぬ仲間


7月に撮影した山陽6000系6008編成です。今年度は6000系3連1編成が増備されるはずですが、川車では一向に目撃が無く、今年度に落成が間に合うか不透明なような気がしています。
現在のラストナンバーである6017編成は両先頭車共にほろ枠が未設置ですが、6018編成以降はどのような仕様で登場するか気になりますね。
92:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/17 (Sun) 23:32:23

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731853943.jpg あっという間の10年


今回は本日でリフレッシュ後に運用復帰してちょうど10年となった207系0代Z22編成です(2022年1月撮影)。昨年5月~今年8月の中断期間の影響もあったのか、あっという間という印象を受けました。
207系のリフレッシュは途中からのメニュー変更が多く、2017年秋ごろからは0代の主電動機換装、2018年末からは前照灯LED化、2021年からは車内の半更新メニュー化などがありました。次に大きな変化があるとすれば何になるか気になりますね。

ちなみに先日復帰した223系0・2500代HE414編成は半更新のままだったらしく、現在入場中のH10編成も同様になると見られます。また、先月末にS30編成が入場していますが、検査だけなら既に出場していてもおかしくないのでこちらもリフレッシュの可能性がありそうです。通常更新メニューに戻る日は来るのでしょうか…。


【返信】前々から更新については通常メニューにしてもらいたいと
    思っていますが、そろそろそうなりませんかね。
    2020年以降の減収はかなりのものだったでしょうから
    すぐには回収できないと言ったところでしょうか。
    ゆっくりとその時を待ちたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
91:きんあか :

2024/11/17 (Sun) 18:17:23

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731835044.jpg ついに始まる…?


今回は、最近話題になっている223系V8編成の写真です。

最近幕を抜かれた姿がネットに上がっていましたが、実は先日行われた網干一般公開の際、とある場所でV8編成がリニューアル・機器更新されるという文言を見かけたので更新されるのは事実のようです。1000番台の未更新がかなり残っているので2000番台はまだ先かと思っていましたが、いよいよ始まるようですね。
なお、V8編成は7/29の網所101を最後に運用離脱しており、7/31からクモハ223-3006のみ主回路更新工事が行われ一般公開時には第二検修庫にいました(他3両は屋外で留置)。リニューアルは11/11かららしく、近く3両も第二検修庫に入るものと思われます。

2500番台では行われなかったスカート強化や前照灯LED化などが行われるのか気になるところですね。また、機器更新もされるとのことで、1000番台と同じく日立3次かそれとも全く別のものに換装されるのかも注目ポイントでしょうか。出場は来年春頃らしく、その姿を楽しみにしたいと思います。


上:2021/03/01
5728T(網所139・202) 223系V8編成+225系I2編成

下:2021/09/10
3426M(網所135・247) 223系V8編成+225系I8編成


【返信】そういう情報があったのですね。これは楽しみになって
    きました。それにしても今年7月末に入場して、出場が
    来春とはかなりの長期間になりますね。2000番代では
    初めてと言う事も関係しているのでしょうか。どんな
    姿で出てくるのか、待ち遠しいですね。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
90:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/16 (Sat) 19:58:15

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731754695.jpg たったこれだけ…


4月に撮影した山陽3050系3100編成です。現在東二見で更新工事中の当編成ですが、ヘッドマーク撤去後かつ未更新時代の写真はこれだけでした。
3050系アルミ車の更新は3072・3068の両編成に続き3編成目で、来年初めごろには出場すると思われます。3050系アルミ車の無塗装が見られるのもあと数年ほどでしょうね。


【返信】更新されても悪くはないのですが、やはりこの姿が
    一番ですね。好きな車両の割にはあまり撮りに行って
    いませんので、未更新の車が残っているうちに
    少しでも行っておきたいところです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
89:きんあか :

2024/11/15 (Fri) 22:13:33

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731676413.jpg とある朝の日常


今回は、2022年2月に撮影したJR神戸線朝ラッシュの写真です。

まだピカピカな225系L7編成もそうですが、やはり運番表示器のある姿が懐かしいですね。
当時撤去が進んではいたものの残っている編成もある程度いたため、そこまで珍しいものではありませんでしたが、今になって見ると当時は何気ない日常もいずれ貴重なものになることを実感しますね…。


【返信】やはりあるべきものが無いと締らない気がします。
    デザインの一環と言う訳ではありませんが
    それも顔を作っていた一つでもあった感じでしょうか。
    もちろん運番表示を見て運用を知る、またイレギュラーな
    運用である事も分かると言う、非常に便利なもの
    でしたね。無くなってしまったのは非常に残念です。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人


2022/02/22
左上:5724T(網所262・277)
225系L7編成+223系J編成

右上:3422M(網所122・224)
223系V10編成+223系W編成

左下:5726M(網所133・241)
223系V47編成+223系W編成

右下:3424A(網所171・240)
223系V3編成+223系W編成
88:阪急中津 :

2024/11/15 (Fri) 17:35:39

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731659739.jpg 近鉄C#8177

検査明けを記録できていました。綺麗な台車やパンタグラフが印象的です。

2016/08/14 田原本


【返信】近鉄の丸屋根シリーズはずっと撮りに行きたいと
    思っているのですが、なかなか足が向きません…。
    A8系も出てきましたし、そろそろ行かないと危ない
    車両もあるでしょうね。気合を入れたいと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
87:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/15 (Fri) 08:00:20

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731625221.jpg 何故そっちを抜いた…?


今月撮影した221系NC619編成です。2021年以降に転入したNC編成で最後まで撮影できていない編成でしたが、この日ようやく撮影できました。
2021年以降に転入したNC編成のうち元A編成のグループは基本的に新製当初の組成になっていますが、この編成は何故か220-58ユニットをNC612編成に明け渡したため新製当初の組成にはなっていません。こうなったのには何か理由があるのでしょうか。


【返信】おそらくですが、そうした組成に関する事でも
    特に深い理由がなく、適当に抜いたのでは?と
    思っています。オタからすれば新製時のきれいな
    組成にしてもらいたいと思ってしまいますね。
    最後まで離れ離れでしょうか…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
86:きんあか :

2024/11/14 (Thu) 21:13:38

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731586419.jpg 網干車6000番台最後の検査明け


今回は、223系6000番台網干車で最後に検査を通ったCV28編成復帰初日の写真です。

CV28編成は2021年3月に221系C編成置き換えのため6000番台へ改番され、9月下旬に225系L編成投入でB+CV編成の運用置き換えにより半年で原番復帰しましたが、7月〜8月にかけて検査を通り綺麗な姿を見ることができました。そして13年続いたCV編成の検査はこれが最後でした。
その後2023年にBJ編成が登場したものの、検査を通る編成はいないまま1年で消滅したため、網干車6000番台としてもCV28編成が最後となりました。

CV編成でしか見られなかった7000番台も今となっては懐かしく感じますね。


2021/08/04
5732T(網所472・477) 223系CV28編成+CV23編成


【返信】V28も半年で原番復帰でしたか。おそらくV27・29も?
    6000/7000番代で最後に検査を受けたとの事
    きれいなパンタが印象的です。8連で外線を走る姿も
    なかなかイイ感じですね。7000番代という区分が
    見られない事は残念に思います。網干から転出すると
    また見られるかも知れませんが…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
85:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/13 (Wed) 07:56:09

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731452169.jpg 始まりそうで始まらない…


昨年4月撮影の223系2000代W19編成です。一昨日落成から25年を迎えた編成ですが、一向に2000代のリフレッシュ施工が始まる気配は無く、現在も未更新のまま運用しています。
前々回の検査(2021年12月)で純電気ブレーキ化改造、前回検査(今年2月)で日除けカーテンの交換がそれぞれ行われていますが、リフレッシュ施工以外でこれらが進められているということは当分先なのかもしれませんね。


【返信】更新されなくても色々弄られているのですね。
    2000番代でも1次車は特に外板がベコベコになっている
    車をよく見かけます。更新したからと言って外板が
    きれいになる訳でもないでしょうけど、いつ始まるのか
    ついつい思ってしまいます。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
84:きんあか :

2024/11/12 (Tue) 22:09:29

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731416969.jpg もう見られない?ゼロダバ


今回は、現在運用離脱中の683系0番台W編成の写真です。

北陸新幹線敦賀延伸でサンダーバードが敦賀止まりになり、基本的に683系4000番台のみで運用を回せるようになったため0番台は定期運用を失い、以降W編成の多くは宮原支所へ疎開されています。
そして7月からはしらさぎ色への変更が進められサンダーバード色はW36編成を残すのみとなっており、年末年始を待たずにサンダーバード色のW編成が消滅する可能性もあります。

消滅すれば683系非貫通型のサンダーバード色は8000番台のA06編成のみとなりますが、こちらは現状予備が1本しかいない4000番台の予備のような扱いになっており、しばらくはサンダーバードで運用されるものと思われます。ただ、しらさぎが現状6運用でW編成のみでは回せないため、681系の置き換え後どうなっていくのか気になるところですね。


上:2023/02/27
4007M(京支165・135) 683系W36編成+V35編成

中:2023/03/14
4007M(京支165・135) 683系W36編成+V36編成

下:2023/07/29
4031M(京支162・132) 683系W35編成+V34編成


【返信】4000番代は12本いますが、それで予備が1本となると
    11運用あるのですね。敦賀までの短距離でそこまで
    運用があるとは思いませんでした。683系0番代だけでは
    しらさぎの運用が賄えなくなるとの事、どうなるの
    でしょうかね。気になるところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
83:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/12 (Tue) 07:53:36

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731365617.jpg キティの終焉はいつ?


今月撮影した281系HA632編成です。最近検査を受けた281系は契約切れからかハローキティのラッピングが順次解除されていますが、今のところHA604・HA607・HA631の3編成にとどまっており(271系は全車ラッピング維持)、このまま検査時のみの施工が続くとなれば特に離脱期間があった付属編成はラッピング解除完了まで時間がかかりそうです。このラッピングは一体いつまで見られるのでしょうか。


【返信】結構な長期間ラッピングされていますね。
    契約がどのようになっているのか、気になるところでは
    ありますが。全編成ラッピングになれば「すっぴんが
    いい」と言う声を多く耳にしましたが、ラッピングが
    最後の1本になれば追いかける人が出てくるのでしょうね。
    いずれにしても今の姿をしっかり記録したいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
82:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/11/09 (Sat) 07:54:27

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1731106467.jpg 栄光のトップナンバーと3社インバータ勢揃い
火曜日の撮影ですが、3461M(212+155)はW1+V45で日立1次+東芝初期+三菱+日立3次+三菱と3社インバータ勢揃いでした。
W1編成は更新されたインバータは日立3次に更新されると思うので更新される前に撮っておきたいですね。


【返信】仰るように更新されればINVも換装されてしまう
    でしょうから、各社入り乱れての姿はもう見られなく
    なるのでしょうね。こういった記録も今のうちに…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
81:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/07 (Thu) 07:46:42

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730933202.jpg もしや廃車まで…?


先月末撮影した山陽3000系3018編成です。旧シンボルマーク復刻が開始して1年以上経ちますが、仮に次の検査期限までこのままとすれば2027年初めごろになるので、その際は検査を受けず廃車の可能性も十分考えられます。もしかすると現行シンボルマークの3018編成はもう見られないのでしょうか…。


【返信】個人的にはこのマークが最後まで見られれば
    言う事はない…と思っていますが、現行マークを
    付けた姿がもう見られなくなるのは、それはそれで
    少し寂しい思いもします。なかなか悩ましいですね…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
80:きんあか :

2024/11/07 (Thu) 00:06:46

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730905607.jpg さようなら丸目の223系


223系0番台(主体の編成)で最後の未更新だったHE414編成が更新されたということで、今回は未更新時代の0番台の写真です。

0番台といえばやはり丸い前照灯が印象的でしたね。また、223系で唯一のGTO-VVVFも特徴だったと思います。
2018年にHE401編成を皮切りに更新が始まりましたが、221系や207系のように本数が多くないため未更新のまま出場することはほぼなく、2020年5月に唯一未更新で出場したHE414編成以外は入場と同時に更新され、HE414編成は2023年5月にHE412編成が更新されてから約1年2ヶ月の間最後の未更新として活躍を続けました。

なお、2500番台に組み込まれているサハ223にまだ0番台の未更新は残っていますが、それもHE418編成のサハ223-3だけなので、完全な消滅も近そうですね。


左上:2020/03/25
2335H(日支147) 223系HE408編成

右上:2021/02/19
4159M(日支163・161) 223系HE403編成+HE406編成

左下:2021/03/11
2303H(日支157) 223系HE402編成

右下:2024/05/05
4175M(日支141・134) 223系HE414編成+225系HF429編成


【返信】0番代主体の編成が無くなるのは認識していましたが
    サハのみ組み込まれた編成まで絶滅寸前だったとは…。
    丸いヘッドライトはそのまま残されていますが
    やはりこの愛らしい顔とは少し印象が違いますね。
    見慣れた顔がもう見られない事が信じられません。
    いつも同じような事を言ってますが…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
79:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/11/04 (Mon) 01:37:28

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730651848.jpg 湖西線開業50周年HM付きの223系R201編成
先週日曜日の撮影ですが、変518は湖西線開業50周年HM付きの223系R201編成でした。クモハだけ運番が残っていますが、
何故かH0517表示をしていました。変507は221系K13編成でWP同士の連結となり2215Mでも同じ編成を確認しました。
所定と違う運番を出しているのは207系でもたまに見られますね。


【返信】運番表示はそれだけでも楽しみの一つでしたので
    それが見られなくなったのは本当に残念です。
    誤表示もまた楽しいものでした。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
78:神姫バス11184(姫路東) :

2024/11/03 (Sun) 23:14:45

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730643285.jpg 見慣れぬクーラー混載3次車


本日の770Tにて撮影した225系100代L4編成です。8月末ごろに6号車姫路方(写真手前から2台目)のクーラーが三菱製に換装されてから今回が初撮影でしたが、登場から4年余り「225系3次車=編成内でクーラー統一」という状態が長らく定着していたので、換装から約2ヶ月以上経過した現在も違和感を感じてしまいます。
今回は検査外というイレギュラーな換装例となりましたが、6連の初回検査も近いはずなので検査でクーラー混載の編成も増えていきそうですね。もう少し混載編成が増えると違和感も今ほどでは無くなるのでしょうか。


【返信】検査時に交換されるものがあり、整備された状態で
    保管しているものとメーカーが違うのは往々にして
    ある事でしょうから、仰せのようにこれから多くの車で
    混載が見られるようになるでしょうね。きれいに揃った
    状態で見られる今の姿を記録しておきたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
77:神姫バス11184(姫路東) :

2024/10/29 (Tue) 21:21:54

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1730204515.jpg ずっと抜かれたまま…


4月に撮影した山陽3050系3078編成です。この編成は約1年近く前から付随車3071を抜いて3連で運用されており、3000系・3050系の暫定3連としてはかなり長い運用期間となっています。
現在3064・3074の両編成も暫定3連になっていますが、6000系6007編成が検査出場すると当編成を含めたいずれか1編成が4連に復帰する可能性も考えられます。個人的には当編成を4連に復帰して欲しいと思いますが、果たしてどうなるのでしょうかね。


【返信】3本も3連運用になっているのですね。
    また4連に戻る事を考えると、今の姿も記録しておきたい
    ところです。3071号は電装解除されてからまだ見た事が
    ありませんので、早くに戻ってもらいたいものですが…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
76:神姫バス11184(姫路東) :

2024/10/26 (Sat) 22:55:01

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1729950902.jpg 最後の方になりやすい運命?


5月に撮影した225系0代U2編成(旧Y3編成)です。この編成は225系0代で唯一車両挙動監視装置が未装備のままとなっています。
転落防止ほろ装備も2018年1月と225系0代の中では遅く、偶然とはいえ最後の方まで原型が残りやすい編成と言えそうですね。次にリフレッシュ施工など目立った変化が起こるとすればどの順番で回ってくるのでしょうか。


【返信】そういった施工はどういった感じで順序が決められて
    いるのか気になりますが、それは検修のスケジュールを
    決めている部署?でないと分からないのでしょうね。
    興味の湧くところですが…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
75:きんあか :

2024/10/25 (Fri) 23:21:28

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1729866088.jpg 廃車?それとも…?


今回は、今後の動向が注目されている12系KB編成の写真です。

元々は今年6月下旬〜7月上旬に京都鉄道博物館で展示後、スハフ12形2両は宮原へ返却、オハ12形3両は吹田へ廃車回送される予定で、展示の際に「さらばオハ12形」という案内も出ていましたが、予定変更で5両とも宮原へ返却されてから動きが無いままとなっています。
また先日、11月と12月に宮原支所で行われる撮影会が最終展示になるとの発表がありましたが、その後は「廃車予定」ではなく「非公表」とされていることからどこかへ譲渡されるという噂も出ています。

元々SL試運転の伴車用?にスハフ12は残すつもりだったようなので、仮に譲渡される場合オハ12だけなのか5両全てなのかも気になるところです。近年ではDD51重連やPPでの訓練運転が印象的でしたが、もう見ることはできなさそうですね…。


左上:2021/09/29
回9392 EF65 1133+12系KB編成(オハ12 341・345脱車)

右上:2022/02/28
試9975 DD51 1109+12系KB編成

左下:2022/12/28
試9975 DD51 1183+DD51 1109+12系KB編成

右下:2023/02/14
試9980 DD51 1193+12系KB編成+DD51 1183


【返信】昔は気にせずとも「団体専用」の幕を光らせて
    EF58が12両編成の12系客車を牽いてやって来たものです。
    いつでも見られた12系が姿を消してしまうのでしょうか。
    まだはっきりしないようですが、そうなる日も遠くは
    ないでしょうね。もう少し姿を見ていたいところです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
74:神姫バス11184(姫路東) :

2024/10/24 (Thu) 21:59:17

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1729774757.jpg あと数か月…?


今月撮影の207系0代H16編成と2022年1月撮影の同1000代S6編成です。一昨年度末から行われている207系の種別表示器LED化はいずれも『ペア両側がリフレッシュ施工済み』『4連側が通常更新の0代』となっており、H11編成+S39編成とH16編成+S6編成の2ペア4編成のみは両方の条件が該当するものの種別表示器が幕式のままとなっています。
個人的には残るこれら4編成も今年度末にLED化され、4連側が半更新やオール1000代の編成でも施工例が発生しそうな気がしています。おそらくこの姿もあと数か月で見納めでしょうね。


【返信】現状でそのような条件?でLED化が行われているの
    でしたら、当該編成が種別幕で見られるのもあと
    少しかも知れませんね。LED化とともに通常更新への
    アップデート?も行われませんかね。せっかくの更新
    ですので、少しでも見栄え良くなればと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
73:阪急中津 :

2024/10/18 (Fri) 07:45:40

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1729205140.jpg 雨の中を走るBJ編成
799Tを記録しました。2023年は、221系の時間は何が来るか撮影の楽しみでした。。

2023/05/29 大阪


【返信】1年限りのBJ編成でしたね。満足できるくらいの記録が
    できたでしょうか。管理人はもっと撮りたかったと…。
    もう見られない網干の6000番代、記録を大切にして
    いきたいと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
72:神姫バス11184(姫路東) :

2024/10/09 (Wed) 19:51:57

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1728471118.jpg こんなに酷くなるなんて…


8月に撮影した223系2000代J5編成です。網干車で最後まで運番表示器が残っていた編成ですが、前回検査での運番撤去から早1年半、今ではこれといって特徴も無いような編成となっています。
しかし、前回検査でも修繕されなかった転落防止ほろ台座の塗装剥離がかなり悪化しており、クハ222の車掌台側では特に顕著になっていました。早く再塗装されると良いのですが、あまり期待できない気もしますね…。


【返信】それぞれの車両に個性が出てくると、それはその形式の
    終焉が近付いていると言うような認識を持っていますので
    同じような車両ばかりの時が「華」のような気がします。
    塗装の剥がれもその時の「特徴」と言えますかね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
71:きんあか :

2024/10/08 (Tue) 22:14:40

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1728393281.jpg 3ヶ月だけの運番撤去未更新


今回は、運番表示器が撤去された未更新時代の223系V3編成の写真です。
V3編成は網干車4連で最後まで運番表示器が残っていたものの2023年2月上旬に撤去され、これをもって4連の運番撤去が完了しましたが、その3ヶ月後の5月中旬に入場し更新されたため、未更新で運番撤去の姿は3ヶ月で見納めとなりました。
運番撤去後1ヶ月ほどで225系のAシートがデビューし、V3編成を狙って撮ることはなかったので結局未更新で運番撤去されたV3編成の写真はこの1枚だけでした。未更新のV3編成は運番が残っていた時に十分撮ったので悔いはありませんが、撤去後の姿は貴重なものになりましたね。

2023/02/27
3424A(網所171・228) 223系V3編成+225系I12編成


【返信】V3編成の未更新で運番表示器が撤去された姿は
    3ヶ月の間でしたか。そう言われると自分でも
    撮れているのか気になってきますが、そんな短期間だと
    撮れていない可能性が高いような…。
    あればこちらに投稿したいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
70:神姫バス11184(姫路東) :

2024/10/01 (Tue) 07:50:46

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727736647.jpg 3年振りの逆組成10連


8月に撮影した223系2000代J3編成と1000代V1編成です。今春より土日祝ダイヤの758Tは8連→10連に増車され、米原方が6連となったことで3年振りに逆組成10連が設定されたことになります。
改正直後はかなり違和感を覚えていましたが、設定から半年余り経過した現在では多少は見慣れた感じがしますね。とはいえ来春以降もこの組成が続くとは限らないので、引き続き記録を進めたいところです。


【返信】この快速、休日の楽しみで撮っています。
    以前は上り方、下り方関係なく?繋げていたような
    感じでしたが、最近はほとんどの列車の上り方に
    4連が付くようになりましたので、面白みに欠けるなぁと
    思っていました。また色々な組成が見られるように
    なれば…と思っています。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
69:きんあか :

2024/09/30 (Mon) 22:40:06

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727703606.jpg 1年だけの行き先


今回は、新大阪行きだった頃のおおさか東線221系の写真です。

おおさか東線の普通は2022年3月改正で221系に置き換えられましたが、翌年2023年3月改正で梅田貨物線地下化に伴い大阪駅地下ホーム(梅田大阪)へ乗り入れるようになったため、221系の新大阪行きは1年間だけの姿になりました。
221系の行先表示器はSSを1/100程度まで下げないと切れてしまうため、天気の悪い日か夜にしか撮れないのが難点でしたね…。


左上:2023/02/07
2513S(奈支611) 221系NC601編成

右上:2023/02/19
2449S(奈支608) 221系NC617編成

左下:2023/03/17
2419S(奈支610) 221系NC619編成

右下:2023/03/17
2427S(奈支608) 221系NC605編成


【返信】221系の新大阪表示は短期間の貴重なものになりましたね。
    それにしても221系のLEDは本当に厄介なもので…。
    腕の無い管理人は停まっているところしか撮れません
    でしたが、今では見られない表示を記録出来た事は
    本当に良かったと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
68:阪急中津 :

2024/09/27 (Fri) 08:15:03

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727392503.jpg 在りし日のBJ編成
初めて沿線で撮影したBJ編成です。これは794Tです。この日は、799TもBJ編成でした。
221系よりも先に消えたので、今となってはいい記録です。

2023/03/20 須磨海浜公園~須磨


【返信】BJ編成は在籍期間が短かったので、貴重な記録に
    なりますね。管理人も少しは撮りましたが、今さら
    もっと撮っておきたかったと悔やんでいます。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
67:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/25 (Wed) 22:08:13

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727269693.jpg Re:奈良車なのに…?


>>66
これは221系の種別幕が20コマ仕様のため、路線記号入りの種別幕にした際に奈良車ではコマ数不足に陥ったことからです。従来回送だった所を「回送・試運転」に統合し、試運転だった所を「D普通」に変えており、さらには白幕や黒幕なども無いので、かなり調整に手間取ったのではないかと考えています。
京都車と網干車では種別幕が共通の内容で、こちらは路線記号入りになった際でもコマ数が足りていることから回送と試運転がそれぞれ単体のままになっているようです。

※写真は回送・試運転幕になったNC614編成(上段・2024年5月)と回送単体幕のB14編成(下段・2024年8月)


【返信】そう言う事でしたか。221系が出てきた頃は路線記号
    どころか、ラインカラーと言うのもなかったため
    ここまでコマ数が増える事は想定していなかったの
    でしょうね。
    ご教示ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
66:きんあか :

2024/09/24 (Tue) 21:58:41

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727182722.jpg 奈良車なのに…?


今回は、奈良転属後数ヶ月間のみ見られた、回送単体幕で走る221系の写真です。
2021年5月に奈良へ転属した221系NC610〜NC619編成は5月下旬のNC614編成を皮切りに順次交番検査が行われ、その際に前面への車番の貼付や編成ステッカーの貼り替えなどが行われました。
しかし、7月上旬までに通ったNC610・NC612〜NC615・NC618・NC619編成については幕交換が行われず、奈良車ながら回送単体幕で走る姿が見られました。

7月上旬以降は幕交換も同時に行われるようになり、未交換だった編成についても2度目の交検で交換されたため、奈良車と回送幕の組み合わせは10月中に消滅しました。


上:2021/05/25
回6442M 221系NC612編成

中:2021/05/28
回6442M 221系NC619編成

下:2021/09/23
回6354M 221系NC610編成


【返信】これは良い記録ですね。個人的に奈良の「回送・試運転」
    幕よりはこちら単体表示の方が好みです。奈良の車が
    あの幕になって他区の221系にも波及するのか?と
    少し心配しましたが、そうはならず一安心したものです。
    何故奈良だけ??
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
65:KA3516 :

2024/09/24 (Tue) 21:46:05

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727181965.jpg 大阪メトロ新20系一族

突発的と言ってはなんですが、大阪メトロの新20系を見たくなったので土曜日に撮影してきました。
御堂筋線の10両といった迫力あるものや、千日前線といった4両という小ぶりな編成、また路線ごとにカラーバリエーションもあり、見ていてなかなか飽きることはありませんね。前面真ん中にヘッドライト、同両端部にテールライトという変わったデザインも個人的には好みな部分です。
過去には中央線の緑色もおり、第三軌条路線の全路線で見ることができましたが、現在は中央線から撤退し残りの4路線で活躍するのみになりました。しかしながら、四つ橋線や千日前線のように完全に新20系のみの路線もあるように、まだまだ大阪メトロ線内で活躍する姿を見ることが出来そうですね。

写真
2024/09/22
左上:御堂筋線21系、新大阪
右上:四つ橋線23系、北加賀屋
左下:千日前線25系、野田阪神
右下:谷町線22系、八尾南


【返信】同じ形態の塗色違いは見ていて楽しいですね。
    管理人がよく地下鉄を利用していた頃に続々と
    登場していた新20系ですが、もうすっかり
    ベテランの域に入りましたね。更新が進んでいますので
    まだしばらく安泰ですかね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
64:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/23 (Mon) 08:13:02

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1727046782.jpg いつの間にかオンリーワンに…


8月に撮影した225系100代I12編成です。225系3次車でI12・L4の2編成は東芝クーラーを搭載していますが、先月末ごろにL4編成の6号車姫路方のクーラーが三菱製に換装され、オール東芝クーラーの形態は当編成のみになりました。
225系3次車は現在4・8連の全編成が1度検査を受けていますが、そこでは別メーカーのクーラーへの換装は発生しておらず、意外なところで初のクーラー換装が発生したことになります。6連は全編成が初回検査を受けていませんが、編成数が多いので初回検査でもクーラーが換装される例が出るのかもしれませんね。


【返信】同一メーカーできれいに揃ったクーラーが見られるのも
    今のうちかも知れませんね。そのうち検査等で
    載せ替えられてバラバラになりそうな…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
63:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/09/22 (Sun) 02:10:56

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726938657.jpg 225系3次車で一番最初に運用開始したI12編成
先週の撮影ですが2839M(223)はI12でした。この編成は2021.1.13の826TFから3次車で一番最初に運用を開始しました。
翌日にも同じ列車に入った為、791T→826TFで編成が差し替えられました。数日後には朝から夜までの運用に入り、本格的に
運用を開始しました。この時は終電繰り上げ前で京都支所の223系R01〜05編成と京都・奈良支所に転属した221系がまだ網干
にいた頃でした。


【返信】225系3次車はまだ登場したばかりと言う感じですが
    もう3年以上経つのですね。もうすっかり網干の顔に
    なったような気がします。まだまだ今からと言った
    ところですかね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
62:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/21 (Sat) 21:12:46

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726920766.jpg あなた、本当に網干施工ですか…?


2月に撮影した223系1000代V3編成です。リフレッシュ施工後は編成ステッカーが「V003」の3桁表記となっており、網干施工ながらまるで吹田施工車のような姿になっています。
その後網干でリフレッシュ施工を受けたV4編成では従来のものに戻ったため、現在のところ網干でリフレッシュ施工を受けた編成で唯一3桁ステッカーとなっています。現在網干では207系H10編成がリフレッシュ施工中ですが、こちらはどのような姿で出場するのでしょうかね


【返信】V3編成の編成番号シールは貼り替えられないの
    でしょうかね。207系で3桁シールを維持している
    ものはないと思いますが、V3はいつまで…?
    他編成に波及しないのも不思議です。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
61:きんあか :

2024/09/21 (Sat) 20:40:04

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726918805.jpg 1編成のみ、短命に終わった形態


今回は、去年7ヶ月間のみ見られたHID前照灯×フルカラーLED種別表示器の207系S23編成の写真です。

去年3月、207系更新車のうちZ編成とその相方のS編成を中心に種別幕がフルカラーLED化されました。その中でS23編成は当時既に207系更新車で残り数本となっていたHID前照灯を維持しており、フルカラーLED種別表示器との組み合わせは唯一の存在だったこともあり注目を集めました。
しかし、同年10月に検査入場し前照灯はLEDに交換されたため、HID前照灯×フルカラーLED種別表示器という組み合わせは約7ヶ月で幕を下ろしました。

今年はH編成とその相方のS編成のフルカラーLED化が進められ、HID前照灯最後の1本であるS32編成(+H12編成)が対象になるか注目していましたが、結局されず間もなく検査を迎えるため、後にも先にもS23編成だけに見られた形態になりそうです。


上:2023/04/18
239C(明支10) 207系S23編成+Z15編成

下:2023/08/05
221C(明支67) 207系S23編成+Z15編成


【返信】HID+フルカラーLEDは僅か7ヶ月の姿でしたか。
    そう言われると撮れているか、気になってきますが
    そんな時は大体撮れていない事が多いです…。
    短期間の貴重なシーン、非常に羨ましく思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
60:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/19 (Thu) 21:39:25

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726749565.jpg さようなら運番維持T編成


昨年8月撮影の207系1000代T14編成です。本日早朝に検査のため網干へ入場回送され、このたびT編成の運番維持が消滅となるようです。
前回検査は2019年12月で、途中長期離脱などが無かったにも関わらず約4年9ヶ月とかなり遅い検査回帰になりました。207系や321系でここまで長い例は他に中々無いと思われますが、入場直前には貫通扉の窓枠や運転台ブロック側面の塗装が所々剥がれ落ちる状態にまでなっており、検査で治して欲しいところですね…。


【返信】T編成の運番表示器を持った車両もついに無くなって
    しまうのですか。0番代でもかなり少なくなってきて
    いるでしょうから、207系の運番表示器残存車が
    消滅してしまうのも時間の問題ですかね。残念です。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
59:きんあか :

2024/09/18 (Wed) 22:55:10

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726667710.jpg 入場間近のAシート先頭


今回は223系V4編成の更新入場間近に見られたAシート先頭による代走運用の写真です。

上の写真は前日にダイヤ乱れで京都支所滞泊となり、翌日Aシート先頭で近江舞子始発の快速4809Tに充当された時のものです。
Aシート編成の快速もかなり貴重な気がしますが、さらに末端区間以外でAシート先頭というのはかなり貴重な姿だったのではないかと思います。

下の写真はJR神戸線のダイヤ乱れで下りの新快速が大阪止めとなった影響で折り返し湖西線経由で敦賀へ行った時のものです。
末端区間では時々Aシート先頭で走る機会はあったもののなかなか撮ることができず、ちょうどV3編成が更新出場しV4編成も入場が近づいていたため最後のチャンスだと思い撮影に行きましたが、結局この約1ヶ月後の去年9月上旬に入場し更新されました。

V3編成は走る機会が少なく、結局Aシート先頭の未更新は撮れずじまいでしたね…。


上:2023/07/10
4809T(網所110・146) 223系V4編成+V32編成

下:2023/08/06
3107M(網所151) 223系V4編成


【返信】これは貴重な光景ですね。Aシート先頭の姿は
    まだ1回しか見た事がなく、快速での代走は
    目にしたこともありません。本当に羨ましいです。
    定期運用でこのようなシーンを見る事が出来ないのは
    何とも残念ですが、一度は見てみたいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
58:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/17 (Tue) 22:40:00

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726580400.jpg 3連?4連?組み換えが多すぎて…


7月に撮影した山陽3050系3074編成(3連運用時)です。2022年末以降は付随車の3542を脱車や再組込みをそれぞれ2度も行っており、中々に落ち着かない印象を受けます。
先月末に3100編成の更新入場と飾磨検車場構内の工事のタイミングが重なったことで3064編成の3連化と入れ替わりで4連化されていますが、もしかすると今後再び3連化されるのも遠くないかもしれませんね。


【返信】そこまでこまめに組成変更しなければならないのか?と
    思ってしまいます。網干線に入るのなら3連が必要に
    なるでしょうが、本線で走らせる場合はどちらでも
    良いような?3連よりも4連なら乗客は嬉しいですね…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
57:きんあか :

2024/09/17 (Tue) 22:17:25

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726579046.jpg 4ヶ月で終わったピンク×青帯


今回はハピラインふくいで約4ヶ月間のみ見られた521系ハピラインカラーとJRカラーの混色の写真です。
ハピラインでは週1本ペースで貼り替えが進められ、最後のJR帯で先日吹田を出場したHF04編成が7月に吹田へ入場したことでこの組み合わせは消滅となりました。約1ヶ月間HF10・HF16編成の特別カラーとJRカラーの混色も見られたようですが、私は結局撮れずじまいでしたね…。

IRではまだ2本がJRカラーで残っていますが、どちらも3次車のため2次車の貼り替えは完了しており、残る2本もまもなく完了すると思われます。


2024/05/04
左上:237M(A50+A44) 521系HF10編成+HF15編成
右上:337M(A51+A54) 521系HF02編成+HF07編成
左下:340M(A54+A51) 521系HF07編成+HF02編成
右下:346M(A44+A50) 521系HF15編成+HF10編成


【返信】まだしばらくは見られるかと思っていましたが
    週1本ペースで塗替えでしたか。それは早くに
    無くなってしまう訳ですね。僅かな期間しか
    見られなかった混結、素晴らしい記録です。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
56:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/17 (Tue) 19:49:11

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1726570151.jpg 今後は減少か?ロングシート特急


今月淡路駅で撮影した阪急1300系1303編成の特急運用です。現在の京都線特急系統はクロスシート座席指定車両有り・クロスシート座席指定車両無し・ロングシートの3種が混在していますが、今後2300系は計12編成増備される計画のため現在の9300系より1編成多く、ロングシート車の特急運用も一部置き換えられる可能性が出ています。
現在ロングシート車の日中特急運用は平日・土日祝日共に2運用あり、仮に2300系増備でクロスシート車に運用が置き換えられればロングシート車による特急系の運用が準特急のみになる可能性もあります。2300系やPRiVACEの影に隠れて地味な存在にはなっていますが、忘れずに記録しておきたいですね。


【返信】個人的に特急の一般車運用は楽しみにしています。
    2300系の製造数が9300系よりも1本多いとの事
    昼間の一般車運用が無くなる可能性もありそうですね。
    走っている今のうちにしっかり記録したいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
55:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/06 (Fri) 19:44:05

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725619445.jpg 減ってきた黒排障器


7月に撮影した205系0代NE404編成です。この編成の排障器は奈良方が灰色、京都方が黒色となっており、床下グレー化の過渡期ならではの姿となっています。
最近205系では1000代を中心に黒排障器の編成が少しずつ減ってきており、遅くとも再来年後半には消滅しそうです。黒排障器の姿はこれからも可能な限り記録しておきたいですね。


【返信】国鉄形にグレーの床下は違和感ありありでしたが
    そこそこ見られるようになって見慣れてしまった感も
    あります。もう見られなく姿は少しでも多く記録して
    おきたいですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
54:きんあか :

2024/09/04 (Wed) 21:15:08

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725452109.jpg 消えたもう一つの組み合わせ


今回は本線からの撤退により見られなくなった221系10両編成の写真です。
12両は最長両数で本線撤退直前まで残っていたこともあってかかなり注目されていた印象がありますが、10両は12両と比べると注目度はあまり高くなかったような気がしますね。

2016年に225系2次車の投入でC編成が1本まで減りこのまま消えるかと思われた中、2018年にAシート関連で3本に戻ったのは印象的でしたね。しかし、2021年春に225系3次車投入でA編成とともに真っ先に置き換えられ、221系統一の10両は早々に姿を消しました。


上:2021/02/07
742T(網所474・434) 221系C2編成+B17編成

下:2021/03/08
785T(網所436・476) 221系B5編成+C1編成


【返信】当時網干に唯一残っていたC5編成、これでもうC編成は
    終わりかなと思っていたのですが、まさか増加に
    転じるとは思いもしませんでした。快速でしか見る事が
    できない10連運用、仰るようにあまり注目されて
    いなかったかも知れませんね。4連の付く位置によって
    雰囲気も変わりますので、個人的には結構好きな
    組成です。223/225でも注目していきたいと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
53:神姫バス11184(姫路東) :

2024/09/04 (Wed) 08:08:38

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1725404918.jpg 8/927


6月に撮影した223系1000代W3編成です。223系全927両の中で日立製の車両は当編成のみで(ほかは近車か川重製)、かなり希少な存在となっています。
導入当初は阪神・淡路大震災直後で車両需要がひっ迫していた時期で、少しでも製造ペースを上げようと努力した痕跡が伺えますね。現在も未更新のまま運用していますが、リフレッシュ施工の時期はそう遠くないでしょうね。


【返信】そう言えば唯一の日立製でしたね。いつもそんな事は
    気にせず撮っていますので、少し意識しながら
    撮ってW3編成を崇める?ようにしたいと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
52:阪急中津 :

2024/08/27 (Tue) 07:43:08

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724712189.jpg 神戸線に221系がいた頃
阪神と並走してきました。山陽電車沿線とは思えない光景です。

2019/12/06 垂水


【返信】直通特急が走り出した頃、三宮以東で見る山陽電車と
    須磨浦公園以西で見る阪神電車が本当に新鮮でした。
    221系との併走も過去のものになりましたね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
51:神姫バス11184(姫路東) :

2024/08/26 (Mon) 21:31:53

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724675513.jpg 初の『日立』、もうこんなに経つか…


今回は昨日で落成から4年を迎えた225系100代U6編成の写真です(昨日撮影分より)。

225系1・2次車では東洋・三菱・東芝の3社が制御装置の製造を担当していましたが、3次車では東芝と日立の2社になり、U6編成は225系史上初となる日立製制御装置の編成として登場しました。競争入札による落札結果でこのような変化があったものと思われますが、3次車になっても日立は出ないだろうと当時考えていただけにかなり驚きましたね。
3次車は結局全24編成中で東芝が17編成・日立が7編成で日立は少数派となりましたが、227系500代でも登場する気配は見られず、日立製制御装置『WPC15A-G1(H)』はもしかすると225系3次車限定になるのかもしれません。個人的にWPC15系列で最も好きな走行音なのでさらに増えて欲しいところですが、どうやら期待しない方が良さそうですね…。


【返信】また新製された際、どこの制御器が使われるのか
    全く分かりませんが、日立製が使われる可能性も
    あるのではないでしょうかね?
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
50:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/23 (Fri) 23:30:36

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724423436.jpg 唯一の組み合わせ
先月20日の撮影ですが、733TF(278網干行き)はL4でした。この編成はI12編成と同様にインバータとクーラーが両方とも東芝
で揃えられています。Red Wingこと227-0の殆どの編成はインバータとクーラーのメーカーが同じ会社で揃えらていますが、
一部は東芝クーラー×日立OEM三菱インバータ、日立クーラー×東芝クーラーの編成がいます。また、521系3次車もインバータ
とクーラーのメーカーが同じ会社で揃えられています。225系MY編成がY編成偶数番号だった頃はインバータとクーラーが
両方とも東芝で揃えられていましたね。
49:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/23 (Fri) 16:52:08

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724399529.jpg 超貴重な運番表示維持の223系R52・58編成
京都支所所属の223系で両先頭車の運番表示を維持しているのは表題の2編成だけとなりました。いつ撤去されるか分からない
ので撤去される前に記録しておくのは大事ですね。R58編成は5.18撮影で日中まで湖西線運用→夜草津線運用に入る522運用
でした。1815Mは去年のダイヤ改正前は117系の運用でしたがダイヤ改正後は5323Mが草津行きになった関係で1806Mに折り
返さなくなった為、221系K編成又は223系R編成単独の運用になりました。朝から4両で走っている為、1815Mは数回ほど
乗った事はありますが積み残しは出ないもののギリギリ乗れる感じで大混雑でした。


【返信】運番表示器が残った車も残り僅かになりましたので
    本当に貴重な存在と言えそうですね。
    少し前までは当たり前に付いていたものなのに…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
48:阪急中津 :

2024/08/23 (Fri) 07:13:30

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724364811.jpg 引退前の103系R1編成
JR神戸線の車内から撮影しました。
須磨海浜公園へ向かう途中、東に走り去るのを発見し、間に合いました。

2023/03/06


【返信】和田岬線夕方の運用に向けての送り込みでしょうか。
    もっとこの姿を見ていたかったですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
47:神姫バス11184(姫路東) :

2024/08/20 (Tue) 07:36:33

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724106994.jpg 赤い223系、本当に再来年まで…?


7月に撮影した223系6000代R02編成『森の京都QRトレイン』です。2021年より運行開始した赤ベースのフルラッピングで、223系初の前面・側面共にフルラッピングということで登場時は衝撃を受けた記憶があります。
今のところ運行終了予定は再来年3月末となっていますが、好評なので再延長の可能性も否定できない気がしますね。ただその場合は違う編成にラッピングを交代して欲しいように思いますが、流石にそれは無いでしょうか。


【返信】このラッピングが出てくると知った時は、あまりの
    派手さに驚きでした。もう長くなりましたので
    見慣れた感もありますが、少しすれば元の状態に
    戻ってしまいますので今のうちに少しでも記録を
    残しておきたいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
46:きんあか :

2024/08/19 (Mon) 22:39:41

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724074781.jpg わずか7ヶ月のリバイバル


今回は、リバイバルやくも第3弾として2023年11月に復刻された緑やくもの写真です。

273系の登場が近づき実車が近車で目撃されるようになり、もう無理かと思い始めたタイミングでの発表だったので知った時は驚きましたね。緑やくももスーパーやくもと同じく個人的には本やネットでしか見たことがなかった塗装で、目の前を走っているのが不思議な感覚でした。
リバイバルやくもの中では唯一4両のみの復刻で、国鉄色とスーパーやくもが固定運用だったのに対し緑やくもは他のゆったりやくも色ノーマル編成と共通運用だったため、時間に縛られず様々な姿を見ることができたのではないかと思います。

運行開始が去年11月、運行終了が今年6月で運行期間はわずか7ヶ月でしたが、諦めかけていた緑やくもを短期間ながら見られたことは本当に感謝しかないですね。まだ廃車回送はされておらず現在も出雲支所で留置されていますが、クロ側の特急マークは撤去されているようで、残念ながらもう運用に入ることはなさそうです…。


左上:2024/03/27
7012M(支所351) 381系E3編成

右上:2024/03/30
7029M(支所351) 381系E3編成

左下:2024/05/03
7017M(支所変301・臨2401) 381系E3編成+J1編成

右下:2024/06/13
1015M(支所332) 381系E3編成


【返信】これまでの塗色を全て揃えて、381系をあれだけ盛大に
    お見送り?するとは思いませんでした。現役時代に
    行っておけば慌てる事もなかったのですが…。
    クロの特急マークは外されてしまったとの事
    実際目にすると寂しく感じる状態でしょうね。
    いつまでその姿が見られるでしょうか。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
45:神姫バス11184(姫路東) :

2024/08/19 (Mon) 17:36:42

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1724056602.jpg あまり増えなかった○○


一昨日撮影した201系ND615編成です。2017年末に発生した新幹線の台車亀裂トラブルを受けて台車亀裂を発見しやすくする目的から2019年夏より開始された国鉄車両の床下グレー化ですが、201系で編成全体が床下オールグレーの編成はND614・ND615・ND612の3編成(施工順)のみで、他2編成は先に廃車されたため当編成が残るのみとなっています。
全車床下オールグレー化の対象となった編成自体が少なく、末期の貴重な姿と言えそうですね。同じ奈良車でも205系では床下グレー化から2周目に突入する編成も見られますが、201系はもう検査を受けるかすら不透明なので2周目に入る編成は出ない可能性も十分考えられます。

また、撮影日は運番63に入っていましたが何故か運番表示器の英字部分が所定のAでは無くCになっていました。誤表示とは思いますが、大和路線運用で英字Cは珍しい気がしましたね。


【返信】201系の活躍も2024年度までと言う事ですので
    あと半年強になりますね。予定変更なんて事も?
    いずれにしてもそう長くはありませんので
    最末期の姿を押さえておきたいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
44:きんあか :

2024/08/18 (Sun) 23:12:53

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723990373.jpg 令和に復活したスーパーやくも


以前381系国鉄色の写真を投稿してかなり間が空いてしまいましたが、今回はリバイバル第2弾として復刻されたスーパーやくも色の写真です。

国鉄色は183系や485系など他形式も含めて過去に見たことがあったので懐かしさが大きかったですが、スーパーやくもは本やネットの写真でしか見たことがなく、懐かしさよりもそのような車両が目の前を走っていることが不思議な感覚でしたね。また、列車名としてはやくものところ前面の幕・表示器がきちんと「スーパーやくも」になっているところにこだわりを感じました。
運行が始まった当初はモハ2両の塗装変更ができていなかったため、6両で走る際は2・3号車にゆったりやくも色を組み込んだ混色で走っていました。

リバイバルやくもでは一足早く273系デビュー前日の4/5をもって引退し、約1年2ヶ月(6両フル編成では約1年1ヶ月)と長くはありませんでしたが、貴重な姿を見させてもらえたことに感謝です。


左上:2023/02/20 1020M(支所変331・臨2831) 381系F2編成+J6編成(クハ381-136脱車)

右上:2024/03/27 1004M(支所変311・臨2511) 381系F2編成+J3編成(クハ381-109脱車)

左下:2024/03/30 1005M(支所変311・臨2511) 381系F2編成+J3編成(クハ381-109脱車)

右下:2024/03/30
(左)150K(後藤241) キハ47+キハ47-2005
(右)1021M(支所変311・臨2511) 381系F2編成+J3編成(クハ381-109脱車)


【返信】381系の塗替えの中では一番好きな塗色でした。
    リバイバルは結局見る事ができず、本当に残念な事を
    してしまい悔いの残る結果となりました。
    素晴らしい記録を残され、大変羨ましく思います。
    何でも撮れる時に撮っておかないといけませんね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
43:KA3516 :

2024/08/16 (Fri) 14:41:44

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723786905.jpg 続けての投稿となりますが、場所は変わって紀伊清水駅で撮影した南海2300系です。
現在ではもっぱら橋本~極楽橋間での専属運用となっているので、なかなか撮ることができない車両と思います。撮影当日も帰りに2300系に乗ろうかと考えていたのですが、ちょうどお盆期間での輸送力増強のためか、日中の運用はすべて2000系の4両に統一されていたようで、乗車することはかないませんでした。

2024/08/14、紀伊清水


【返信】こちらの車両もよく知らず、てっきり橋本以南で
    使用するため2000系を改造したものと思っていましたが
    そうではないようですね…。なんばにほとんど顔を
    出さなくなったには残念な事です。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
42:KA3516 :

2024/08/16 (Fri) 14:36:27

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723786587.jpg 珍しいもの

先日、南海高野線へ撮影に行った際のものです。数少ない「和泉中央から出発しない」高野線準急です。時刻表を見ると、平日の難波行きの朝3本のみがそれぞれ河内長野、千代田、三日市町の各駅を始発として高野線内で完結しているようです。写真の準急は三日市町始発の朝最後の高野線完結の準急です。

2024/08/14、すべて大阪狭山市付近


【返信】泉北高速との直通ではない準急はほとんどないのですね。
    そんな事すら知りませんでした…。
    中百舌鳥以南で見られる準急は珍しい訳ですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
41:阪急中津 :

2024/08/16 (Fri) 07:44:09

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723761850.jpg 新快速を待避するB14編成
昨日の大久保で撮影しました。歴代新快速の並びです。


【返信】保安列車とは言え、また本線を走る姿が見られたのは
    本当に嬉しい事ですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
40:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/11 (Sun) 10:29:39

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723339780.jpg 唯一の2次車統一のR51編成
去年の6.12撮影ですが、2858MF(504)は唯一の2次車統一のR51編成でした。モハ223-2501の所属表記のキトの文字の部分が
薄くて見にくいのが残念です…。京都支所の223系の製造場所は川車製造よりも近車製造の方が多くなっています。R51編成の
力行は前所属区の日根野支所HE419編成の時からあるようです。


【返信】2500番代の近キト表記は記録しておきたいところです。
    帯はずっとこのままなのでしょうか…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
39:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/09 (Fri) 03:20:03

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723141204.jpg 今年のダイヤ改正で...②
こちらは先月27日の撮影ですが、大津京で3410M待避に変更された2806Mです。8:22に①に入線→8:26に3410Mが②に入線
→8:28に2806M発車となり6分待避の為、8両全てをじっくりと撮影する事が出来ました。乗車位置は白△1〜8に止まります。
ただ、どうしてもシャッタースピードの関係で行き先表示が切れてしまったのが残念です。編成はR04+R55で、クモハ223-25
09の種別幕の蛍光灯が切れていました。


【返信】お写真ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
38:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/09 (Fri) 03:14:43

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723140884.jpg 今年のダイヤ改正で...①
こちらも先月20日の撮影ですが、今年の湖西線は速達化により複数の列車で時刻変更されました。撮影した列車は2806Mで
ダイヤ改正前は京都→山科を外側線走行していましたが、ダイヤ改正後は京都発が繰り上げられて大津京まで先着、大津京で
3410M待避に変更された為、京都→山科は内側線走行に変更されました。


【返信】改正で細かい変更があったのですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
37:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/09 (Fri) 03:09:23

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723140564.jpg たまたま撮れたT電同士の並び
先月20日の撮影ですが、710Tの前を走る3408Mが5分遅れていて後から来た710Tも数分遅れていた為、たまたま733Tとの
並びが撮れました。[A]普通幕同士の並びは、かなり貴重だと思います。


【返信】管理人の地元では快速ですので、普通表示が
    見られません。新鮮に見えます。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
36:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/07 (Wed) 22:48:20

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723038500.jpg 223系W21編成と言えば…
223-2000番台1次車の東芝インバータの登場時はソフト未更新でしたが、実はW21編成が最後のインバータソフト未更新で登場
しました。写真は昨日の撮影で765T(210)で撮影しました。今となっては1次車の東芝インバータソフト未更新と同じ音が聞ける
のはW5編成だけとなりました。


【返信】ソフト未更新と言うのは全く分かりません…。
    色々と深いものがあるのですね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
35:神姫バス11184(姫路東) :

2024/08/07 (Wed) 20:51:02

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1723031463.jpg 『一難去ってまた一難』


4月末に撮影した山陽5000系5000編成です。年明けから4月上旬ごろまで5008編成との組成変更で6連化されていましたが、4連に戻ってからは中々タイミングが合わず、まさに「一難去ってまた一難」という状況が続いているように感じます。
撮影時は4連に戻って数週間ほどしか経過していなかった時で、5008編成と組成変更時は離脱していた5600号車のみ車体や床下が綺麗でした。山陽の4連は検査明けだと台検・全検が各2両ということもあり、1両だけ綺麗という状態は中々無いので貴重な記録になった気がします。ただ5600号車が綺麗なうちに反対側から撮れなかったのは少し後悔が残りますね…。


【返信】それなりに長い期間6連に運用に入っていたにも
    関わらず、その間に撮りに行かず記録できませんでした。
    お写真を拝見しますと、仰せの通り一番後ろの5600号のみ
    車体もきれいに見えますね。こういった記録も大変貴重な
    ものだと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
34:KA3516 :

2024/08/07 (Wed) 09:16:55

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722989815.jpg 連続して広島の話題になりますが…。

現在広島駅では「広島駅ビル開発プロジェクト」として工事が行われています(https://www.westjr.co.jp/railroad/project/project_hiroshima/ JR西日本HP)。それと関連し、広電の乗り場も2025年の春から高架化されるようです(https://www.hiroden.co.jp/company/csr/hiroshimastation.html 広島電鉄)。
そういうこともあり、原爆ドームに行く前に一通り地上乗り場の写真をいくつか撮影しました。おそらく地上乗り場を目にするのは私はこの日が最後になるかと思いますが、JRから乗り換える際に何回も利用していることもあり、やはり寂しさを感じるものがあります。

写真
2024/08/06、広島


【返信】長らく広島へは行っていませんが、大きく様変わりする
    転換期になっていますね。これまで見られたシーンが
    見納めになってしまうのは残念な事ですが、高架駅に
    乗り入れる路面電車、これは是非とも見に行きたいと
    思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
33:KA3516 :

2024/08/07 (Wed) 08:57:11

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722988632.jpg 昨日、元京都市電を撮影するために広島へ行った際に撮影したものです。
広電650形は、いわゆる「被爆電車」として有名なものですが、朝ラッシュに動いているということから、遠方から来ている私にとっては縁もない車両だろうと思っていました。しかし、広島に来た8月6日は広島に原爆が投下された日ということもあってか、651号車が日中にも運用に就いていました。

写真
2024/08/06、相生橋北側、T字交差点付近から原爆ドーム側を望む
広電650形について、以下URL
https://www.hiroden.co.jp/train/train-list/index.html(車両の紹介:単車|電車情報|広島電鉄)


【返信】平和を願う日本人にとって象徴的なお写真と言えそう
    ですね。令和のこの時代にこのような車両が現役で
    走っていると言うのも素晴らしいところだと思います。
    まだまだこんな光景を見ていたいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
32:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/06 (Tue) 22:57:30

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722952651.jpg 混色223系
今日の2859M(554+523)はR51+R207の混色でした。去年のダイヤ改正でR50番台も運用を開始し標準塗装のR0・200番台
との混色は日常茶飯事となりましたが、特にR51編成は性能を221系と合わせている割には発車時に「カクンカクン」と力行(
衝撃)が酷いです。嵯峨野線では力行はあまり酷くないのに対して、草津線と湖西線では力行が酷くなるようです。私が初めて
乗ったのは去年の5.5でK15編成と連結していた為、力行がかなり酷かったのを覚えています。


【返信】編成によって個体差があるのではないでしょうかね。
    制御方式の異なる形式の併結ですので、ある程度の
    バラつきは仕方のないところだと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
31:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/05 (Mon) 01:46:40

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722790000.jpg オールグリーンガラス統一とグリーンガラス+スモークガラス混在
昨日の撮影ですが、223系W19編成はクハの前面がグリーンガラスに統一されているのに対してW13編成は助手席側のみスモ
ークガラスのまま残っていてグリーンガラス+スモークガラス混在になっています。他の方も投稿されていますが、2000番台
1次車の前面ガラスは全てグリーンガラスに交換せずにグリーンガラスだけ残すのは何故なのか私も疑問ですね。側面の窓割り
とドア部分がグリーンガラスに交換されているのはよく見ます。尚、J1編成のクモハ223-2043は運転台側だけスモークガラス
に交換されています。


【返信】破損したガラスのみ交換しているのではないでしょうか。
    破損の程度にもよるのでしょうけど…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
30:KA3516 :

2024/08/04 (Sun) 19:34:00

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722767640.jpg あるようで無いような…?

敦賀駅4番乗り場に停車中の521系回送電車です。近江今津からの普通電車(敦賀8:46着4843M)の後に、敦賀の車庫へ引き上げる間際の様子を撮影しました。
過去にはこの4番乗り場から新快速が出発していたようですが、現在はその新快速も含め全て階段に近い5番乗り場などから発車している印象です。現状、この4番乗り場から出発している定期列車があるのかどうか…。

2024/08/03、敦賀


【返信】切欠きホームですよね。新快速はここから出ていると
    思っていたのですが、今は変わっているのですか。
    敦賀駅にも一度を撮りに行きたいと思っていますので
    参考にさせて頂きます。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
29:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2024/08/04 (Sun) 18:39:29

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722764369.jpg びわこおおつ紫式部RPの225系L10編成を初撮影
今年の1.23からびわこおおつ紫式部RPになって運用を開始した225系L10編成を初めて撮影しました。かなり派手な印象があり
ます。一昨日の322MB(272)から今日の819TF(274)まで非RPのU8編成とペアを組んでおり、RP+非RPのオール3次車となり
ました。


【返信】初めて撮るまではなかなか出会わなかったのですが
    一度撮れるとそれからは何度も…。タイミングと
    言うのはこんなものですね。しばらくこの姿での
    運用が続くと思いますが、走っているうちに何度でも
    撮っておきたいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
28:神姫バス11184(姫路東) :

2024/08/04 (Sun) 18:01:33

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722762094.jpg あれからもう5年…?


今年1月に撮影した223系1000代V5編成です。先月下旬にリフレッシュされてから5年が経過しましたが、ほぼ年1編成という緩やかなペースからか全くと言っていいほど実感がありません。
1000代は編成数自体が少なく、現在網干でリフレッシュ施工中のW2編成で半分を越えることになりますが、207系と並行で行っている様子などから今後ペースが上がるとはあまり期待できない気がしますね。2000代も特に4連はリフレッシュが近く始まってもおかしくなさそうですが、それまでに1000代のリフレッシュは無事終わるのでしょうか。


【返信】もう5年になりますか。早いですね。V5が更新されて
    出てきた時は「おぉ~」と言う感じで、運用を確認して
    何度も撮りに行きました。仰せのように1000番代の
    更新ペースは本当にゆったりとしていますね。
    編成数が少ない分、気が付けば終わっているかも…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
27:阪急中津 :

2024/08/02 (Fri) 11:46:54

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722566814.jpg 在りし日の223系BJ編成
2月に尼崎で記録しました。この9日後、221系の転出が本格化するとは思いませんでした。

2024/02/12 尼崎


【返信】改正前の動きは目まぐるしいものがありましたね。
    面白かったと言えば面白かったのですが、221系が
    本線から撤退してしまうのは残念な事でした。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
26:神姫バス11184(姫路東) :

2024/07/31 (Wed) 21:28:01

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722428881.jpg まるで逆線発車?


今月撮影した223系2000代V60編成です。撮影当時は野洲車庫から京都駅6番のりばまで回送されて折り返し東側引き上げ線に入るところでしたが、撮影日は既に3832Mに入る前の幕回しを終えた状態だったので偶然このような様子が撮影できました。
ちなみに京都駅6番のりばから米原/堅田方への折り返し出発は配線上可能なようですが、定期列車では原則3番のりばでの折り返しになっているのでダイヤ乱れ時ぐらいでしか見られなさそうですね。


【返信】営業運転でこれをやるとなると上り列車にも
    支障しますので、かなり難しくなるでしょうか。
    とは言え、見てみたい気もしますよね。
    快速 敦賀の表示がまた良い感じです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
25:阪急中津 :

2024/07/29 (Mon) 11:56:40

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1722221800.jpg 直通特急の車内から撮影した阪神5001形です。
この編成も今は廃車になっているので、こういう記録も大切だと感じます。

2023/01/03 尼崎


【返信】乗車中でもこうして撮る事が出来るのであれば
    撮っておくべきですね。今はもう見られない車両
    貴重な記録です。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
24:阪急中津 :

2024/07/26 (Fri) 17:17:55

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721981876.jpg 神戸線、京都線、琵琶湖線で活躍していた頃の221系B15編成
今年2月に住吉で撮影しました。この編成が住吉を出発した時、
207系1000番台未更新とすれ違いました。
この編成、今も網干に残っていますが、神戸市内に姿を
見せなくなりましたね。

2024/02/22
住吉


【返信】今でも普通に見られそうな光景ですね。
    網干の221系、いつまで残るでしょうか。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
23:神姫バス11184(姫路東) :

2024/07/23 (Tue) 12:04:42

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721703883.jpg 1年以上の離脱には何が…?


昨年4月に撮影した321系D21編成です(現時点で最後の記録)。この編成は昨年春ごろから運用離脱して明石所に留置されており、一時期の207系S52編成(約1年半)に並ぶほどの長期離脱となっています。
詳細は不明ですが電気系統のトラブルの可能性があるとの情報があり、一部車両では床下機器も抜かれ、種別表示も「H快速」のまま回っていない状況を見るに復帰までは時間がかかりそうです。昨年の改正で明石車は2運用減って多少余裕は出てきていますが、早期の復帰を願うばかりですね…。


【返信】どの編成がどう動いているのか、そこまで細かく
    見ていませんので全く知りませんでした。
    以前の207系もそうですが、何がどう悪いのか
    気になるところです。機器が抜かれていると言うのは
    ただ事ではないような…。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
22:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2024/07/21 (Sun) 22:49:18

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721569758.jpg ききこんぐ近キト・ホシ223系様 投稿

京都支所223系の[A]普通幕
こちらも昨日の撮影ですが、今年のダイヤ改正で京都支所221/223系の運用は221系固定運用が廃止されて223系と完全に
共通運用になり223系の草津線運用が解禁されました。223系の[A]普通幕は網干の編成で見慣れていますが、京都の編成だと
かなり新鮮ですね。
21:神姫バス11184(姫路東) :

2024/07/17 (Wed) 21:45:35

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1721220336.jpg 『愛で満ちた世界は君がくれた奇跡』


本日、6人組バンドPenthouseが新曲「花束のような人生を君に」をデジタルリリースしました。私自身、2年ほど前からPenthouse様の大ファンで、今回の新曲もリリース当日から何十回も聴いているのですが、その歌詞の途中で普段の鉄道撮影と結びつくような所があるように感じました。
その1つが、タイトルにもある『愛で満ちた世界は君がくれた奇跡』です。曲中ではサビの最初にあたる所で、鉄道撮影を趣味として普段から記録を進めていくという何気ないことが特別なことのように感じられた瞬間でした。鉄道撮影が成り立つのは鉄道があるからこそで、もし無かったら自分はどうなっていたのだろうと考えさせられたようにも思います。これからも日々の記録を今まで以上に大切なものにしていきたいですね。

左上:Aシート増車となれば次なる京都転属候補か?検査明けの223系V53編成(2024年7月/地西踏切)
右上:撮影後1週間ほどで廃車となった201系ND614編成(2024年5月/久宝寺駅)
左上:4連復帰後間もない山陽5000系5000編成(2024年6月/中八木駅)※広角レンズ使用
左下:最後の阪急3300系8連となった3323編成(2024年3月/大阪梅田駅)


【返信】ネタ、ネタと言って人が集まる事も多くありますが
    そういう写真はよく目にするわけで、普段の姿で走る
    列車の記録が後々懐かしく感じられますね。もちろん
    ネタが悪い訳ではありませんが、それ以上に普段の
    光景をしっかり記録したいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
20:神姫バス11184(姫路東) :

2024/07/12 (Fri) 23:28:02

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1720794483.jpg 次の150年へ…


本日の806Tにて撮影した225系100代L13編成です。5月11日から9月末の予定で神戸~大阪間開業150周年ヘッドマークがシールで取り付けられており、米原方のものをようやく撮影してきました(姫路方のものは以前撮影済み)。
個人的にはデザインはこの米原方の方が好みですが、米原方だと10連組成時に中間に来ることになるため見られる機会がどうしても少なくなってしまいますね。8連よりは少ないのでまだマシといったところでしょうか。


【返信】そうですよね、上り方が見栄えのするマークだと
    思います。仰るように10連運用も多いため
    クモハの顔はなかなか拝めませんね…。もう少し
    撮っておきたいところです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
19:神姫バス11184(姫路東) :

2024/07/07 (Sun) 11:50:47

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1720320647.jpg デビュー8周年の少数派


本日で225系100代が営業運転を開始して8年経ったということで、今回は2021年5月~2023年4月の間に撮影した225系100代U4・U5・I8・I9の4編成です。同時期に導入された5100代と共に2次車に分類されますが、100代の方は大和路線~大阪環状線の区間快速221系統一という導入目的から4編成のみの小世帯となっています。2021年にはA・C編成の運用統合があり、以降は見掛ける機会がさらに少なくなったように感じます。

225系100代・5100代は521系3次車などの要素が取り入れられたマイナーチェンジ車で、運転台ブロックのデザインが丸みを帯びたシャープさとワイド感が強調されたものに変更されたほか、網干・日根野の両区ではフルカラーLEDの車外表示器・LED照明・ドア誤扱い防止装置などが初めて取り入れられたグループとなっています。ただその立ち位置からかJR社内では0代・5000代とまとめて扱われることもあるようで(例:公式試運転での車内掲示など)、そのためか次車区分も0代・5000代からの続番となっています。監督官庁への届出上の正式区分と社内での扱いが異なる例は他にも名鉄などで見られるようですが、その方が管理しやすいなど何らかの理由があるのでしょうね。

【返信】今日で8年ですか、早いですね。出始めた頃は見かけると
    本当に嬉しかった事を思い出します。I9編成だけは
    種別表示横の枠に段差がなく、特異な存在と言った
    感じですね。5100番代だと5116・5117あたりで同じ
    変化があったでしょうか。HIDがいつまで維持されるのか
    注目しています。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
18:神姫バス11184(姫路東) :

2024/06/30 (Sun) 11:58:00

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1719716280.jpg "Please excuse me for leaving before you"


5月に撮影した225系100代I10編成です。大阪プレデスティネーションキャンペーンは本日までの開催ですが、どうやら当編成のヘッドマークは一足早く撤去されたようで、意外にも期間内の撤去となりました。
ノーマルのI10編成が見られるのは3ヶ月振りですが、ヘッドマーク掲出期間中に落成から4年を迎えており、今年末~来春ごろには3次車で初めて2度目の検査を受けるものと思われます。3次車も初登場からそれなりの期間が経っていることを実感させられますね。


【返信】もうシールは剥がされてしまったのですか。今日まで
    なら仕方ありませんかね。環状線は1回、阪和線は一度も
    撮れず仕舞いでした。I10もあまり出会わなかったです。
    もう少し撮りたかったなぁと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
17:阪急中津 :

2024/06/26 (Wed) 22:08:47

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1719407328.jpg モノクロでもよろしいでしょうか。
1757編成に乗って日生中央に着いてみれば、写真の能勢電鉄の編成が留置されていました。
20世紀の阪急電車の名残が残っていますね。
2017年にスカートが付きました。
1755F、1757Fともに最新の検査は2021年に受けています。

2024/06/24 日生中央


【返信】阪急2000系の生き残り、もう残りの時間も少ないと
    思いますが、この姿を少しでも長く見ていたいものです。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
16:神姫バス11184(姫路東) :

2024/06/22 (Sat) 23:11:40

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1719065500.jpg 本来とは違う場所へ…


本日の2865Mにて撮影した221系F03編成(元網干B12編成)です。この編成は225系3次車導入で本来は奈良所に転属するはずだったと思われる編成で、コロナ禍による運用減の影響で転用先が変わり、現在は京都車として嵯峨野線・湖西線などで活躍しています。
上記の通りコロナ禍が無ければ京都所へ転属することは無かったと思われ、思わぬ出来事が運命を左右する結果となりましたね。京都車の国鉄車置き換えはすべて221系・223系の転入で賄われて一段落した状況ですが、次の動きはいつごろ出てくるのでしょうか。


【返信】F編成はほとんど撮れていませんので、撮りに行きたい
    ところですが、梅雨入りでしばらくは期待できそうに
    ありません。この先、何かの都合で奈良へ行く可能性も?
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
15:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2024/06/21 (Fri) 20:58:26

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1718971107.jpg  
阪急中津様 投稿

JR宝塚線の普通電車
LEDをきれいに撮影できました。この電車を見ると、東西線開通以前が懐かしいです。


【返信】投稿内容を勘案し、こちらに移動しました。
 桃次郎@管理人
14:神姫バス11184(姫路東) :

2024/06/18 (Tue) 20:55:52

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1718711752.jpg 阪神のLED表示器の謎


5月に撮影した阪神9000系9203編成です。昨年4月に車内外のLED表示器が取り換えられ、前面表示器はss1/1000まで耐えられるものに変わっています。
しかし当編成の表示器交換より後に製造された5700系5723編成以降は5721編成以前と同じss1/125までしか耐えられないものとなっています。これは一体何故なのでしょうか。


【返信】高速シャッターに耐えられるLED表示器を付けている
    車がいたのですね。知りませんでした。一般的には
    そのような仕様変更があると、水平展開で他形式にも
    及ぶことが多いと思うのですが、これだけで終わって
    しまったのですか…、残念な事です。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
13:桃次郎@管理人(投稿移動) :

2024/06/17 (Mon) 23:26:08

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1718634368.jpg 阪急中津様 投稿

H3編成他
これも原形車だけの7両でした。4号車の列車種別幕、巻きすぎたのか電球が丸見えでした。


【返信】JRの車両はよく幕が壊れますね。
    私鉄ではあまり見かけないのですが…。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
12:きんあか :

2024/06/17 (Mon) 22:35:50

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1718631351.jpg 令和に蘇った国鉄色


381系が引退ということで、これまでに撮影した381系やくもの写真を投稿したいと思います。
今回はリバイバルやくも第1弾の国鉄色です。

国鉄色は2022年にやくも運行開始50周年を記念して復刻されたもので、車番がプレートだったりサボ受けがなかったりと完全な復刻ではありませんが、令和の時代に再び国鉄色が見られるとは思いもしませんでしたね。当時はその後さらにスーパーやくもや緑やくもまで出るとは知る由もなかったわけですが…。
正統派の非貫通側は基本的に山陰側まで行かないと順光にならないこともあり、あまり良いカットを撮れなかったのが悔いですかね…。ただ、こうして国鉄色を記録に残せたことは本当に貴重な機会だったと思います。約2年3ヶ月の運行お疲れ様でした。


左上:2024/03/27 1008M
右上:2024/03/30 1025M
左下:2024/03/31 1009M
右下:2024/05/03 1008M(いずれも支所変321・臨2521)

381系E5編成(1・4・5・6号車)+H1編成(2・3号車)


【返信】クモハなんかはスカートの形状もオリジナルではなく
    完全な西仕様と言えましょうか。西日本の国鉄色と
    言うのもなかなか良いと思います。完全に復刻する事は
    難しいでしょうし、国鉄時代とは違った国鉄色の381系も
    バリエーションの一つになりそうですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
11:神姫バス11184(姫路東) :

2024/06/16 (Sun) 21:35:13

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1718541314.jpg もう終わりか…


本日の782Tにて撮影した225系100代L14編成です。営業運転に入ってから2ヶ月近く経ち、排障器や床下はすっかり汚れが目立つようになりました。床下がグレー一色の3次車はもう見られなくなったことになりますが、約4年前から綺麗な3次車を見届けてきた自分としてはあまり実感がありませんね。また、撮影時は何故かクモハ225の車掌台側ワイパーが中途半端な位置で止まっていました。
このほか、大久保駅では1000代未更新のW7編成と並びました。この組み合わせもいつまで見られるのでしょうか。


【返信】やはり新車の輝きは新車のうちだけですね。まだ2ヶ月
    ならまだまだ新車でしょうけども…。もうしばらくは
    きれいな225系を見る事はありませんが、また増備が
    決まる事を期待したいと思います。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
10:神姫バス11184(姫路東) :

2024/06/11 (Tue) 21:05:41

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1718107541.jpg あの時○○になったのは何故…?


3月に撮影した225系0代U3編成(旧Y5編成)です。2016年春に編成番号がY5→U3に変わってから8年以上経ち、すっかりU3編成としての期間の方が長くなりました。

225系0代4連は2011年にY1~Y6の6編成が導入されましたが、翌2012年には偶数番号の3編成が宮原へ転属、以降は現在まで3編成のみ在籍する状態が続いています。宮原へ転属発生後は奇数番号のみ在籍というやや不自然な状態が続きましたが、100代U4・U5の両編成が導入されたのとほぼ同時期にU1~U3へと改番、ここでようやく欠番が埋められることとなりました。
ただ、編成記号が変わった理由は8年以上経過した現在でもよく分からないままですね。編成番号が変わる前後で混乱しないように配慮したという説もあるようですが、2007年までは網干でも車両増備や転入出に応じて他編成の編成番号も変わることが頻繁に見られたので、そこから何らかの規則などが変わったのか、それともまた別の理由があったのか気になるところです。


【返信】ここでもY編成⇒U編成の変更について話題になった事が
    あったように思いますが、仰るように番号をスライド
    させると旧番号との競合が障害になったのでは…と
    言うような感じでしたね。それは中の人でないと
    分かりませんけどね。6編成揃っている時も何故か網干に
    残った編成がよく撮れており、偶数番号は撮れず仕舞い
    だった事が残念でなりません。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
9:神姫バス11184(姫路東) :

2024/06/06 (Thu) 22:07:34

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1717679255.jpg 6ばかりの日ということで…


本日は令和「6」年「6」月「6」日ということで、2022年10月に撮影した207系2000代S66編成です。当時はペアのT29編成と共に台車検査明けで、7両揃って綺麗な状態が見られました。
2000代も全車経年20年を越えましたが、0代や1000代ですらリフレッシュ工事が1年以上停滞しているのを見るとリフレッシュ開始時期が中々読めませんね。ただ、先日発表された中期経営計画で車両更新サイクルの短縮が記されており、リフレッシュされることなく新車へ置き換えるつもりかもしれません。207系は3・4号車間が通り抜け不可能となっておりJR東西線内では避難に支障が出ることは間違いなく、昨今の情勢を見ると大いにありえそうですね…。


【返信】2000番代は更新されずに置換え、それも考えられる
    でしょうか。そうなると223系2000番代も??
    車両更新サイクルの短縮との事、西とは
    思えない発表ですね?これからどうなっていくのか
    注目してみたいと思います。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
8:きんあか :

2024/06/06 (Thu) 19:47:12

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1717670833.jpg 近く見納め?


昨日の113系S5編成廃車回送で見られた、74レ終わりのEF65との並びです。

両者吹貨西へ着く時間が近いため並びはこれまでも見られましたが、EF65は関西運用を残すのみ、113系もいつまで残るか分からない状況のため、この国鉄型同士の並びはあと数年(もしかすると今年度中?)で見納めになるのでしょうか。
また、順光で撮影できるのは日の長い今の時期限定のため、さらに貴重な光景と言えそうですね。

2024/06/05
左:回7770M〜入換(吹臨6004・福支臨6002・吹臨6003) クモヤ145-1003(ST03)+113系S5編成+クモヤ145-1009(ST09)
右:74〜入換(新A25) EF65 2089


【返信】このようなシーンが見られなくなるのも時間の問題に
    なってきましたね。と言いますか、令和のこの時代に
    まだ見られると言った方が良いのかも知れません。
    貴重な光景が見られる今、記録を残しておきたい
    ものです。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
7:神姫バス11184(姫路東) :

2024/05/28 (Tue) 18:01:51

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1716886912.jpg 還暦間近の検査明け


一昨日撮影した山陽3000系3008編成です。今月22日に検査出場し、車体や床下、神戸方の集電装置などが綺麗になっていました。今回は3009に搭載されている架線検測装置も撮ってみました(写真下段)。
今年4月に落成から57年を迎えており、次回検査までには落成60年を超えることは確実ですが、車齢を考えると今回が最終検査なのかもしれませんね。これほど綺麗な当編成はもう見られないのでしょうか。


【返信】クモハの方は床下機器もきれいになっているようですね。
    仰るようにこの編成最後の検査になるかも知れませんので
    この姿は是非とも押さえておきたいところです。
    少しでも長く走ってくれる事を期待します。
    情報・お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
6:神姫バス11184(姫路東) :

2024/05/21 (Tue) 21:25:30

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1716294330.jpg 感動の再会(?)


昨日撮影した221系NC624~NC627の4編成です。225系L編成の増備と疎開返却にともない今年網干→奈良に転属して約3ヶ月経ち、ようやく撮影してきました。最近まで網干にいてよく見かけていたので、実際に奈良車として運用されているのを見るまで転属したという実感があまりありませんでしたね。
2021年以降に転入した6連ではNC619・NC621・NC628の3編成が未撮影のままで、これらも早めに撮りに行きたいところです。


【返信】一桁ナンバーの元網干車、いいですね。管理人も
    そのうち撮りに行こうと思いながら、そのままに
    なっています。この写真を拝見して俄然行く気に
    なってきました。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
5:神姫バス11184(姫路東) :

2024/05/14 (Tue) 23:29:48

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1715696989.jpg もうすぐ最大勢力へ…


昨年6月に撮影した山陽6000系6006編成と同6007編成です。本日発表された昨年度の決算報告説明資料に2024年度の事業計画の記載があり、6000系の増備が約2年振りに行われるようです。
現在在籍しているのは6000~6017の計18編成59両で、5000系の製造数である60両(事故廃車された3両を含む)に近い値ですが、来年度までに9両の増備が予定されているので最大勢力になる時も近そうです。代替対象である3000系・3050系が元々多く在籍していたこともあると思いますが、約10年弱で山陽の最大勢力になるというのは時代の流れを感じますね。

https://www.sanyo-railway.co.jp/media/1715668055.pdf


【返信】6000系増備=3000系淘汰と言う事で、3000系が好きな
    者としては寂しい思いでいますが、これだけの長きに
    わたり活躍してきたのですから、仕方ありませんね。
    個人的にどの車両でも幌枠が付いていると顔が締って
    カッコ良く見えるような気がします。次の製造で何か
    差異は出てくるでしょうか。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
4:きんあか :

2024/05/14 (Tue) 22:38:30

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1715693911.jpg 古豪の並び


今朝の103系R1編成廃車回送での一幕です。

入換で岸辺到着後折り返し吹田総合車両所へ入るため待機している際、横を74レ終わりのEF65が通り、国鉄時代を代表する電車と国鉄時代を代表する電気機関車の並びが見られました。
R1編成の廃車でスカイブルー(青22号)の車両もいなくなってしまうため、懐かしさのある並びもこれで見納めですね…。

2024/05/14
左:回9870M〜入換(明支臨6006) 103系R1編成
右:74〜入換(新A25) EF65 2083


【返信】国鉄形車両同士の並び、令和のこの時代に最後とは言え
    まだ見られたのは奇跡としか思えません。電気機関車
    最多製造のEF65、国鉄形電車最多製造の103系、本当に
    素晴らしい最期の姿ですね。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
3:阪急中津 :

2024/05/13 (Mon) 11:12:03

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1715566324.jpg 先週に記録したものです。神戸三宮は阪急とJRが並走し、楽しいですね。うまくいけば、3社並びも撮影できます。
写真の山陽はわかりにくいですが、古い太陽マークが残っています。


【返信】山陽3000に阪急9000ジャッキー、そして223となかなか
    良い並びですね。新快速が駅を出るタイミングなら
    言う事無しでしょうか。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
2:神姫バス11184(姫路東) :

2024/05/11 (Sat) 09:07:32

https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_887400/887354/full/887354_1715386052.jpg 盗まれた○○は今…


今月撮影した智頭急行HOT7000系『スーパーはくと名探偵コナン号』です。先月あたりに車内の座席カバー8枚が盗難されたことにより悪い意味で話題となってしまったこの車両ですが、あの座席カバーは返ってきたのでしょうか。智頭急行も警察への被害届提出など対応に追われている状況ですが、本当に早く事態が収束してほしいものですね…。


【返信】コナンの枕カバーは戻ってこないような気がしますね。
    窃盗をした者が掴まれば一番ですが、こういう時にも
    車内の防犯カメラがあれば…と思います。これ以上
    盗難が増えない事を祈ります。
    お写真ありがとうございました。
 桃次郎@管理人

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.