アーバンネットワークな掲示板 714581

※この掲示板では、JR西日本アーバンネットワーク地域の情報を主に扱っていきます。

※JR西日本の車輌をメインにしておりますが、地域外車輌についての話題でも全く問題ありません。どんどん情報をご提供下さい。

※この掲示板をご利用頂くにあたっての 規約 を記しております。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。

★この掲示板をご利用頂くにあたり、以下に注意を記します。内容をご確認頂いたうえで、掲示板のご利用をお願い致します。ご了承頂けない場合、この掲示板のご利用はお断わり致します。

 1.写真の投稿はご自身で撮影されたものに限らせて頂きます。(無断転載等は無条件で削除させて頂きます)

 2.不確定な情報の投稿はご遠慮願います。そのような投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 3.投稿内に「この投稿を削除しないで下さい」等の文言があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 4.投稿者自身のサイト・ブログ等へ誘導する投稿があった場合、無条件で削除させて頂きます。

 5.事件・事故単体をメインとした話題は投稿禁止とします。(事件・事故の詳細に触れず、運用変更等についての投稿は問題ありません)

 6.速報系掲示板ではありませんので、遅延情報等の投稿はご遠慮ください。

 7.他サイトのURLを貼る場合、そのサイトの説明を記述して頂けますようお願い致します。説明がなく不審なURLが貼られている場合、無条件で削除させて頂きます。

 8.ニュースサイト等から文面を使用する場合、引用元の明記をお願い致します。

 9.当掲示板の情報等を利用して発生した損害等に対する保障は致しかねますので、何卒ご了承下さい。

10.誹謗・中傷や荒らし等、管理人が不適切だと判断する投稿は予告なく削除させて頂きます。

11.投稿者や閲覧者、管理人を脅迫するような投稿があった場合、証拠を取り削除した上で警察へ通報させて頂きます。

12.この掲示板をご覧になった上で現業機関への問い合わせ等、迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。


『アーバンネットワーク運用情報 その10』

1:桃次郎@管理人 :

2025/05/18 (Sun) 22:07:57

『アーバンネットワーク運用情報 その10』はこちらです。

●アーバンネットワーク地域の運用情報を扱います。
●運用情報は参考程度にご覧下さい。
●運用に関する事案で現業機関への問い合わせ等、迷惑になる行為は絶対におやめ下さい。
●運用情報について、執拗な指摘等は投稿された方に対して失礼な行為に当たりますので、絶対におやめ下さい。
38: :

2025/08/25 (Mon) 02:48:29

この投稿は管理者の承認待ちです
37:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/22 (Fri) 02:54:18

2025.8.2〜4・6・9・11・13・14・16・19〜21湖西線見たまま
2日
183+臨2283:B34+V33、602(回4873M):F03
3日
107:V60、223:W25
4日
172:B39、155+233:V50+W11、223(回4873M):W29
6日
225:W29、553:R207、603:P02
9日
223:I8
11日
237+107:W21+V41、605:F編成→2879Mは5分遅れ
13日
212+155:W38+U3、223:W10
14日
212+155:W7+V53、225:I10、510+552:R01+R202
16日
183:B42、223:W6、602(回4873M):F03
19日
網干本所
103+229:V51+W28、223(回4873M):W35、225:I13
京都支所
182:B34、185:B41、511:K16、553:R205
20日
510(2850MF/2859MB):R201、552(2850MB):K12、3099レ:EF510-13
21日
512(2866MF/遅1830MF):K03→1830Mは20分遅れ


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
36:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/21 (Thu) 03:39:49

2025.7.29
網干本所
153+208:V40+I8、159+204:V44+W8→750Tは15分遅れ、138+237:V28+W27→3448Mは10分遅れ、156(752TF):V13
245(752TB/787T):I2、248:W9、209+172:W23+V4、270+129:L11+U4
752Tは5分遅れ
貨物
5061レ:EF210-128、3099レ:EF510-17
京都支所
221/223系
553(2833M/2836M/2845M):R205、554:R203、604(京都中線留置):F03、557:R202
602(京都中線留置/1812M):F05、552+510:R207+R04、512(2834M/2849M):RS57
683系
182:B41
奈良支所
46A(近鉄側留置):NE409、47A(633M/1647M):NE406、48A(近鉄側留置):NE406、407:NA433
日根野支所
351+301:HA633+HA601


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
35:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/19 (Tue) 02:21:35

2025.7.26〜28湖西線見たまま
26日
網干本所
116+147:U8+V5、135+223:V28+W6
京都支所
221/223系
554+513:R202+K16、605:F05、606:P01、524:R01、502(2808MF/2821MB):R208
512(2808MB/2821MF):K17、604:P02、553:R201、602(回4873M):F01
683系
174(4005MF/4014MB):B38、2274(4005MB/4014MF):V34、173:B34、183:B33、186:B39
7.27
107:V12、602(回4873M):F03
7.28
網干本所
223(回4873M):W21、225:W6
京都支所
173:B42、181+臨2281:B41+V31、510+552:RS51+R205、553:R203


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
34:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/18 (Mon) 02:06:37

初の1000番台+2000・3000番台更新車コンビ運用
昨日の133+149→今日の134+150(947Mまで)でV2+V8の初の1000番台+2000・3000番台更新車コンビ運用となります。
今日は日中単独で赤穂周回に入った後は夜にT電で本線に出て来ます。


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
33:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/17 (Sun) 03:11:33

2025.7.22
明石支所
16:T16+S8、28:S30+H6、44:S61+T10
網干本所
212+155:W34+U10、130+271:U6+L4、276+266:J4+J1、142+221:U3+I13、129+270:V8+L2
158+213:V47+I1、235:W6、265+291:L7+J7、231+113:W18+V34、277+268:L2+L9、220+140:I7+V50(検査明け)
225:W7
貨物
3095レ:EF510-515
京都支所
221/223系
511:K03、502:K8、553(2836M/2858MB):R205、602(京都中線留置):P01、604(京都中線留置):F01
510(2838MF/2859MB):K21(検査明け)、552(2838MB/2859MF):R207、514:R03
519+507:RS4+R002(森の京都RP)、515(250MF):R204、508+520:R01、516(梅小路留置):R05、503(梅小路留置):R04
512(2858MF):K09
683系
172:B35、184:B42、186:B31
奈良支所
205系
46A:NE405、47A:NE407
221系
426:NA427、609:NC603、621:NC609
日根野支所
352+302(1031M/1045M):HA631+HA603
福知山支所
73(250MB):F6、505:FA02、507+516:FA01+FC01


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
32:神姫バス11184(姫路東) :

2025/08/16 (Sat) 10:41:59

Re:227系L21編成が115系A編成運用、赤穂線に初入線


>>30
赤穂線でVVVF車の制限があるのは備前片上~東岡山間で、変電所容量や誘導障害の問題が残っているものと見られます。また相生~播州赤穂間は途中に行き違い設備が無く1列車しか入らないのが基本なので、変電所容量の問題も発生しなかったのでしょうね。


【返信】西側で制限がかかっているのですね。
    ご教示ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
31:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/16 (Sat) 03:21:12

2025.7.20・21・23・24・27・28・30・31湖西線見たまま
20日
223:W7、552+510:K15+K09、181:B37
21日
203:W23、605:P02
23日
181:B31、191:A03+A06、553+512:R207+RS52
24日
網干本所
223:W12→2876Mは6分遅れ且つ大津京で4047M待避に変更
京都支所
171:B36、174:B35、181:B33→4047Mは15分遅れ、524:RS56、552+510:R202+K17
27日
107:V12、602:F03
28日
223:W21、225:W6、510+552:RS51+R205、553:R203
30日
網干本所
146:V20、225:W21
京都支所
181:B31、184:B39、553:R207
31日
181:B34


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
30:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/14 (Thu) 23:46:20

227系L21編成が115系A編成運用、赤穂線に初入線
岡電52は所定115系A編成運用ですが227系L21編成が代走し営業運転には入らない赤穂線(953M-948M)に入線しました。
岡山支社側では赤穂線入線不可のテプラが貼られているのに対して神戸支社側ではテプラが貼られていないので3両編成として
の赤穂線入線も初めてとなりました。


【返信】赤穂線入線不可となっているにも関わらず、当該線区に
    入れていくと言う気合の入った西、素晴らしいです。
    223/225系が入っていますので、なぜ227系が入線不可と
    されているのかよく分かりませんね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
29:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/13 (Wed) 03:14:04

2025.7.19
網干本所
119+273:U9+L5、277+267:L3+L12、135+223:V22+W37、215+123:W13+V27、116+147:V52+V23
208+153:W31+V37、228:W18、231:W19
京都支所
キハ189系
9917D:HO5
221/223系
605(2807M/2806M):F03、511+553:K4+R201、554+513:R202+R05、552+510:K14+K12
604(5335M/2822M):F05、524:K07
683系
184:B41、174+臨2274:B34+V32
日根野支所
356+306:HA632+HA604


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
28:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/12 (Tue) 03:01:44

2025.7.12
明石支所
04(京都中線留置):S25+T7、15:S6+H16
網干本所
223(2839M/2842M):I7、114+110:V49+V30、280:J10、159(3466MF):V27、116(京都中線留置):V10、271:L7
104+212:U2+I14、243:I8、277+268:L8+L6、207+130:I4+V50、270+129:L9+V21
京都支所
221/223系
605:F04、553:R205、503(1291M/256M):K12、557(1250M/1267M):R201、516(2217MB):K18
506+518:R05+K06、524:R002、511:RS52、602:P02、604:F03、552+510:K16+R04
289系
761:J04
683系
181:B36
奈良支所
426:NA418、607:NC608、624:NC622、627:NC611
日根野支所
353+303:HA655+HA607
福知山支所
504+515:FA07+FC02、63(2217MF):F12


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
27:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/10 (Sun) 23:33:36

205系NE404編成が221系運用代走で天王寺に
1707K-1714Kは通常は221系6両(奈支622)ですが奈良でNC622編成が車両故障した為、ピンチヒッターでNE404編成が奈良
〜天王寺で代走しました。(天王寺〜JR難波は新今宮のホームドア設置の関係で回送)205系が天王寺まで入線したのは阪和線
時代を彷彿とさせました。


【返信】Twitterで見て驚いていました。天王寺地平ホームで
    見られる営業中の205系1000番代、すごい光景ですね。
    期待してはいけませんが、また見れれば…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
26:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/09 (Sat) 02:40:39

2025.7.11・13・14〜18湖西線見たまま
11日
553:R202、605:F02
13日
602:P01
14日
553:K15
15日
184:B35、510+552:RS55+R206、553:R201、220+140:I14+V52
16日
512:RS58、553:R206
17日
171:B33
18日
220(3470MB):I13、605:F01


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
25:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/08/06 (Wed) 03:17:18

2025.7.10
明石支所
17:Z15+S23、60:S50+Z7
網干本所
212+155:W4+V43、114+222:V41+W19、264:L7、113+218:V28+W38、130(760TF/795TB):U3
271(760TB/795TF):J7、137+136:V13+U2、142(3458MF/3487MB):V5、221(3458MB/3487MF):I11、223:W6
217+106:W3+V61
貨物
1054レ:EF210-325
京都支所
221/223系
554:R201、553:R208、511(2834M/2855M):R209、520:K03、516(1249M/梅小路留置):K06、514:K18
519+507:RS57+RS54、606:F04、503(梅小路留置):R204、504:R205、602:F01、604(京都中線留置):F02
605:F03
683系
172:B33、183:B37、191:A06+A03、173:B31、186:B34
奈良支所
205系
43A:NE407、44A:NE403、46A:NE408、48A:NE406
221系
426:NA428、607:NC604(お茶の京都RP)、608:NC626
日根野支所
352+302:HA656+HA609、307+357:HA601+HA631
福知山支所
504:FA03


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
24:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/30 (Wed) 02:30:52

2025.7.7〜9湖西線見たまま
7日
512:K07
8日
184:B35、603:F03
9日
223(回4873M):W11


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
23:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/29 (Tue) 03:17:51

2025.6.24
網干本所
233+161:W7+U7、156(752TF):V34、245(752TB/787T):W16、210:W32、106+206:V21+W8、144+239:V38+W4
209+172:I7+V4、270+129:L7+V6
貨物
5061レ:EF210-348、3099レ:EF510-5
京都支所
221/223系
553(2827M/2830M):R207、512(2828M/2847M):K09、554:K15、557:K14、602(京都中線留置/1812M):F04
604(京都中線留置):F04、605:P02、552+510:R206+K4
683系
182:B41
奈良支所
205系
46A:NE406、47A:NE403、48A:NE407
221系
407:NA425、602:NC625
日根野支所
351+301:HA655+HA605


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
22:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/24 (Thu) 02:46:27

2025.7.3
明石支所
30:D5
網干本所
114+222:V2+I8、264:L5、130(760TF/795TB):V13、271(760TB/795TF):J10、142(3458MF/3487MB):U3
221(3458MB/3487MF):W20、119+273:U6+L3、223:W39、217+107:W11+V9
京都支所
221/223系
553:R208、511(2834M/2855M):R201、602(京都中線留置):F04、604(京都中線留置):P01
変508+変520(2207M増結):K07+K18、516:K17、514:RS51、519+507:K4+RS53、606:F05
503(梅小路留置):RS56、504:R209、512:RS57
683系
172(4023MF):B36、191代走:B38、173:B33、186:B41
奈良支所
205系
43ANE405、44A:NE402、46A:NE408、48A:NE409
221系
426:NA421、607:NC627、608:NC611
日根野支所
352+302:HA655+HA605、357+307:HA631+HA601
福知山支所
504:FA04(京都サンガRP)


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
21:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/23 (Wed) 03:14:18

2025.7.6湖西線見たまま
網干本所
222+151:I3+V43、223:W35、203:W4→大津京で抑止、605代走(1818M、21分遅れ):V1
貨物
遅3096レ:EF510-4
京都支所
511+553(2804M):K07+K16、554+513:R205+K05、602:F03→2863Mは15分遅れ、605:F04
511代走:F01→2864Mは5分遅れ、臨2284+184:V35+B41


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
20:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/22 (Tue) 03:16:44

2025.7.5湖西線見たまま
網干本所
116(1811M/1823M):V38、147(1811MB):U1、135(3410MF):V6、223(3410MB/2869M):W20、146:V44
京都支所
221/223系
554+513:K14+R201、605:F02、502(2808MF/2815MB):RS55、512(2808MB/2815MF):K05
553(2813MF):R205、511(2813MB/2864M):R05、552(2867MF/2868MB):K16、510(2867MB/2868MF):K07
524:R204、604:F02
681/683系
174+臨2274:B36+V14、173:B31


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
19:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/13 (Sun) 03:39:13

223系V8編成が草津線に初入線
表題の編成が先週水曜日に更新後、初めて(と言うよりかやっと)草津線に初入線しました。本来なら4月中に入線する予定
でしたがダイヤ乱れによる運用差し替えで入れず3ヶ月遅れての入線となりました。2000・3000番台更新車の草津線入線は
V26編成に次いで2回目ですがV8編成は草津線入線を含めて担当する運用線区全てを制覇した事になります。ただ、V8編成
は私の印象ですが、かなりの頻度で敦賀に行っていたのでその印象が強いですね。


【返信】V編成は末端区間の運用もそこそこありますので
    狙っても出会えない事が多いように思います。
    草津線を走る姿は普段見るものとは違った印象で
    新鮮に見えるでしょうね。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
18:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/07 (Mon) 03:17:17

2025.6.16〜19・21〜23・25〜30・7.1・2・4湖西線見たまま
16日
223:I1、553:R204
17日
184:B33、223(回4873M):W35、553:R207
18日
184:B32、510+552:K07+R208
19日
603:F04
21日
183+臨2283:B32+V33
22日
181:B34、臨2282+182:V32+B36、107:V16、228(3470MB):W35
23日
181:B41、182:B33、223(回4873M):W24、553:K15
25日
223(回4873M):W18
26日
171:B35、552+510:K14+K4
27日
183:B32、223(回4873M):W15
28日
107:V62、223:W19
29日
186+臨2286:B33+V34
30日
553:K15
1日
173:B31、225:W29、602:P01
2日
502(1824MF/1833MB):RS56、513(1824MB/1833MF):RS51、553:R206
4日
553:K14


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
17:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/07/01 (Tue) 03:25:47

2025.6.15
明石支所
04(京都中線留置):D34、27:D16
網干本所
223(2839M/2862M):I9、143+217:V61+I3、266:L6、106+206:V27+W8、116(京都中線留置):V29
114(768TF/807TB):V18、110(768TB/807TF):V5、159+204:V1+I14、211+106:W38+V27、277+268:L3+L5
207+130:W35+V30
貨物
1050レ:EF210-117
京都支所
221/223系
605:F04、504:K16、514(1255M/255M):K8、503:K09、518+506:K05+RS58、557:RS53、516(2217MB):K17
289系
761:J05
681/683系
臨2282:V32(4024MF)→V33(4037MB)、182:B42(4024MB)→B31(4037MF)、臨2285+185:V13+B38
181:B36
奈良支所
205系
43A:NE403、48A:NE405
221系
607:NC623、621:NC606
日根野支所
353+303(1035M/1049M):HA656+HA604
福知山支所
223系
63(2217MF):F15
287/289系
504+515:FA03+FC04、5013M:FG401+FH304


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
16:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/26 (Thu) 02:36:33

2025.6.8
明石支所
04:D17、64:D18
網干本所
240+158:W35+V30、108+231(野洲送り込み回送):V40+W3、143+217:V59+W21、266:J11
116(京都中線留置):V15、114+110:V9+V42、270+129:L3+V36、142+137:V39+V33、235+103:W28+V45
281+264:L6+L1、107:V18
貨物
3095レ:EF510-10、4060レ:EF510-16
京都支所
221/223系
602:F02、504:R209、514(1255M/255M):R05、503:R202、506+518:K06+K8、520+508:K4+R201、511:K05
552+510:R207+RS56
683系
173+臨2273:B39+V35、181:B31、186+臨2286:B34+V33
奈良支所
205系
44A:NE403、48A:NE405
221系
606:NC622、621:NC613
日根野支所
353+303:HA632+HA604、355+305:HA631+HA605
福知山支所
515+504:FC05+FA01


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
15:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/24 (Tue) 03:24:14

2025.6.5
網干本所
263:J11、144+239:V24+W32、210:W13、229+126:W38+V36、240:I1、114+222:V59+W27、146:V6
貨物
5060レ:EF210-129
京都支所
221/223系
604:F05、511:K14、512+502:R206+K06、513:K03、602(京都中線留置):F02、554:RS53、603:P02
289系
761:J04
奈良支所
205系
45A:NE401、47A:NE404、602:NC624、624:NC620
日根野支所
355+305:HA653+HA607


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
14:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/23 (Mon) 03:06:58

2025.5.25京都支所一部訂正、5.31
25日京都支所一部訂正
605-1(2840M)/207+130代走(3507M、京都まで):P02→605:P01、602-1(2844Mは近江今津まで延長運転)/605-2(18
18M):F01→602(2844M/2863M):F01
31日
明石支所
04(京都中線留置):S17+T6、33:D4
網干本所
114(768TF/807TB):V43、110(768TB/807TF):V5、223(2839M/2842M/1821M):W3、280:J11、159+204:V22+W19
116(京都中線留置):V28、104+212:U2+W9、266:J7、271(770T/805T):J3、225+112:I13+V49、211+106:W38+V9
※805Tは117連結無し
貨物
5073レ:EF210-153
京都支所
221/223系
604:F04、605-1(2840M)/207+130代走(3507M、京都まで):P02、553:K07、602-1(2844Mは近江今津まで延長運転)/
605-1(1818M):F01、変514+変503:K18+K05、557:R207、516(1264MF):R203、505:RS52、変506+変518:K14+RS58
509+551:R002(森の京都RP):R002+R204、602-2(2863M):F03
289系
761:03
683系
臨2285+185:V32+B32
奈良支所
205系
43A:NE409
221系
602:NC607、609:NC611、624:NC621、627:NC620
日根野支所
353+303:HA654+HA601、354+304:HA655+HA609
福知山支所
223系
63(1264MB):F3
289系
5013M:FG411+FH303


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
13:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/17 (Tue) 03:11:19

2025.5.27・28・30・6.2〜4・6・7・9〜14湖西線見たまま
27日
171:B39、183:B37、184:B35、553:R207
28日
網干本所
135+211:V29+W10、223(回4873M):W13、225:I1
京都支所
183:B33、553+512:RS53+K21、603:F03、605:F01
30日
183:B34、223(回4873M):W3、553:RS57
2日
網干本所
222+153:W4+U8、225:W3
京都支所
510+552:RS54+R207、511:R002、553:R204
3日
602:F05、605:F01、554:R204
4日
186:B34、553:RS53、554:R207
6日
網干本所
223(回4873M):W34
京都支所
173+臨2273:B36+V14、臨2282+182:V11+B38、524:RS58、553:K07
7日
183:B38
9日
552+510:R207+K17、511:RS56、512:K05
10日
553:R207
11日
225:W18、512:K17、553:RS53、605:P01
12日
171:B36、172+臨2272:B37+V36、184:B34、602:F02
13日
181:B32、553:K14、223(回4873M):W19
14日
181:B32


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
12:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/17 (Tue) 02:44:41

2025.5.24湖西線見たまま、5.25
24日
183:B32、223:I6、553:R208
25日
明石支所
04(京都中線留置):D2、15:D6
網干本所
223(2839M/2842M):W6、143+217:V43+I3、114+110:V45+V28、280:L14、159+204:V43+W13
116(京都中線留置):V32、271:J5、104+212:V43+W19、243:W30、277+268:L11+J9、207+130:I13+V15
270+129:L7+V6、235+103:I14+V46
京都支所
221/223系
605-1(2844M)/207+130代走(3507M、京都まで):P02、602-1(2844Mは近江今津まで延長運転)/605-2(1818M):F01
553:R03、503(1291M/256M):R002(森の京都RP)、557(1250M/1267M):RS53、506+518:RS57+R201
516(2217MB):K06、511:K16、524:RS58、555:R208、602-2(2863M):F03、552+510:R204+R203
289系
761:J05
683系
181:B37、173+臨2273:B39+V36
奈良支所
426:NA421、609:NC624、624:NC630?、627:NC612
日根野支所
353+303(1035M/1049M):HA653+HA605
福知山支所
223系
63(2217MF):F16
287系
504+515:FA01+FC02(京都サンガRP)


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
11:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/12 (Thu) 23:39:06

223系V26編成運用復帰
表題の編成ですが網干で運用差し替えがあり816TB(109)から運用復帰しました。通常は785Tから直接折り返しになりますが、
塩屋駅での人身事故の影響で他にも運用差し替えが多発しています。


【返信】もう運用復帰でしたのですね。いきなり?2本目の更新車
    早くその姿を見てみたいと思います。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
10:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/05 (Thu) 02:59:21

2025.5.19・20・22・23湖西線見たまま
19日
510+552:K06+R93
20日
183:B35、223(回4873M):W21
22日
553:R207、604:F04
23日
183:B32、223:I6、553:R208


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
9:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/05 (Thu) 02:57:11

223系RS52編成が運用復帰
先週月曜日に検査明けの表題の編成が京支524から運用復帰しました。編成シールも他の2500番台と同じRS表記に貼り替え
られました。今年から京支524の平日ダイヤは日中運用が京支511に変更された為、朝と夜1往復ずつ(ダイヤ改正前の京支522
前半+京支521後半を一纏め)と走行距離が極めて少ない運用になり土休日ダイヤは平日ダイヤとは反対に走行距離が多く日中
まで湖西線運用の後に京都↔︎柘植1往復の運用になりました。差し替え無く順当に流れ昨日は京支509で検査明け後初の草津線
運用に入りました。


【返信】全てRS編成に変わったのですね。
    まだ見ていませんので、近いうちに…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
8:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/03 (Tue) 02:34:13

2025.5.18
明石支所
04:S25+T7、27:D26
網干本所
223(2839M/2842M):I4、143+217:V52+W2、114(768TF/807TB):V49、110(768TB/807TF):V32、280:J3
159+204:V9+I8、116(京都中線留置):V33、271:L2、104+212:V43+I13、121+279:V13+L9、212+106:I13+V19
277+268:L6+J10、207+130:W16+U2
京都支所
221/223系
605:P02、553:R04、602(2844M/2863M):F02(検査明け)、503:R203、557(1250M/1267M):RS53
518+506:K8+K03、516(2217MB園部):K14、604:P01
289系
761:J01
683系
182:B40、臨2285+185:V33+B39
奈良支所
205系
43A:NE402
221系
624:NC608、627:NC628
日根野支所
353+303(1035M/1049M):HA654+HA605
福知山支所
223系
63(2217MF福知山):F14
287/289系
504+515:FA01+FC03、5013M:FG406(407)+FH302


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
7:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/06/01 (Sun) 02:25:30

223系P02編成新快速代走
昨日は湖西線の強風の影響で新快速が京都〜近江今津で全運休となり日中は一部の近江舞子シャトル便が新快速全運休の救済で
近江今津まで延長され3507M(207+130)は京都までP02編成が代走しました。(京都からは野洲?からの臨時回送でI9+V40)
湖西線で120km/h車の新快速は中々のレア物でした。尚、3507Mの京都到着後は京都支所送り込み回送にはならずにそのまま
2864Mに折り返し511を代走しました。


【返信】Twitterで見ましたが、なかなか見られない光景ですね。
    一度見てみたいものです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
6:神姫バス11184(姫路東) :

2025/05/28 (Wed) 18:44:47

運番238


本日の運番238にて223系1000代W3編成が入っていました。この編成は昨夏から予備車扱いでしたがいつの間にか運用復帰しており、色褪せ気味の側面帯はそのままでした。網干の日々過酷な状況では復帰前に貼り換える余裕も無いのでしょうね…。


【返信】W3編成は昨年から運用入りしていなかったのですか。
    全く気付いていませんでした。退色している姿を
    是非とも見てみたいところです。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
5:きんあか :

2025/05/28 (Wed) 18:40:55

森支72代走


5/25から昨日5/27までの3日間、323系LS12編成が機能保全実施のため、JR WEST Parade Train限定運用の森支72をLS15編成で代走しました。
専属運用ができてから初の機能保全ということでエキスポライナー代走を期待していましたが、結果3日ともエキスポライナー充当の森支71はもう1本のLS11編成を入れてエキスポライナー充当がない森支72を代走させる形でした。

空間演出を行っているのはエキスポライナーだけなので当然と言えば当然ですが、残念ながら日中に一般編成のエキスポライナーを見ることはできそうにありませんね…。


【返信】エキスポライナーは看板列車?となるでしょうから
    そこを一般車で代走させるのは避けたいと言うところ
    でしょうかね。オタからすると期待してしまいますが…。
    情報ありがとうございました。
 桃次郎@管理人
4:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/05/27 (Tue) 02:49:01

2025.5.13・15〜17湖西線見たまま
13日
225(回4873M):W25、553:RS56
15日
223:W24、603:F01
16日
網干本所
135+211:U10+W27、225:I11
京都支所
510+552:RS55+K12、512:RS51、553:R208、605:F05
17日
網干本所
223:W10、237+107:W23+V37
京都支所
181:B40、183:B31、602(回4873M):F03


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
3:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/05/26 (Mon) 03:05:25

2025.5.9〜5.12湖西線見たまま
9日
223:W7、553:R208
10日
網干本所
237+107:W17+V10、222(3454MB):W29
京都支所
183:B38、605:P02
11日
226:W21、552+510:R204+RS58、604:F02
12日
網干本所
223:W9
京都支所
183:B42、553:R204、605:F02


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人
2:ききこんぐ近キト・ホシ223系 :

2025/05/21 (Wed) 02:51:29

2025.5.8
明石支所
30:S29+H4
網干本所
114(3454MF/3485MB):V18、222(3454MB):W7、212+155:W27+V44→3461Mは15分遅れ、130(760TF/795TB):V41
277+267:L1+J1、129+270:V25+J5、142+221:V7+W34、158+213:U8+I7、228+138:W23+V8、238:W31
281+264:J2+L3、243(3485MF):W30、223:W36、271(760TB/795TF):L5
貨物
1054レ:EF210-149、5085レ:EF210-303、3095レ:EF510-16、4071レ:EF510-22
京都支所
221/223系
553(2833M/2836M/2858MB):K21、511:R209、510+552:R206+R208、514:R01、602(京都中線留置):P02
604(京都中線留置):F04、519+507:R05+R002、516:K4、503(梅小路留置):K17、606:F05、605:F03
512(2858MF):R202
681/683系
183:B37、172+臨2272:B36+V11、173:B33、191:A06+A03
奈良支所
205系
45A:NE407
221系
426:NA415、607:NC619、609:NC604(お茶の京都RP)
日根野支所
352+302:HA656+HA605、356+306:HA653+HA608
福知山支所
505:FA05


【返信】情報ありがとうございます。
 桃次郎@管理人

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.